したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

研究者の配偶者について

1245研究する名無しさん:2022/11/25(金) 10:59:21
病人同士の結婚だろ

1246研究する名無しさん:2024/04/30(火) 14:41:08
一斉に報じられた消滅可能性自治体の分析の指標は、20〜39歳女性の減少率のみ、「また女性に押しつけるのか」と始まる昨日の天声人語。最後にこう締めくくってる。「そもそも女性は、子どもを産むためだけに存在しているのではない。『個人』の幸せのために、生きたいように生きたいのだ。」泣ける。

1247研究する名無しさん:2024/08/26(月) 08:41:23
パーマね大学教員になったら
すぐさま結婚して複数の子供をこさえるべきだ
これは義務だ

1248研究する名無しさん:2024/08/26(月) 10:29:20
非医学部の大学教員で嫁さんが女医さん
というケースを5人くらい知ってる

釣り合うから?

1249研究する名無しさん:2024/09/11(水) 18:03:37
巨乳JOY万歳

1250研究する名無しさん:2024/09/27(金) 09:37:55
研究者は異動の機会があるうえに
任期やらあって収入も高いわけで
ないから嫁さんには資格持ちで
引越ししても転職、再就職が
しやすいひとが求められるのかしらん

1251研究する名無しさん:2025/08/08(金) 11:33:11
国立大学の夜明けは近い!
息を切らさず頂点まで躍りきれ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板