したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

研究者の配偶者について

1研究する名無しさん:2014/03/22(土) 23:07:07
語って下さい。
惚気でも、愚痴でも、真面目な考察でも、なんなりと。

2研究する名無しさん:2014/03/22(土) 23:21:27
オレの嫁さん可愛いっす

3研究する名無しさん:2014/03/22(土) 23:33:30
すぐに飽きるから大丈夫。

4研究する名無しさん:2014/03/23(日) 00:09:17
家にいるとことあるごとに嫁にハグしてますよ

5研究する名無しさん:2014/03/23(日) 00:11:30
ちゅーはしないの?

6研究する名無しさん:2014/03/23(日) 00:26:50
耳をペロペロ嘗めます

7研究する名無しさん:2014/03/23(日) 01:20:24
くすぐったいね。

8研究する名無しさん:2014/03/23(日) 03:48:43
おばさんになってもやってあげてね。家庭円満の秘訣だよ。

9研究する名無しさん:2014/03/23(日) 04:52:34
奥さんが教え子で、息子は教育実習生と結婚したのがいる

10研究する名無しさん:2014/03/23(日) 05:39:34
家庭教師の教え子と結婚したのもいる

11研究する名無しさん:2014/03/23(日) 06:01:19
指導教員が死んだ後、未亡人と再婚したのがいたはす

12研究する名無しさん:2014/03/23(日) 06:27:50
教え子を殺害して、一家心中のO場助教授は、そもそも教え子結婚

13研究する名無しさん:2014/03/23(日) 06:31:37
単に、教え子と再婚、というのなら複数知っている

14研究する名無しさん:2014/03/23(日) 06:53:01
バツ2で、2回めは、職場離婚というのもいる

15研究する名無しさん:2014/03/23(日) 06:53:48
赴任即産休もいる
不妊でなく

16研究する名無しさん:2014/03/23(日) 08:40:28
だから Thank You という。

17研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:14:25
> 単に、教え子と再婚、というのなら複数知っている

修羅場だよなあ。なんで女の子はそういうところで意地張るの。
教え子に手を出したその男はもう一回それを繰り返すのだが。

18研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:15:37
教え子が女性とは限らないのでは?

19研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:17:50
では、教え子に手を出したその女ももう一回それを繰り返すのだが。

20研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:19:12
男子学生から見れば女教師なんておばさんだろ。恋愛対象にはならない。

21研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:20:49
赤ポスではないが、知っているので、高校の教え子だったのと浮気して離婚されたのに、現役の高校の教え子に手を出して、懲戒免職になったのがいる

22研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:21:37
オバサン学生が年少の教師に恋心を抱くこともあるが

23研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:21:32
女子学生から見れば男教師なんておっさん。

24研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:23:00
女子学生から見れば男教師なんておっさん。

25研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:24:34
そのおっさんと結婚する物好きが少なからずいるという話だろ。

26研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:26:05
「少なからず」ではない。そこまで女子学生はアホばかりではない。

27研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:26:33
同級生では頼りないばかりか、離別等で父親像のなかった娘は、おっさん好みですよ?

28研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:30:29
女子学生と付き合ったことがないとか、女子学生から告白されたことがない人は
羨ま悔しいから必死になって否定するんだよ。

29研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:31:54
同級生はたよりないがそれを叱咤して一人前にするのが女の子の役目。
これを降りちゃって、かわいい女の子になりたがるのが多いんだよなあ。

30研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:35:31
女子学生から言い寄られそうになったらどうするかぐらいは心得ている。

31研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:44:41
年上の美人グラマーCAを嫁にした
CNS持ち東大医学部教授がいたなあ

32研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:47:58
卒業したゼミの教え子から「先生のこと好きでした」と手紙で告られた。
「君には同じゼミの○○君がいるじゃないか」とたしなめた。
数年後、○○君と結婚して子供を抱いて二人で訪ねてきた。
こっちは独身だったが、ほんわかいい気分になった。
女の子もいざ結婚となるといろいろ迷うものだと知ったよ。
俺が結婚したのはその数年後。自分で探したが教え子じゃないよ。

33研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:55:35
過去形で「告られた」のに「たしなめた」のか?

34研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:57:17
>数年後、○○君と結婚して子供を抱いて二人で訪ねてきた。

この時の女の子の心情はどんなもんなんだろうね。
 「先生、振ってくれてありがとう。おかげで私こんなに幸せなの。
  それにひきかえ、あんたは、、、。」
ってとこか?

35研究する名無しさん:2014/03/23(日) 09:58:50
>>30
どうするの?

36研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:00:49
>>20
大学生時代に家庭教師をしていて、その時の男子生徒と結婚した
女性教授ならいるね。

37研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:11:08
知り合いかも?

38研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:23:41
>>31「年上の美人グラマーCAを嫁」

江川や原ですか?

39研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:25:00
>「先生、振ってくれてありがとう。おかげで私こんなに幸せなの。

人が幸せそうなのは見ていていいものだ。こっちも幸せな気分になった。
確かに自分もいい人を見つけて結婚しよう、と思ったよ。
今、自分の娘が可愛くて生意気な盛り。女子学生も寄って来なくなった。

40研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:28:40
うっせーよ、このハゲ!とか言われてるのかな

41研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:32:45
自分が禿げているとしても他人も禿げているとは限らないよ。

42研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:39:19
自分より年少の女子学生に言い寄られることは減ったが、年長の女子学生に言い寄られる時代になった

43研究する名無しさん:2014/03/23(日) 10:54:05
>>32
奥様とはどうやって出会ったの?

44研究する名無しさん:2014/03/23(日) 11:09:36
当時ドナ地勤務だったが地元の中学の先生をしてた人と仕事で
知り合った。どっちも30を過ぎてたので焦りもあったと思うが、
すぐに結婚を意識したと思う。

45研究する名無しさん:2014/03/23(日) 11:24:46
>>44
奥様はその後の異動にすんなり付いて来てくれたの?
運命の赤い糸って、感じた?

46研究する名無しさん:2014/03/23(日) 12:46:02
すんなり、というより結婚に同意してもらってから(「これから一緒に生きていこうよ」
「うん」)、より交流を深め(意味わかるでしょ)、それから「実は...」と切り出した。
自分でもずるいと思う。でも、そのとき子供はできてなかったよ。それは信じて。

47研究する名無しさん:2014/03/23(日) 13:50:58
嫁とは東京芸術劇場でサシオフ会したのが馴れ初めだ

48研究する名無しさん:2014/03/23(日) 16:07:33
>>47
特定しました。

49研究する名無しさん:2014/03/23(日) 16:31:31
嫁さん登場?

50研究する名無しさん:2014/03/23(日) 19:19:23
>>48
ヒント、プリーズ

51研究する名無しさん:2014/03/24(月) 00:23:47
>>46
奥様をメロメロに惚れさせたんだ。
この、色男っ!

52研究する名無しさん:2014/03/24(月) 05:37:12
十分交流を深めたあと、「もう言わなきゃ」と思って
「実は...」と切り出したとき、こっちは「いっしょに来て欲しい」と
いうつもりなのに、相手は「私を捨てる気?」と短絡するんだよね。
あとで「あのときは少しパニックになった」と言われた。

ただ、ここで冷静でいられるならそもそも結婚しないかも。

53研究する名無しさん:2014/03/24(月) 06:32:54
何歳になっても、血迷うからこその結婚

54研究する名無しさん:2014/03/24(月) 08:36:54
40歳どころか、50歳を回っても
60歳でもか?

55研究する名無しさん:2014/03/24(月) 09:10:45
自分のタイプであれば、他人に取られるより自分がモノにしたい。といって、
タイプではあってもまるでものになりそうもない男と苦労なんかしたくない。
この狭間で女の子も揺れる。それに子供のことを考えると女性は男より年齢で焦る。
さらにこの「タイプ」ってのが曲者でねえ。そのときの出会い次第でどんどん変わる。

そういうことは年を重ねないとわからないのかも知れない。
しかし、それがわかって実行してしまうとそれからの人生はつまらない。
理屈ではわかるが実行はむずかしいぐらいのほうがスリルのある人生を送れる。

その結果、勝ち組の女は松田聖子や林真理子とか怖いのばかりが残る。
林真理子が離婚を経験してないのは男の選び方がよほどよかったのだろう。
だいたい、勝ち組の女は離婚を繰り返す。

56研究する名無しさん:2014/03/24(月) 09:32:19
人生には、若くても死別もありますが

57研究する名無しさん:2014/03/24(月) 09:53:55
「怖いの」というより「気持ち悪いの」と言った方が正確では?

58研究する名無しさん:2014/03/24(月) 10:02:48
遠ざけておきたい、という意味で言った。

59研究する名無しさん:2014/03/25(火) 14:58:55
林真理子の旦那さんはイケメン銀行員だったっけ?

60研究する名無しさん:2014/03/25(火) 15:12:21

林真理子の旦那さん = 「清潔感のある理系サラリーマン研究者」

(そういう人を意図的に探した)(見合い結婚)

61研究する名無しさん:2014/03/25(火) 15:57:13
逃げ出さない(出せない)旦那を捕まえたのが林真理子の大手柄。あっぱれ。

62研究する名無しさん:2014/03/29(土) 04:24:04
検索したら、林真理子の旦那さんはリストラされて今は主夫をしているようだね。

63研究する名無しさん:2014/03/29(土) 05:22:49
リストラされても安泰な地位を掴んだ旦那は立派。子供もいるし。
また林真理子も立派。旦那のリストラにもめげず一家を支えるべく
稼ぎに稼いでいる。

64研究する名無しさん:2014/03/29(土) 05:49:11
リストラというより早めの年金生活に入ったのじゃないか?
林真理子はこれから曽野綾子なみに稼いで一家を養うだろう。
この二人はスキャンダルが一切ない。自分で稼いで
欲しいものはほとんど手に入れている。すごい。

65研究する名無しさん:2014/03/29(土) 06:51:00
林真理子の旦那さんは男の特権階級なんだね。少しうらやましい。自分にとっての酸っぱい葡萄かも知れない。

66研究する名無しさん:2014/04/06(日) 09:35:08
男の特権階級(失笑)

67研究する名無しさん:2014/04/07(月) 19:44:31
配偶者なんてどんどん劣化する一方で5年もたつと興味もなくなる。
性愛の対象から友愛の対象に戻ることができるかが勝負なんだ。
いつまでも「女」だなんて思わないことだ。
これができない男は不倫や風俗に走って自滅する。それは夫として失格。
家庭を守れない男はゴミ、これも日本社会。
子を産んだ時点で、男には子を一人前にする責任が生じる。それが、大人。

68研究する名無しさん:2014/04/07(月) 19:50:47
>>64
男性なのに特権階級(専業主夫)、それも日本社会!?

69研究する名無しさん:2014/04/07(月) 20:44:41
老夫老婦になっても毎朝毎晩チューして激しくナニをいたすのが夢。

70研究する名無しさん:2014/04/07(月) 21:09:02
絶対やだ。

71研究する名無しさん:2014/04/07(月) 21:36:09
そんなこと言ってると、老後、てーへんだぞ!


おーい、そろそろパンパース変えてくれ!
お願い、
お尻がちくちくする。
たすけてー

72研究する名無しさん:2014/04/07(月) 22:22:24
そうなる前に美しく死ぬ予定だから大丈夫。

73研究する名無しさん:2014/04/14(月) 04:38:39
>>67
無精子の人を差別していますよ?

74研究する名無しさん:2014/04/14(月) 08:51:33
無静止だって特別養子縁組があるぞ。

75研究する名無しさん:2014/04/14(月) 10:08:12
精巣から直接精子を採取するという方法もあるよ。

76研究する名無しさん:2014/04/14(月) 10:08:52
連れ子が一番

77研究する名無しさん:2014/04/14(月) 10:17:31
>>75
痛そうだな

78研究する名無しさん:2014/04/14(月) 10:26:53
やっぱりタマをぐさっとやるのかね。

79研究する名無しさん:2014/04/14(月) 13:03:29
精巣内精子採取の方法が解説されてるページ
ttp://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/repro/patient/man_sterility/tese.html

80研究する名無しさん:2014/04/22(火) 19:40:54
--非常勤講師の収入では、民間企業の非正規労働者と同様に、なかなか結婚できませんね。
大理 非常勤の男女が結婚するケースが結構ありますが、そもそも女性研究者には一生独身の人が少なくありません。男性の場合は、専任講師になってから一回り以上年下であるはずの学部女子学生、多くは直接の教え子と結婚するのが伝統的なパターンです。
 結婚については男女の非対称性が顕著です。男性は妻子を持って一人前と見なされますが、女性は独身でなければ論外、つまり結婚することは研究の第一線から退くと見なされてしまうため、独身率が高いのです。なかには、医師や弁護士などの高所得者と結婚して一見勝ち組に見える女性もいますが、そうしたケースでは、家庭生活上の制約に縛られて行き詰まってしまう場合があります。夫の転勤や生活時間のすれ違いなどで、研究を継続しにくくなってしまいがちなのです。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140420-00010005-bjournal-bus_all&p=2

81研究する名無しさん:2014/04/22(火) 20:12:01
一昨日、同居人に足を引っ張りまくられた

82研究する名無しさん:2014/04/22(火) 20:32:29
俺なんか、女大道芸人が、妻の見てる前で抱きついてきた

83研究する名無しさん:2014/04/22(火) 20:36:27
>>81
何されたの?

84研究する名無しさん:2014/04/22(火) 20:46:51
小股掬い

85研究する名無しさん:2014/04/22(火) 21:21:53
>>79 やっぱり痛そうじゃないか

精子採取は入院が必要ですか?
TESEは以前から日帰りですが、MDTESE(Micro-TESE)は、以前は入院し全身麻酔で行なっていました。
2007年2月から当院ではMDTESE(Micro-TESE)も日帰りで行っています。

精子採取後に仕事に復帰できるのはいつからですか?
手術当日も歩いて帰れ、翌日から事務仕事程度なら可能です。
痛みについて、当センターでは特殊な局所麻酔を使用しているため、手術中の痛みはほとんどなく、手術後の痛みも、自宅で、痛み止めの内服1−2回、痛み止めの座薬1回使用が平均的です。

86研究する名無しさん:2014/04/22(火) 21:23:37
包茎は治療が必要なのでしょうか?
真性包茎やカントン包茎は治療が必要ですが、仮性包茎は治療の必要はありません。
真性包茎では、包皮内を洗えないので感染症になりやすくなります。大人まで放置すると性機能障害や陰茎癌のリスクも高くなります。
仮性包茎では手術は必要ありませんが、風呂で包皮内をよく洗浄し不潔にならないようにしましょう。余剰包皮が多く見た目が悪いと言う理由での手術は美容手術となりますので自費診療です。

包茎は手術をしないと治らないのでしょうか?
真性包茎は以下の手術以外の治療を6カ月間行い、多くの人が改善しています。
包皮の先端にステロイド軟こうを塗って、包皮の狭い部分を柔らかくします。そしてお風呂で温まって包皮が柔らかいときに手で少しずつ剥く練習をします。包皮を無理に剥いて出血する事がよくありますが、出血した場合は1−2週間剥く練習を休んでください。包皮が剥けて亀頭が初めて露出したときは、剥いた状態のままにしないで包皮をもとに戻してください。剥いたままにすると陰茎を包皮が締め付けてカントン包茎の状態になります。カントン包茎の状態で包皮を戻すことができないときは泌尿器科を受診してください。

87研究する名無しさん:2014/04/22(火) 21:36:40
どこかの美容外科が需要を作り出すために包茎は恥ずかしいと吹聴したんだろ確か。
こまわり君の時代には「ずるむけ」が罵倒の台詞だった。

88研究する名無しさん:2014/04/22(火) 21:53:53
恥ずかしいとか以前に、恥垢が溜まると不潔です。

89研究する名無しさん:2014/04/22(火) 22:13:26
だから剥いて洗えば無問題という話だろ。

90研究する名無しさん:2014/04/22(火) 22:19:31
普段から剥いておけばそのうち自然に剥けるから金のかかる手術など不要なのだが。

91研究する名無しさん:2014/04/23(水) 06:07:30
>>83
大使館の外国人と思わず同席できるということなのに、激怒してお帰りになりました

92研究する名無しさん:2014/04/23(水) 08:09:15
怒りのポイントが良くわからないね。
どの国の大使館だったんだろ。
その国が嫌いな国だったのかな。

そういえば、今日はオバマが来る日だね。
中華人民共和国大好きの夫人は米国に置いて。
都内の皆さんは交通規制でちと大変だね。

93研究する名無しさん:2014/04/23(水) 09:00:43
オバマこなけりゃいいのに。どうせ、TPP押し付けに来ただけだろ。

94研究する名無しさん:2014/04/23(水) 09:01:39
オバマというだけで特権階級、それが日本社会(任期間のみ)

95研究する名無しさん:2014/04/23(水) 12:53:39
>>92
御意

96研究する名無しさん:2014/04/23(水) 14:42:04
>>92
オバマ、無能だな。ヒラリンのほうがマシだったんじゃね?

97研究する名無しさん:2014/04/24(木) 02:38:27
谷崎と佐藤春夫だったかみたいに、禅譲を期待

98研究する名無しさん:2014/04/24(木) 02:39:33
自信がないから威張り倒すために、衣類は全部買ってやってしまうのもいますよ?

99研究する名無しさん:2014/04/24(木) 02:40:18
束縛が強いほど浮気される皮肉

100研究する名無しさん:2014/04/24(木) 08:53:49
禁じられるとやりたくなるのよ人間は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板