[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【おぼかたさん】ガンバレリケジョ【あもう女史、ミュータソ】
1
:
研究する名無しさん
:2014/02/15(土) 11:57:09
リケジョについて愛を込めて語り合いましょう。
802
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 04:22:15
ひとりひとりみんな特別な何かをもってる、自由に自分らしくあっていいみたいな大嘘おためごかし教育の成果だよな。
なんか自由かつ特別な名前にしなきゃと思ってバカな名前をつける。
自由かつ特別なことするには相応の知性と教養が必要なんだよ。
803
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:00:03
だよな。なーにが世界で一つだけの花だ馬鹿。同種の花の個体をいちいち区別できるかっての。
804
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:10:08
自我を持ち始めた子供が書くようなことをここに書き込んでどうする。
もっと大人をうならせるようなことはないのか。
805
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:17:21
ここ割とどうでもいいスレだから。
806
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:27:30
いいスレはレスいい
807
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:40:52
活かしレスだスレ違い
808
:
研究する名無しさん
:2018/04/01(日) 23:20:41
たまにテレビで、この子は小学生のうちから高校数学やってますみたいなのが取り上げられるが、こういう一部の突出した才能の足を引っ張ってるのが学校教育制度だよ。
学年の始めにテストやらせて、バンバン飛び級できるシステムにしたほうがいい。
逆にできないやつは進級させない。
できてないのにできたことにするのはおかしいだろうよ。
809
:
研究する名無しさん
:2018/04/01(日) 23:37:33
ヨーロッパだと小学生でも留年があったりするらしいな。
810
:
研究する名無しさん
:2018/04/01(日) 23:52:26
昔の日本の小学校も成績で進級や卒業が決まり、留年するやつや中退するやつもたくさんいたという。
厳しいようだが、これが正しいだろ。
ここに来ている諸兄らも小学校の授業が退屈で仕方なかったはずだ。わかりきったことをトロトロと、時間の無駄でしかなかった。
割り算に四苦八苦するやつがいてもいいが、そいつに足並みを合わせる合理的な理由など何もない。できないやつにはできないやつの、できるやつにはできるやつのペースで学習させるべきなんだよ。
811
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 00:01:59
そーゆー多元性のシステム構築が不得手な民族性だってことは重々承知してんだろ?
812
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 08:11:01
京都発デリヘル若妻7セブン
激安でやってます。
50分5000円コースからやってます、お電話下さい!
0756913007
813
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 12:36:01
小保方の最近の週刊誌の記事で出た写真の服装は
グッチの30万のワンピースだそうな
スポンサーがおるのかの
814
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 19:03:58
>ここに来ている諸兄らも小学校の授業が退屈で仕方なかったはずだ
だったら不登校で今はいいんだよ。義務教育だけどなんとかしてくれるはず。
退屈でも自分の才覚でやり過ごしている者のほうが多い。
815
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 22:10:48
不登校じゃ学べないからな。
退屈な授業でもそれなりに身につくこともあるわけで。
先生の出す問題の答えがわかって、真っ先に手をあげても
先生が当ててくれないのは辛かったな。調子にのって、
ハイハイ叫ぶもんだから、あげくのはてにこっぴどく叱ら
て、ショボン。できすぎの悲哀を感じたもんだ。
816
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 01:45:55
>>815
よう俺。
「全部僕にあてれば10分で終わる!」と大声で訴えて、以後クラスのなかで見事にはぶられたな。
本当に頭のいいやつは、そんなこと思ってても口に出さないってことに気づいたのは、それよりずいぶんあとのことになる。
817
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 02:29:13
それって「頭の良さ」の問題というより・・・
アスペじゃね?
818
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 08:04:00
小学生くらいだと普通にそういうこともあるだろう。
「空気を読む文化」になじむよう洗脳・矯正されるにはしばらくかかる。
819
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 14:23:03
アスペってのは、発言したら相手がどう感じるかという発想がまるでないままに、頭に浮かんだことを脈絡なく口に出してしまうやつのことだろう。
820
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 14:25:03
本来は違うはずだが。
ま、それも含まれるとは思うけど。
821
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 17:12:14
子供はまあたいがいそうだろ。成長の過程で、何度も挫折を味わう
ことで共感する力もついてくるわけで。
822
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 01:34:05
「十人十色」
「みんな違ってみんないい」
「世界にひとつだけの花」
であるならば、画一的な一斉授業を真っ先にやめるべきだ。
花によって育て方が違うように、おバカにはおバカの育て方があるだろう。そしておバカはおバカなりに幸せに生きられるような社会設計こそ必要だ。
個性の違いは積極的に認めて、知能の違いははぐらかす学校教育文化を徹底的に解体する必要がある。
823
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 03:59:28
大学の教師のくせに、自信のないのがつるんで、実力者の足を引っ張る
824
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 07:36:44
教師に足を引っ張られて潰れる「実力者」ならそもそも大した実力者じゃないから大丈夫。
825
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 08:36:27
>>822
前者が正しくても金がなければ画一的一斉授業をする合理性はあるよ。
826
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 12:19:44
>>825
そうだな。言い換えよう。
おバカにだけ画一的一斉授業をすればいいのであって、とっくに理解できてる子どもには授業免除なり自習させるなり、特別クラス作るなりすればいい。
827
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 12:45:10
そんなのは自分がそうだと思うならドロップアウトして実践すればよい。
実際に理解できてる子は黙ってスルーしてる。自習させろとか
特別クラスを作れとか言わない。余計なお世話。足を引っ張られてるとも思わない。
828
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 14:02:33
おバカでない人間なんてごく一握り。たとえばホリエモンは自分をバカと思っていない。
そしてバカとの戦いを避けて自由にやっている。前科者になって住居のヒルズを
追い出されても平然としてる。そこまでやればいい。
829
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 16:09:30
>自分をバカと思っていない。
それこそが本物の正真正銘のバカ。
830
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 16:23:06
まあそうなんだけど人のことだからさ。
831
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 18:52:18
>>827
かの藤井聡太君は、なんでこんなわかりきったことに何十分も時間をかけるのかとぼやいていたのは有名な話。
そもそも子どもたちが特別クラスを作れと要求してないからなど、お門違いもいいところだ。教育政策は大人の仕事だろうが。
どんどん伸ばせる子どもたちがたくさんいて、そんな彼らを虚飾にまみれた平等主義が足ひっぱってるんだよ。
それをどうにかしてやるのが大人の仕事だ。
832
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:37:08
>平等主義が足ひっぱってるんだよ
誰も自分が藤井と平等だと思っていない。藤井と平等にしろとも言っていない。
>それをどうにかしてやるのが大人の仕事だ。
彼は大人がなにかしてやらなくても勝手に伸びていく。藤井自身もなにかしてくれと言っていない。
833
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:41:48
飛び級という制度があって何人かが乗せられて飛び級を利用した。
ところがそいつらのほとんどが鳴かず飛ばず。凡庸な人間になっている。
無理して背伸びさせたのでおかしくなったのも多い。普通にやってれば普通に育ったのに。
834
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:44:14
あと学部から飛び級して大学院に行って指導教授と合わなくて中退して、結局大卒にすらならなかったのもいる。
835
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 05:24:57
中退せず、修論でひどい成績をつけられながら、赤ポスに真っ先に就いて、心から見返しましたよ?
836
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 05:27:54
早朝から、世間知らずとケツの穴が小さい自慢をお疲れ様ですよ?
837
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 05:46:57
飛び級とか藤井さんとかそういう話ではなく、
年齢に関係なく、学びたければ大学へどうぞ、ということかと。
838
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 07:01:15
巨大な肛門を自慢する疑問符禿。誰も羨ましがってくれないよ。
839
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 21:35:04
>>835
修論に「成績」なんてつくのか?
合格か不合格かのどちらかしかないと思ってたわ。
おれの成績はどうだったんだろう?
840
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 23:44:12
うちは修論には成績がつけられていたな。Aじゃないとドクターには進学できなかった。
博論は合格と不合格しかなかったけど。
841
:
研究する名無しさん
:2018/04/06(金) 01:53:34
昭和時代の単科大学に博士課程はなかった
7年ぶり修士新卒で専任講師に
酷率から酷率
842
:
研究する名無しさん
:2018/06/06(水) 23:02:08
豊田高専→トヨタグループという人生がいいですか?
中堅4大文系卒→販売員の人生がいいですか?
男なら高専ですよね?
843
:
研究する名無しさん
:2018/06/06(水) 23:11:19
あちこちに同じこと書くコンプ禿
844
:
研究する名無しさん
:2018/10/06(土) 11:09:39
「肺がんに対する免疫チェックポイント阻害薬の第III相臨床試験は、他のがん種と比べて多数存在」すら言えないマスコミ
まるで理系ヘイトの反エントリー。
845
:
研究する名無しさん
:2018/10/06(土) 19:08:33
>>843
に同じ。
846
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 14:24:54
小保方晴子、結婚して現在は都内の洋菓子店でバイト! 麻雀に興じる姿を週刊新潮が報じる・・・
847
:
研究する名無しさん
:2020/07/14(火) 09:54:58
「実際には私が行った検証実験においても、丹羽先生のところで独立して行われていた検証実験でも、「体細胞が多能性マーカーを発現する細胞に変化する現象」は確認されていた。私が発見した未知の現象は間違いがないものであったし、若山研で私が担当していた実験部分の「STAP現象」の再現性は確認されていた。」
そうなの?本当はSTAP現象なの?
848
:
研究する名無しさん
:2020/07/14(火) 10:52:52
>>846
旧石器捏造の藤村でも結婚してるし、刑務所の中の受刑者とも結婚する人いるし
なぜ婚活がうまくいかない!とか騒ぐ人がいるのか分からないよ!
849
:
研究する名無しさん
:2021/02/08(月) 09:01:19
(慶応卒の女子) 山本茉莉香さん(仮名・28才)は、大学在学中に彼氏に二股をかけられたことから人生が狂い始めた。
「私が二股をかけられるなんて、というのが率直な気持ちでした。その悔しさもバネにして、彼氏を見返してやろうと就職活動をめちゃくちゃがんばったんです。ですが、行きたい企業はことごとく不採用。一体、私の人生はなんだったのだろうと、生きる気力を失いました。卒業後は実家に引きこもり、インターネットばかり見るようになった。いまは、SNS上のわずかな痕跡から書き込んだ人物の個人情報を特定する行為が生きがいになっています」
↑ 慶応卒の女子で 【 理 系 な ら 】 こういうパターンは、ほぼ皆無のハズ!!!!!wwwwwwwwwwww
850
:
研究する名無しさん
:2022/08/16(火) 11:16:52
255:研究する名無しさん:2014/03/25(火) 14:01:16
発表! 「現代日本 3大 リケジョ」
1.松本 和子、(早稲田大学 教授、 国際純正・応用化学連合 (IUPAC) 副会長(女性初))
2+3. (横山広美 + 小保方晴子)
(横山先生は、前回セルカンの時と同様に、今回(STAP)も 重要な研究事例・研究者とは確実に一緒に出て来る。)
851
:
研究する名無しさん
:2024/05/13(月) 09:36:55
中世ジャップランドでは文系学問なんて「ぜいたく品」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板