[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【おぼかたさん】ガンバレリケジョ【あもう女史、ミュータソ】
751
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 11:51:16
誰なんだよ!>あの美人。
わかんねーし。
752
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 11:53:12
アメリカの小保方 で画像検索すると金髪美人が・・・
753
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 12:43:35
ああ、検索して思い出した。そういう事件、あったね。
しかし、10年以上もよく騙しおおせたもんだ。小保方の上をいくね。
754
:
研究する名無しさん
:2016/10/23(日) 15:41:59
>>752
知らんかったから,ググったけど,惚れたw
755
:
8355
:2016/10/25(火) 09:22:24
743は分泌か?植物生理か?
756
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 10:00:08
遠い未来から書き込みに来たのか?
757
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 11:13:33
産業医とかハラスメント防止委員会とかコンプライアンスって何?
香山リカは医師免許返上でよくね
精神科医香山リカ氏「機動隊員は罵声浴びせても心理的影響無いからOK」「嫌なら配置換えしたら?」
22日、精神科医の香山リカ氏が自身のTwitter上で、沖縄の基地反対派から怒声を浴びる機動隊員について、「心理的影響は皆無」だと断言した。
ことの発端は、大阪府警から沖縄県に派遣された機動隊員が発した発言にある。18日、米軍ヘリパッド建設工事をめぐって対立が続く沖縄県の米軍北部訓練場で、フェンス越しに抗議を行っていた市民に対し、機動隊員が声を荒げて「土人が」と言い放った。この機動隊員が発言を認めたため、大阪府警は戒告の懲戒処分を下している。
こうした「土人」発言の是非が争われる中、どうやら反対派の一部には、機動隊員に向かって暴言を飛ばす者もいるようだ。そこで、あるTwitterユーザーが香山氏に対して、「毎日毎日罵声を浴びせられたら精神的に結構なダメージを受けると思うのですが、『沖縄勤務の警官達』の精神状態を専門家の目線で分析すると、どうだと思いますか?」と尋ねた。
この質問に対し、香山氏は「職務でのことなので、ダメージは一般の状況とは違います」「警察は内部の心のケアシステムも充実してます」と回答。ユーザーがなおも反論したが、香山氏は「『仕事につき心理的影響は皆無』が答えです」「『罵声』で惨事ストレスは発生しません。無影響です」と断言したのだった。
758
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 11:31:20
じゃ、モンペから罵声を浴びせられる教師も職務上のことだから問題無しなんだな。
上司から罵声を浴びせられる会社員も職務でのことだから、自殺するほうがおかしいんだ。
医師免許剥奪すべきだろう、こいつ。
759
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 11:43:32
昔は大学でもそこらじゅうで機動隊とぶつかったから「甘えるな」になるだろうな。
悪いけど。
いまどき珍しいからってそんな事でめげる警官が悪い。
というかどこの国でもそういう市民はいるし、ストもあって当たり前。
今の日本がおかしい。沖縄だけかろうじて本来あるべき市民社会が生きてる。
唯一少子化がゆるやかな沖縄だから社会も健全なのかもしれないけど。
というか沖縄は琉球王国で日本のものじゃない。沖縄は独立すべきだ。
そこに日本国の警察官が居ること自体おかしい。沖縄復帰は失敗だった。
そんな事言ったらこいつらゴザ騒動の時どうしてたんだと聞きたいわ。
やっぱ今の警察は軟弱だよ。
760
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 11:46:55
給食費滞納率がダントツで一番の沖縄には、本来あるべき市民社会が生きているのねw
761
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 11:52:08
昔は教科書も有料だったけど、しかも敗訴したけど世間の声に負けて無償になったからな。
給食費なんてもっとでしょ。というか弁当持参したい子の自由を奪う行為にもなるし。
何度も言うけど沖縄って本土とは全然違う文化圏だから。
いままでセブン-イレブンも入てくれないぐらいの特殊な文化圏だから。
762
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 12:18:26
というか沖縄県の給食は糖尿病ホイホイでとても食育に適さないことで有名だが。
シークヮーサーソースたっぷりとか。チムシンジとか。ホットドックとか。ハンバーガーとかw
ここはアメリカかよって給食も当たり前に出る。
肥満児ワーストって沖縄じゃね?
そりゃ親は拒否するでしょ。沖縄県は変な給食の代表格だもの。こどもが病気になります。
763
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 13:05:02
↑脳に蛆虫わいてるんじゃないの?
子供の事を心配してる親は給食費払ってるに百票。
764
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 13:05:06
給食そのものを拒否するなら問題はない。食わせておきながら費用を払わないことが問題。
765
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 13:05:37
そもそも学校給食だけで肥満になるわけないだろw
766
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 13:07:18
甘いね。学校給食は今や消費者洗脳装置だよ。
767
:
研究する名無しさん
:2016/10/25(火) 13:18:28
やっぱり陰謀論者だと思ったわ。トンデモ臭ふんぷんだもんあ。
768
:
研究する名無しさん
:2017/02/20(月) 02:49:10
若い頃のμタンを可愛くした感じ?
ttp://geinou-resistance.info/wp-content/uploads/2016/11/20150722221521.jpg
胸の辺りが特に似てるんだが、適当な写真が見つからん。
769
:
研究する名無しさん
:2017/02/20(月) 07:08:31
ユニットバスの天井部分の換気ファンがついている付近に、何者かが空けた小さな穴を発見した。
天井を押し上げ天井裏を覗(のぞ)くと、Bさんの浴室上から隣室の真上まで、まるで道のように毛布が敷き詰めてあった。
「隣人の覗き行為」を確信した阿部氏は後日、Bさんにいつも通りに入浴してもらい、頃合いを見計らって浴室に踏み込み、天井を押し上げた。
すると、20代の女性と目が合った。彼女は毛布に横たわりパンツに手を突っ込んで自慰行為をしているではないか。
その女は隣室で暮らす26歳の派遣社員で、女優の本●翼に似ていたという。
Bさんと面識はあるが交流はなく、アカの他人だった。
女は半年間に及びBさんの浴室を覗き、尾行も繰り返していた。
Bさんの浴室での様子に興奮し、覗き行為を繰り返していたという。
ストーカー行為に加え住居侵入の疑いもあったが、「有罪になっても罪は軽く、逆恨みされるのはもっと怖い」との理由から、Bさんは両親とも相談の上、警察に届けないことにした。
女の動機は「タイプだったから」というごく単純なものだったが、Bさんは心底怯えていた。
■SNSでのストーキング
今回の法改正で新たに規制対象になったSNSでのつきまといも増加している。
社役員のCさん(28歳)は、仕事柄ネットワークづくりにFacebookを活用していた。
ある日、自分が見た映画の感想を投稿すると、「どうして誘ってくれなかったの?」とのコメントが見知らぬ女から寄せられ、呆気(あっけ)にとられた。
その後も女はCさんのあらゆる投稿に彼女気取りのコメントで反応。
よくよく思い出してみると、その女(35歳独身)とは、どこかの会合で名刺交換をしたことはあったが、それ以上の面識はなかった。
恐る恐るその女のアカウントを覗いてみると、なんと毎日Cさんのために“祈りの歌”や“詩”が捧げてあり、それを見たCさんは背筋が寒くなった。
事情を知らない友人たちは、当然ふたりを恋人関係だと思い始める。
なんとかしなくてはと焦ったCさんは意を決し、直接女に「迷惑なのでやめて」と告げた。
すると女は悪びれることなく「私たちはソウルメイトだと思う。では友達から始めましょう」と言ったという。
それ以降、直接的な行為はやんだが、女はCさんの自宅近くに引っ越し、行動を監視していることがわかっている。
「ストーカー行為をする女は妄想癖がある人が多い。こうなると相手を刺激せず、他に興味が移るのを待つしか対処法がありません」(阿部氏)
たとえ一方的な迷惑行為でも、この程度のことで警察は動いてくれない。相手が女性だと強く言えないところが、男の弱みでもある。
770
:
研究する名無しさん
:2017/02/20(月) 08:30:02
美幸ちゃんに粘着される東大教授たち
771
:
研究する名無しさん
:2017/02/20(月) 08:33:43
東京大学 理学部卒の女性が、結婚相手を募集していました。
結婚相手を募集している女性は西川美幸さん。素粒子理論が専門の物理博士です。
いわゆる、「リケジョ」と呼ばれる女性ですね。
***
西川美幸さんが希望する男性は以下のとおりです。
・とにかく頭の良い科学者かお医者さん。最先端の科学技術について心行くまで語り合える方。
・タバコを吸わない方。
・食事が手抜きか安価な外食でも耐えられる方。
・私が化粧嫌い、掃除苦手でも耐えられる方。
・東京都府中市の近くに住める方。
口説き文句はこれ!!
「私の体を研究してみませんか?」
イメージ 1
出典:://nisimiyu.web.fc2.com/betterhalf.htm
西川美幸さんの体を研究したい男性は、名乗り上げてみてはどうでしょう(笑)
***
以下は、西川美幸さんのプロフィールです。
名前: 西川 美幸
誕生日/年齢: 1975年生まれ(2016年時点で41歳)
1行紹介文
物理が大好きで、博士号まで取得してしまった女性。
経歴(抜粋)
1994年 東京大学理科I類入学
1998年 東京大学物理学科を卒業
2000年 原子核物理学のティーチングアシスタント
2001年 物理数学Iのティーチングアシスタント
2005年 某企業に拾っていただく
興味
専門の物理学をはじめ、理科全般が好きです。
中学生の頃から研究職希望で、 高校からは読む本が理科ばかりとなってしまいました。
最先端の科学技術について心行くまで語り合い、できれば貢献してみたい。
出典: ://nisimiyu.cocolog-nifty.com/about.html
生理についても、公けにしていました。
彼女の場合、「初潮は15歳、月経周期は約35日」とのこと。
イメージ 2
ホームページを見た印象としては、正直、なんか変わった女性だなあというのが印象。
東大卒ということなんで、勉強は人一倍がんばってきたんだろうけど、ちょっと変わってる…(汗)
わたしも変わっていると思っていますが、ひょっとして「リケジョ」と呼ばれる女性は変人が多いのかも。
東大卒の高学歴女性と結婚したい男性のかた、西川美幸さんにメールを送ってみてはどうでしょう。
リンク先のページからメールできます。
://nisimiyu.web.fc2.com/betterhalf.htm
772
:
研究する名無しさん
:2017/02/20(月) 08:36:27
その条件だけ並べられると俺様でもかなり当て嵌まるな。
773
:
研究する名無しさん
:2017/02/20(月) 08:43:23
漏れの嫁は理系学位持ちではあるが
お互いの専門についてはよく分からん
趣味が似てるので映画や旅行なんかは
お互い満足してる
漏れの作る男料理を美味いと言って
おいしそうに食べてくれる
自慢の嫁だ
774
:
研究する名無しさん
:2017/03/14(火) 13:22:05
捜査1課によると、・・・・ 容疑者は1月28日午後1時50分ごろ、 京都市左京区で就活セミナーに参加していた岡山市の大学3年の女子学生(21)に
企業の人事担当者を装って声をかけ、近くの公園に誘導。 睡眠薬入りの缶コーヒーを飲ませて自分の乗用車に連れ込んだ。
午後9時半ごろに岡山市の路上で解放するまで、 意識がもうろうとした女子学生の体を触るなどのわいせつな行為をした疑いがある。
京都から岡山まで運転したのか
7時間か 長いな
「みだらな行為」 より 「わいせつな行為」 の方が強い・深いんだよな?
775
:
研究する名無しさん
:2017/04/03(月) 04:08:10
いま廃炉女子が熱い 『はいろみち』 爆誕。 お前らどの娘が好みだ? (アンケスレ)
ttp://www.tepco.co.jp/decommision/about-f-nps/magazine/index-j.html
東京電力ホールディングスが福島第一原子力発電所廃炉情報誌 「はいろみち」 を創刊しました
① ttp://i.imgur.com/WWwmKzk.jpg
② ttp://i.imgur.com/Vp2Wy2Q.png
③ ttp://i.imgur.com/mmauZ96.png
> お前らどの娘が好みだ? (アンケスレ)
僕は修士のコが凄くタイプ! 福島ジェンヌ最高!
岩手ジェンヌのコも、μタン感覚のセーターがイイ!
776
:
研究する名無しさん
:2018/03/09(金) 10:09:42
発表によると、男は2月22日、自宅で生後2か月の長女、心愛ちゃんの額を指ではじくなどし、負傷させた疑い。
心愛ちゃん <---------
心愛で「のあ」と読むのか ......... 読めるか (# ゚Д゚)
DQNネームかわいそう
777
:
研究する名無しさん
:2018/03/09(金) 10:29:32
「しね」ちゃんにも読めそう
778
:
研究する名無しさん
:2018/03/09(金) 16:23:44
そういう馬鹿な名前をつける馬鹿親だから推して知るべし。
779
:
研究する名無しさん
:2018/03/28(水) 12:16:29
近影
ttps://i.imgur.com/u5MpMnS.jpg
780
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 09:25:24
黄熊で「ぷう」君ってのが今まで見た最強
781
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 09:31:16
泡姫で「ありえる」ってのも大爆笑させてもらったぞ。
782
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 09:42:13
>>780
,781
マジで?
裁判所に申し出れば見る聞く無しで改名可能だろうな。
783
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 09:42:17
Disneyアニメの人魚から?
それは有り得ん(アリエン)だろ? ソープ嬢みたいで可哀想すぎる
784
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 10:30:08
それがあり得るからもう呆れて笑うしかない。
ttps://mag.app-liv.jp/archive/1882
ttp://news.livedoor.com/article/detail/12972500/
785
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 11:02:26
年度が変わって受講生名簿で失笑させられる時期ですなあ
786
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 11:24:18
そういう馬鹿ネームの含有率は大学の偏差値と綺麗に反比例する。上位大学にはあまりいない。
787
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 11:44:37
昔と比べたら今の名前の流行が変わっているだけだよ。
将棋の藤井6段の「聡太」だって昔はめずらしいと思う。
788
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 11:47:11
それは普通に読めるから。
789
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 11:47:41
変な読み方かどうかが最大のポイント。
790
:
研究する名無しさん
:2018/03/29(木) 11:47:43
恥大
791
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 09:38:25
>>788
まったく読めない、ってか初見の漢字でビックリしたんだけど、
中国人留学生の名前だったわw
792
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 09:42:10
履修登録者の名前をざっと眺めたけど、半分くらいは読めんわ。
平仮名の名前があるとホッとするけど、「らむ」ってのもなんだかなぁ。
793
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 10:05:57
それはですね、父親がエリア随筆を読んでる時に生まれたからですよ。
794
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 10:29:32
故事とか古典文学とか神話とかに由来する名前と昨今のキラキラネームは別物。
795
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 11:16:36
上位大学の学生で名前が読めないのがいたらたいてい前者。
796
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 15:03:14
姉は気違いだったんだよな確か >ラム
797
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 16:53:36
平仮名にせず、羅霧とか漢字にすんじゃね?
裸夢はないと思うが。
798
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 17:28:56
ラムーがどうしたって?
799
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 18:04:04
娘の名前に裸舞ではいかがでつか
800
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 20:49:49
子羊ちゃんのつもりだったりしてな >ラム
801
:
研究する名無しさん
:2018/03/30(金) 21:59:33
広東あたりでは林をラムと呼んだと思う。
802
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 04:22:15
ひとりひとりみんな特別な何かをもってる、自由に自分らしくあっていいみたいな大嘘おためごかし教育の成果だよな。
なんか自由かつ特別な名前にしなきゃと思ってバカな名前をつける。
自由かつ特別なことするには相応の知性と教養が必要なんだよ。
803
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:00:03
だよな。なーにが世界で一つだけの花だ馬鹿。同種の花の個体をいちいち区別できるかっての。
804
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:10:08
自我を持ち始めた子供が書くようなことをここに書き込んでどうする。
もっと大人をうならせるようなことはないのか。
805
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:17:21
ここ割とどうでもいいスレだから。
806
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:27:30
いいスレはレスいい
807
:
研究する名無しさん
:2018/03/31(土) 09:40:52
活かしレスだスレ違い
808
:
研究する名無しさん
:2018/04/01(日) 23:20:41
たまにテレビで、この子は小学生のうちから高校数学やってますみたいなのが取り上げられるが、こういう一部の突出した才能の足を引っ張ってるのが学校教育制度だよ。
学年の始めにテストやらせて、バンバン飛び級できるシステムにしたほうがいい。
逆にできないやつは進級させない。
できてないのにできたことにするのはおかしいだろうよ。
809
:
研究する名無しさん
:2018/04/01(日) 23:37:33
ヨーロッパだと小学生でも留年があったりするらしいな。
810
:
研究する名無しさん
:2018/04/01(日) 23:52:26
昔の日本の小学校も成績で進級や卒業が決まり、留年するやつや中退するやつもたくさんいたという。
厳しいようだが、これが正しいだろ。
ここに来ている諸兄らも小学校の授業が退屈で仕方なかったはずだ。わかりきったことをトロトロと、時間の無駄でしかなかった。
割り算に四苦八苦するやつがいてもいいが、そいつに足並みを合わせる合理的な理由など何もない。できないやつにはできないやつの、できるやつにはできるやつのペースで学習させるべきなんだよ。
811
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 00:01:59
そーゆー多元性のシステム構築が不得手な民族性だってことは重々承知してんだろ?
812
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 08:11:01
京都発デリヘル若妻7セブン
激安でやってます。
50分5000円コースからやってます、お電話下さい!
0756913007
813
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 12:36:01
小保方の最近の週刊誌の記事で出た写真の服装は
グッチの30万のワンピースだそうな
スポンサーがおるのかの
814
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 19:03:58
>ここに来ている諸兄らも小学校の授業が退屈で仕方なかったはずだ
だったら不登校で今はいいんだよ。義務教育だけどなんとかしてくれるはず。
退屈でも自分の才覚でやり過ごしている者のほうが多い。
815
:
研究する名無しさん
:2018/04/02(月) 22:10:48
不登校じゃ学べないからな。
退屈な授業でもそれなりに身につくこともあるわけで。
先生の出す問題の答えがわかって、真っ先に手をあげても
先生が当ててくれないのは辛かったな。調子にのって、
ハイハイ叫ぶもんだから、あげくのはてにこっぴどく叱ら
て、ショボン。できすぎの悲哀を感じたもんだ。
816
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 01:45:55
>>815
よう俺。
「全部僕にあてれば10分で終わる!」と大声で訴えて、以後クラスのなかで見事にはぶられたな。
本当に頭のいいやつは、そんなこと思ってても口に出さないってことに気づいたのは、それよりずいぶんあとのことになる。
817
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 02:29:13
それって「頭の良さ」の問題というより・・・
アスペじゃね?
818
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 08:04:00
小学生くらいだと普通にそういうこともあるだろう。
「空気を読む文化」になじむよう洗脳・矯正されるにはしばらくかかる。
819
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 14:23:03
アスペってのは、発言したら相手がどう感じるかという発想がまるでないままに、頭に浮かんだことを脈絡なく口に出してしまうやつのことだろう。
820
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 14:25:03
本来は違うはずだが。
ま、それも含まれるとは思うけど。
821
:
研究する名無しさん
:2018/04/03(火) 17:12:14
子供はまあたいがいそうだろ。成長の過程で、何度も挫折を味わう
ことで共感する力もついてくるわけで。
822
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 01:34:05
「十人十色」
「みんな違ってみんないい」
「世界にひとつだけの花」
であるならば、画一的な一斉授業を真っ先にやめるべきだ。
花によって育て方が違うように、おバカにはおバカの育て方があるだろう。そしておバカはおバカなりに幸せに生きられるような社会設計こそ必要だ。
個性の違いは積極的に認めて、知能の違いははぐらかす学校教育文化を徹底的に解体する必要がある。
823
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 03:59:28
大学の教師のくせに、自信のないのがつるんで、実力者の足を引っ張る
824
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 07:36:44
教師に足を引っ張られて潰れる「実力者」ならそもそも大した実力者じゃないから大丈夫。
825
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 08:36:27
>>822
前者が正しくても金がなければ画一的一斉授業をする合理性はあるよ。
826
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 12:19:44
>>825
そうだな。言い換えよう。
おバカにだけ画一的一斉授業をすればいいのであって、とっくに理解できてる子どもには授業免除なり自習させるなり、特別クラス作るなりすればいい。
827
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 12:45:10
そんなのは自分がそうだと思うならドロップアウトして実践すればよい。
実際に理解できてる子は黙ってスルーしてる。自習させろとか
特別クラスを作れとか言わない。余計なお世話。足を引っ張られてるとも思わない。
828
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 14:02:33
おバカでない人間なんてごく一握り。たとえばホリエモンは自分をバカと思っていない。
そしてバカとの戦いを避けて自由にやっている。前科者になって住居のヒルズを
追い出されても平然としてる。そこまでやればいい。
829
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 16:09:30
>自分をバカと思っていない。
それこそが本物の正真正銘のバカ。
830
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 16:23:06
まあそうなんだけど人のことだからさ。
831
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 18:52:18
>>827
かの藤井聡太君は、なんでこんなわかりきったことに何十分も時間をかけるのかとぼやいていたのは有名な話。
そもそも子どもたちが特別クラスを作れと要求してないからなど、お門違いもいいところだ。教育政策は大人の仕事だろうが。
どんどん伸ばせる子どもたちがたくさんいて、そんな彼らを虚飾にまみれた平等主義が足ひっぱってるんだよ。
それをどうにかしてやるのが大人の仕事だ。
832
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:37:08
>平等主義が足ひっぱってるんだよ
誰も自分が藤井と平等だと思っていない。藤井と平等にしろとも言っていない。
>それをどうにかしてやるのが大人の仕事だ。
彼は大人がなにかしてやらなくても勝手に伸びていく。藤井自身もなにかしてくれと言っていない。
833
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:41:48
飛び級という制度があって何人かが乗せられて飛び級を利用した。
ところがそいつらのほとんどが鳴かず飛ばず。凡庸な人間になっている。
無理して背伸びさせたのでおかしくなったのも多い。普通にやってれば普通に育ったのに。
834
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:44:14
あと学部から飛び級して大学院に行って指導教授と合わなくて中退して、結局大卒にすらならなかったのもいる。
835
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 05:24:57
中退せず、修論でひどい成績をつけられながら、赤ポスに真っ先に就いて、心から見返しましたよ?
836
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 05:27:54
早朝から、世間知らずとケツの穴が小さい自慢をお疲れ様ですよ?
837
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 05:46:57
飛び級とか藤井さんとかそういう話ではなく、
年齢に関係なく、学びたければ大学へどうぞ、ということかと。
838
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 07:01:15
巨大な肛門を自慢する疑問符禿。誰も羨ましがってくれないよ。
839
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 21:35:04
>>835
修論に「成績」なんてつくのか?
合格か不合格かのどちらかしかないと思ってたわ。
おれの成績はどうだったんだろう?
840
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 23:44:12
うちは修論には成績がつけられていたな。Aじゃないとドクターには進学できなかった。
博論は合格と不合格しかなかったけど。
841
:
研究する名無しさん
:2018/04/06(金) 01:53:34
昭和時代の単科大学に博士課程はなかった
7年ぶり修士新卒で専任講師に
酷率から酷率
842
:
研究する名無しさん
:2018/06/06(水) 23:02:08
豊田高専→トヨタグループという人生がいいですか?
中堅4大文系卒→販売員の人生がいいですか?
男なら高専ですよね?
843
:
研究する名無しさん
:2018/06/06(水) 23:11:19
あちこちに同じこと書くコンプ禿
844
:
研究する名無しさん
:2018/10/06(土) 11:09:39
「肺がんに対する免疫チェックポイント阻害薬の第III相臨床試験は、他のがん種と比べて多数存在」すら言えないマスコミ
まるで理系ヘイトの反エントリー。
845
:
研究する名無しさん
:2018/10/06(土) 19:08:33
>>843
に同じ。
846
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 14:24:54
小保方晴子、結婚して現在は都内の洋菓子店でバイト! 麻雀に興じる姿を週刊新潮が報じる・・・
847
:
研究する名無しさん
:2020/07/14(火) 09:54:58
「実際には私が行った検証実験においても、丹羽先生のところで独立して行われていた検証実験でも、「体細胞が多能性マーカーを発現する細胞に変化する現象」は確認されていた。私が発見した未知の現象は間違いがないものであったし、若山研で私が担当していた実験部分の「STAP現象」の再現性は確認されていた。」
そうなの?本当はSTAP現象なの?
848
:
研究する名無しさん
:2020/07/14(火) 10:52:52
>>846
旧石器捏造の藤村でも結婚してるし、刑務所の中の受刑者とも結婚する人いるし
なぜ婚活がうまくいかない!とか騒ぐ人がいるのか分からないよ!
849
:
研究する名無しさん
:2021/02/08(月) 09:01:19
(慶応卒の女子) 山本茉莉香さん(仮名・28才)は、大学在学中に彼氏に二股をかけられたことから人生が狂い始めた。
「私が二股をかけられるなんて、というのが率直な気持ちでした。その悔しさもバネにして、彼氏を見返してやろうと就職活動をめちゃくちゃがんばったんです。ですが、行きたい企業はことごとく不採用。一体、私の人生はなんだったのだろうと、生きる気力を失いました。卒業後は実家に引きこもり、インターネットばかり見るようになった。いまは、SNS上のわずかな痕跡から書き込んだ人物の個人情報を特定する行為が生きがいになっています」
↑ 慶応卒の女子で 【 理 系 な ら 】 こういうパターンは、ほぼ皆無のハズ!!!!!wwwwwwwwwwww
850
:
研究する名無しさん
:2022/08/16(火) 11:16:52
255:研究する名無しさん:2014/03/25(火) 14:01:16
発表! 「現代日本 3大 リケジョ」
1.松本 和子、(早稲田大学 教授、 国際純正・応用化学連合 (IUPAC) 副会長(女性初))
2+3. (横山広美 + 小保方晴子)
(横山先生は、前回セルカンの時と同様に、今回(STAP)も 重要な研究事例・研究者とは確実に一緒に出て来る。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板