したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【低徊三昧】研究者の趣味と娯楽【物見遊山】

429研究する名無しさん:2016/04/23(土) 00:18:34
俺様の趣味はエロ画像収集と廃墟めぐりだ。

430研究する名無しさん:2016/04/23(土) 00:19:33
舛添「物見遊山ではない。」

431研究する名無しさん:2016/04/23(土) 10:47:00
プリンスさんに「自殺の様子ない」 保安官が明かす
www.asahi.com/articles/ASJ4R1SX9J4RUHBI003.html?iref=comtop_6_03
遺体は22日に解剖された。血液検査などの結果が分かるまで、しばらくかかるという。死去を最初に伝えた芸能専門サイト「TMZ」は、関係者の話として、プリンスさんが数日前に鎮痛剤の過剰摂取のため治療を受けたと報じている。プリンスさんは以前から腰の痛みに悩み、鎮痛剤を使っていたらしい。

タイレノールとかアドヴィルとか思い出す

432研究する名無しさん:2016/04/23(土) 11:30:42
プリンセスプリンセスなら聞いたことがある

433研究する名無しさん:2016/04/23(土) 11:35:11
ダイヤモンドだね。

434研究する名無しさん:2016/04/23(土) 11:42:27
ああ〜いくつかの場面〜

435研究する名無しさん:2016/04/23(土) 12:43:36
大事なことだから2回言うんですね?

436研究する名無しさん:2016/04/23(土) 18:33:12
山本功児逝去

437研究する名無しさん:2016/04/24(日) 01:00:28
プリンセスプリンセスは本当はへたくそだけど、
レコーディングではスタジオミュージシャンが演奏して
デビューした。インチキバンドです。

438研究する名無しさん:2016/04/24(日) 02:18:43
プリンスがエホバになっていたとは

439研究する名無しさん:2016/04/24(日) 05:18:02
ゴールデンボンバーがありなんだから問題ない

440研究する名無しさん:2016/04/24(日) 08:56:47
>>437
それ赤坂小町の時代の話だろ。

441研究する名無しさん:2016/04/24(日) 10:12:14
お前らもこういう名前とか
upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/a/af/Prince_logo.svg/870px-Prince_logo.svg.png
こういう題名の
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/14/Zoso-square-layout.svg/2000px-Zoso-square-layout.svg.png
論文や著書を書いてみたら?

442研究する名無しさん:2016/04/29(金) 20:54:58
プリンスさん遺体から医療用麻薬、過剰摂取か
www.yomiuri.co.jp/culture/20160429-OYT1T50055.html?from=ytop_main8

443研究する名無しさん:2016/05/02(月) 09:26:40
山椒魚は新潟から仙台に移って生活の糧とかどうしてんだよ

444研究する名無しさん:2016/05/02(月) 09:39:14
そんなに気になるのか?

445研究する名無しさん:2016/05/02(月) 11:39:07
ネットストカーは処罰の対象だぞ。
本当、ここは異常者ばかり。

446研究する名無しさん:2016/05/02(月) 11:42:28
>ネットストカーは処罰の対象だぞ
[要出典]

447研究する名無しさん:2016/05/02(月) 11:47:56
>>446
お前、Wikipedia中毒者でもあるの?
なさけねー。

448研究する名無しさん:2016/05/02(月) 11:50:18
ストーカー規制法構成要件
2:その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
4:著しく粗野又は乱暴な言動をすること。
7:その名誉を害する事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。

449研究する名無しさん:2016/05/02(月) 11:51:25
ストーカー行為等の規制等に関する法律
(平成十二年五月二十四日法律第八十一号)
最終改正:平成二五年七月三日法律第七三号
第二条  この法律において「つきまとい等」とは、特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。
一  つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、又は住居等に押し掛けること。

二  その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。

三  面会、交際その他の義務のないことを行うことを要求すること。

四  著しく粗野又は乱暴な言動をすること。

五  電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ、ファクシミリ装置を用いて送信し、若しくは電子メールを送信すること。

六  汚物、動物の死体その他の著しく不快又は嫌悪の情を催させるような物を送付し、又はその知り得る状態に置くこと。

七  その名誉を害する事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。

八  その性的羞恥心を害する事項を告げ若しくはその知り得る状態に置き、又はその性的羞恥心を害する文書、図画その他の物を送付し若しくはその知り得る状態に置くこと。

450研究する名無しさん:2016/05/03(火) 07:44:14
吉野朔実が亡くなってしまった
合掌

451研究する名無しさん:2016/05/03(火) 14:15:07
上原ひろみさんが米チャート1位、ジャズアルバム部門で最新アルバム「SPARK」
www.sankei.com/entertainments/news/160412/ent1604120012-n1.html

ジャズピアニスト・上原ひろみが全米ジャズ総合チャート1位に 日本人では15年ぶり2人目の快挙
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/13/news135.html
日本人がジャズ・チャートの総合1位を獲得したのは松居慶子さん以来15年ぶり2人目で、「Traditional Jazz Albums部門」で1位となったのは上原さんが日本人初(同チャートは2部門からなり、松居さんは「Contemporary Jazz Albums部門」での受賞)。

狸顔好きにはたまらん

452研究する名無しさん:2016/05/14(土) 23:18:57
大分・熊本ファイトである!! 男塾作者が応援イラスト
www.asahi.com/articles/photo/AS20160514002240.html

453研究する名無しさん:2016/07/05(火) 12:09:29
スピルバーグ監督が「あの頃にCGがあったら『ジョーズ』は駄作になってた」と語る
news.livedoor.com/article/detail/11724172/

『激突!』も、ドライバーが写らないことが緊迫感を高めていたよな。

454研究する名無しさん:2016/07/05(火) 12:14:04
というかほとんどの映画でCGは映画を陳腐化させてる。
唯一の例外はアニメ映画ぐらいだな。

昔の映画はメイキングだけでも特殊技術が必要だった。「だから」凄かった。
という職人技を奪ったら作品全部が陳腐化するのは当たり前。だって現場で苦労してないじゃん、制作陣が。

455研究する名無しさん:2016/07/05(火) 12:21:07
シュワルツネッガー版「トータルリコール」(ミニチュア版)の方が、
リメイク版「トータルリコール」(CG版)よりも良かったよな〜

456研究する名無しさん:2016/07/05(火) 13:35:50
CGはつまらんね。

457研究する名無しさん:2016/07/05(火) 14:22:58
ホラー映画もCGでつまらなくなった。
とくに古典的な狼男や吸血鬼が出せなくなった。
へぼい変身シーンになってしまうので。

458研究する名無しさん:2016/07/05(火) 15:31:19
ヘルシング実写版とか面白いかも

459研究する名無しさん:2016/07/06(水) 01:58:56
「コブラ」の実写化作品が停滞している理由とは?
www.cinematoday.jp/page/N0065075

かなり期待しているんだが

460研究する名無しさん:2016/07/06(水) 03:58:57
唐沢寿明あたりが演じるのか?

461研究する名無しさん:2016/07/06(水) 04:00:14
アメリカで創ってるんだよ。外人。

462研究する名無しさん:2016/07/06(水) 08:37:17
唐沢ぎ

463研究する名無しさん:2016/07/07(木) 10:39:59

40男が、“前からやりたかったこと”に今さら挑戦した結果を紹介! 痛々しさもいとわず、心と体にムチ打ったあげく、散った夢の跡とは……!?

【田舎で農業に挑戦】支援制度で就農も不作でギブアップ寸前

近年、1人あたり年間150万円×5年間と手厚い国の青年就農給付金制度のおかげで、農家に転職する40代が増えている。
三室亮介さん(仮名・40歳)は同制度を利用した就農3年目の農家だが、「給付金目当てに安易に選んだことを後悔しています」とボヤく。

「もともと東京でサラリーマンをしていましたが、土いじりが好きで郊外に家庭菜園を借りて、趣味で野菜を育てていたんです」

当時は老後、田舎に移住して農業をしながら暮らしたいとの夢を抱いていたとか。だが、34歳のときに青年就農給付金が創設されると知り、脱サラ就農を決意する。

「嫁もアウトドアが趣味だったこともあり、賛成してくれました。農地は2年間の農業研修の間に知人のツテで手に入れ、
一昨年から果物中心の農家として始めましたが栽培していた十数品目のうち、リンゴやブドウは2年連続でほぼ全滅。想定していた量を収穫できたのはブルーベリーくらいで、
利益は1年目30万円、2年目70万円といずれも事前に設定していた目標利益を大きく下回っています。給付金がなければ、親子4人の生活すらままならないのが現状です」

しかも、「消費者の顔が見える形で売りたい」と直売や小売店・飲食店に直接卸す形にこだわり、農協には加入していない。そのため、農協からの支援もないという。

「確かに、支援が受けられるのは大きいですが栽培作物も自由に決められず、年配の農家が多いので人間関係も面倒なんです。
それに移住した地域は閉鎖的なところがあり、近所の農家ともあまりいい関係ではないんです。農地を買う前にその辺をもう少しリサーチしておけばよかったんですけど」

経営的には最初から完全につまずいてしまったが、それでも家族を養わなければならない。

「冬場は建設作業員として働いていますが、それ以上に辛いのは次男が『東京に帰りたい』とグズること。でも、今になって農家をやめるわけにもいかないので……」

支援制度があっても数年で独り立ちできるほど甘くないようだ。

― 悲惨な40男の挑戦 ―

中古だがトラクターも購入。ほかの農機具も合わせ、農地以外にかかった費用はおよそ1000万円。「不安しかないけど、このまま農家として続けるしかない」

464研究する名無しさん:2016/07/07(木) 11:03:08
個人で天才のリスクを担保とか
マヂで勘弁

465研究する名無しさん:2016/07/07(木) 11:52:53
>>464

それが新自由主義経済の正体でしょ。「自己責任」ってね。
災害まで自己責任だからな。
そもそも農業で飯が食える地域は北海道の帯広地区ぐらいだそうだ。唯一第一種専業農家で年収200以上超えて扶養家族が居る地域。
こういう地域はもう日本国では北海道のごく一部だけになりました。
でもこれだって明治乳業とカルビーの2社が国内産を使ってくれてるからだ。十勝ブランドで。
それ以外は全滅です。あとはなぜか兵庫の一部とか三重県の一部の酪農農家だけ。

466研究する名無しさん:2016/07/07(木) 12:43:22
なぜかって、そりゃ神戸ビーフ(三田牛)と松阪牛(まつさかうし)だからだろうがwww

467研究する名無しさん:2016/07/08(金) 11:36:34
三田にあるのは農地と新興住宅だけ

468研究する名無しさん:2016/07/08(金) 11:37:47
三田は慶應があるだろが

469研究する名無しさん:2016/07/08(金) 11:41:38
家政婦の三田

470研究する名無しさん:2016/07/08(金) 13:41:04
私立湊川短期大学
兵庫県三田市四ツ辻1430[地図]
0795681858

関西学院大学神戸三田キャンパス
兵庫県三田市学園2丁目1[地図]
079-565-7600

471研究する名無しさん:2016/07/08(金) 14:43:01
ひょうごけんみたし?
>兵庫県三田市

472研究する名無しさん:2016/07/08(金) 15:12:35
サンダー!

473研究する名無しさん:2016/07/08(金) 16:07:01
笑福亭鶴瓶『NOKIO』
♪三田市農協が燃え上がる
♪NOKIO〜
♪NOKIOがコンバインに乗ったまま

474研究する名無しさん:2016/07/10(日) 07:55:29
選挙活動は趣味?

475研究する名無しさん:2016/07/10(日) 07:57:01
選挙活動は「選活」とか言わないの?

476研究する名無しさん:2016/07/10(日) 11:41:24
就職出来ない人は市議会議員になればいいんですよ。
倍率2倍程度だしw

477研究する名無しさん:2016/07/10(日) 12:00:46
大学教授が選挙にでたらダメなんだっけ?

478研究する名無しさん:2016/10/11(火) 16:40:07
エリザベス女王はいったいどんな運転をしたのか果てしなく気になるところ
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/01/26/queen-elizabeth-took-king-abdullah-a-drive_n_6544824.html

今上陛下の運転
ttps://www.youtube.com/watch?v=1HgH2DfGNO4

479研究する名無しさん:2016/10/11(火) 16:50:18
学会は半分観光と聞いたんですが、実際はどうなんですか?

自分学部生です。

480研究する名無しさん:2016/10/11(火) 17:15:00
自分で学会に参加して、確認してください。

481研究する名無しさん:2016/10/11(火) 17:39:11
校費科研費による出張での観光は厳禁ですので、経路の都合上どうしても観光スポット
の横を通過する場合は、罪人用の唐丸籠での移動が義務付けられています。

482研究する名無しさん:2016/10/11(火) 18:02:09
愛人を連れて海外出張・・・企業の役員や議員なら誰でもしてるが・・・・
科研でも良いだろ。。

483研究する名無しさん:2016/10/11(火) 19:46:12
助教か院生を愛人にしてたらおおっぴらに同行できるぞよ。

484研究する名無しさん:2016/10/11(火) 21:52:43
そして刑務所に…

485研究する名無しさん:2016/10/11(火) 22:13:08
・・・おいて獄中結婚

486研究する名無しさん:2016/10/11(火) 22:23:55
地下牢は男女おんなじところ?

487研究する名無しさん:2016/10/11(火) 23:19:17
地下牢=ダンジョン

488研究する名無しさん:2016/11/19(土) 23:47:52
NHK人形劇「紅孔雀」のテープが大量発掘! 全223話中221話がそろう
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000029-it_nlab-ent

真田十勇士のテープはないかのう
オリジナルは、テープに上書きしていたから殆ど残っていないそうだが

489研究する名無しさん:2016/11/20(日) 11:21:07
車の冷却水警告ランプが頻繁につくので水を足して何回かしのいだけど
昨晩ディラーに持ち込んでみてもらったら
取り寄せ部品交換で4万

晩秋の週末に妻子とドライブ考えてたのに残念

490研究する名無しさん:2016/11/20(日) 13:15:50
オイル漏れ水漏れは、何十年か前なら
当たり前だのクラッカーだったのにねw

491研究する名無しさん:2016/11/20(日) 14:01:12
カワサキの悪口はそこまでですよ!

492研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:18:13
オイラとか漏れとか変な一人称を使う人かと思った。

493研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:23:04
漏れはここだが?

494研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:25:35
疑問符いらん。

495研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:26:26
リベリアでは鶏卵で、自動車の冷却水の水漏れを直すらしい。
あと接着剤代わりにも鶏卵が使われている。

496研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:53:40
冬のリベリア〜♪

497研究する名無しさん:2016/11/20(日) 17:00:18
>>489 ディラー

ノーベル文学賞の人?

498研究する名無しさん:2016/11/22(火) 19:58:29
Mexico City stages first Day of the Dead parade
www.bbc.com/news/world-latin-america-37813562
Mexico City has held its first Day of the Dead parade, complete with floats, giant marionettes and hundreds of dancers and performers.Mexican tourism officials say the inspiration came from the opening scenes in last year's James Bond film, Spectre, which was shot in the city.

えー!そうだったのか…

499研究する名無しさん:2016/11/23(水) 00:25:17
F1ブラジルGP、見納め? 五輪後の景気悪化で暗雲
www.asahi.com/articles/ASJCQ1S4RJCQKTQ2001.html?iref=comtop_8_08

セナ、ピケ、バリチェロ、フィッティパルディ一族…

500研究する名無しさん:2016/11/23(水) 08:45:37
>>498
長回しで印象に残る大変良いシーンだった。

501研究する名無しさん:2016/11/23(水) 09:14:49
最初のあのシーンだけが良くて
20分くらいしたら、その後はつまらなくて見れなくて諦めた

502研究する名無しさん:2016/11/23(水) 14:14:08
逃げるは恥だが役にたつ

先週の修善寺温泉が盛り上がりのピークかと思ったら
今週の、二度目のキスはありませんか?が神回だった

星野源、ガッキーは紅白に呼ばれるべき

503研究する名無しさん:2016/11/23(水) 14:18:38
修善寺温泉って奥に行けば行くほどゴースト・廃墟温泉街だよな?
いまどき修善寺ですか?
たしかそこは生き残ってる温泉街も古ぼけた「ザ・昭和」みたいな温泉宿でどうしようも無いはず。

504研究する名無しさん:2016/11/23(水) 15:56:58
外見が昭和は最近受けるらしいぞ。
内実が昭和じゃ困るが。

505研究する名無しさん:2016/11/23(水) 16:04:57
優秀なボディビルダーが東大の助教になったそうだ

やはり博士が垢ポスに就くには何か他人には負けない趣味が必要なのかもしれない

506研究する名無しさん:2016/11/23(水) 16:32:08
>>504
「内実が昭和」なんだなこれが。
40年前の冷蔵庫とか普通に稼働してるらしい。
バリアフルだしw

507研究する名無しさん:2016/11/23(水) 17:08:29
40年前の冷蔵庫は電気代だけで数年で新品の値段になりそうなものだな。

バリアフルは場合によっては法律が許してくれないんじゃないか。

508研究する名無しさん:2016/11/23(水) 17:13:56
それ改装する費用のない旅館とかにとってはバリアフリー化強要というハラスメントだよな。

509研究する名無しさん:2016/11/23(水) 19:46:33
いくら安いからとハイアールの冷蔵庫はやだな

510研究する名無しさん:2016/11/23(水) 20:24:36
イヤアールか?

511研究する名無しさん:2016/11/24(木) 20:59:40
この夏は志賀高原の温泉にいったよう!
エガッタァー

512研究する名無しさん:2016/11/26(土) 08:02:25
この4週間、毎週末が出張で潰れてる
飛行機は疲れる

513研究する名無しさん:2016/11/26(土) 09:54:35
金属疲労の話か?

514研究する名無しさん:2016/11/26(土) 09:59:23
金属疲労にはメッキが一番。
だからトヨタホームの家は自動車メッキ技術の応用で鉄骨含めて60年保障

515研究する名無しさん:2016/11/26(土) 10:12:50
またメッキの話ですか。

516研究する名無しさん:2016/11/26(土) 10:16:24
>>515
ジョイントにさび止めメッキ塗るのは土木・建築では当たり前の知識だが、
お前は工業高校生未満の学力かよ。
こんな事だから橋げたが落ちたりするんだよ。

517研究する名無しさん:2016/11/26(土) 11:29:16
やっぱりメッキ君=関東学院君=文系コンプ君か。

518研究する名無しさん:2016/11/27(日) 08:33:40
小沢は犬好きなのか、、、、

蓮舫の猫よりも小沢一郎の犬の方が幸せかもね…
これじゃ民進党は支持されないのも当たり前だわ

蓮舫が飼っている猫の様子がおかしいと騒ぎに 虐待の疑いも…(写真あり)
netgeek 2016年11月26日
ttp://netgeek.biz/archives/88050

猫の虐待は中国人女性の得意技だからね。
前に凄まじい動画を視たことがあります。

>蓮舫の猫よりも小沢一郎の犬の方が幸せかもね…
小沢の犬好きは本当だと思うよ。
見ろ、この笑顔。
こんな笑顔、きんぺーの前以外では見た事ないわ。

519研究する名無しさん:2016/11/27(日) 08:35:25
蓮舫みたいな支配欲の強い女は尻尾を降ってついてくる犬の方が好きだと思うよ(小沢も同じだろう)。
猫とは相性が悪いはず。

520研究する名無しさん:2016/11/29(火) 06:12:49
簡易プラネタリウムが3000〜8000円で売っていた
買いだろうか?

521研究する名無しさん:2016/11/29(火) 06:26:14
栗城の本が生協書籍部に、平積みなんだがw

登山家の栗城史多は10月14日(2016年)、9月から挑んでいたエベレスト登山を断念するとフェイスブックで発表した。
「残念ながらここで秋季エベレストの登山を終えたいと思います。応援して下さった皆様には、本当に本当に申し訳なく、また支えて下さった皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです」

11日には「先週、7400mまで上がった」と報告していたが、天気予報によると風速25メートル以上の偏西風が続くので諦めたという。初挑戦の2009年から足かけ8年。6度目の挑戦だったが今回も失敗に終わった。

登山家の野口健はツイッターで、「お疲れ様でした。この敗退を次にどう繋げるのか、大切なのはこれからだと思います。このままのスタイルで本当にいいのか、それとも違うスタイルで挑むのか。栗城さんは欲張り。何か一つ捨てないといけないんじゃないかな?と老婆心ながら感じています」と一声かけていた。

522研究する名無しさん:2016/11/30(水) 02:25:49
学生の冬山登山禁止にしろよ

 29日午前8時20分ごろ、富山県の北アルプス・立山連峰の室堂付近で雪崩が発生し、登山中の6人組が遭遇、3人が巻き込まれた事故で、県警山岳警備隊が間もなく全員を見つけ、千葉県八千代市の大学3年、橋本士門さん(21)が搬送先の病院で死亡が確認された。死因は窒息死だった。

アルペンルート今季の最終営業の直前

 富山県警によると、巻き込まれた残り2人のうち自称川崎市の男性(19)は軽傷。千葉県浦安市の男性(21)にけがはなかった。東京工業大広報センターによると、6人は大学のワンダーフォーゲル部に所属し、3年2人、2年1人、1年3人のグループ。

 6人は25日に入山し、26日朝に室堂に着いた後、雄山や真砂岳を巡り、29日に下山する予定だった。雪崩が起きたのは室堂から一ノ越の間で標高約2520メートルの地点。

 北アは標高約3千メートル級の山が連なる山脈で、室堂(約2450メートル)は立山黒部アルペンルートの中心地。ケーブルカーなどを運営する立山黒部貫光(富山市)によると、アルペンルートは30日に今季の営業を終える予定だった。一ノ越は登山者らが最初に休憩する地点。

 現場近くの真砂岳でも平成25(2013)年11月23日、雪崩が発生し、スキー客7人死亡した。

関連スレ
【富山】北アルプス 立山連峰で雪崩 6人巻き込まれたか

523研究する名無しさん:2016/11/30(水) 21:10:36
むかしホンカツが高校生の登山禁止を主張してたな。

524研究する名無しさん:2016/11/30(水) 21:25:43
ていうか中学高校の部活は禁止しろ。部活にうつつを抜かしている暇があったら生徒も教師も勉強しろ。

525研究する名無しさん:2016/11/30(水) 23:54:01
高校時代登山部で勝手に冬山登ったりしてたけど
今の立場からすれば顧問の先生としてはたまったもんじゃないわな。

526研究する名無しさん:2016/12/01(木) 00:47:52
>>523
文化大革命礼賛のほうが登山よりよっぽど危険なのになw

527研究する名無しさん:2016/12/01(木) 02:33:15
>>526
んが

528研究する名無しさん:2016/12/01(木) 05:22:07
イラク3馬鹿を思い出した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板