[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【宿舎】【賃貸】 研究者の住環境 【分譲】【一戸建て】
816
:
研究する名無しさん
:2015/03/01(日) 11:24:00
・東京都江戸川区 総武・中央緩行線「小岩駅」 徒歩9分 1999年4月 65.73㎡ 2790万円
田舎でも見かける値段の物件。大学教員でも手が届く。少し安心だが狭いね。
・東京都新宿区 東京地下鉄丸ノ内線「新宿御苑前駅」 徒歩6分
東京地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」 徒歩7分
東京都新宿線「曙橋駅」 徒歩13分 2009年1月 92.56㎡ 9480万円
92.56㎡って田舎じゃ狭いほうなんじゃないか? でも5000万を越えてくると
大学教員ではちと苦しい。9000万では資産持ちでもないとまず無理。
しかし都心物件で資産価値は落ちにくいから安心して買えるのかも知れない。
・東京都千代田区 総武・中央緩行線「飯田橋駅」 徒歩2分
東京地下鉄有楽町線「飯田橋駅」 徒歩3分 2009年2月 129.78㎡ 26800万円
資産持ち以外には笑うしかない値段だが広さ(129.78㎡)は田舎では普通。
しかし「新築後未入居」だそうだ。要するに売れ残り?
買える人はみな顔見知りっていうクラスの物件かも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板