したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宿舎】【賃貸】 研究者の住環境 【分譲】【一戸建て】

619研究する名無しさん:2014/08/21(木) 17:43:42
IT系はよく引っ越すけど、品川よりニコタマの方がいいのか。
yahooがヒルズ&ミッドタウン捨てて赤プリ跡というのにも恐れ入ってたのだが。

楽天、2015年8月をめどに二子玉川に移転--新築オフィスへ   2014/08/21 16:16
 楽天は8月21日、2015年8月をめどに、本社を東京都世田谷区玉川に移転することを発表した。従業員の増加を見据えてグループ企業を集約し、業務の効率化を図るためとしている。
 移転先は、東京急行電鉄および東急不動が運営する「二子玉川ライズ」内に、二子玉川東第二地区市街地再開発組合が新たに建設中の「二子玉川ライズ・タワーオフィス」。地上30階・地下2階建てのオフィス・ホテル棟のうち、27フロアを占めるオフィスの全フロアに入居するという。新オフィスは、東急田園都市線、東急大井町線「二子玉川」駅より徒歩約4分の場所だ。
 楽天は現在、東京都品川区東品川に位置する品川シーサイド楽天タワーに入居している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板