[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
正直、もう研究したくないんだが
727
:
研究する名無しさん
:2017/05/22(月) 17:31:56
句子派的学习到大学考试。
理派的研究是一生
728
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 05:06:13
中文不用了
729
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 08:41:16
>>724
ってか分裂君はpp.すら書けなかったから
730
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 09:20:17
分裂君実は修士(博士前期)中退説
・研究とは何なのか想像もできない
・中3の確率統計程度の計算しか出来ない。Σすら出せない。
・Wikipedia、2ちゃんねるの文章丸コピペ
・特許、実用新案、意匠権の話題どころか意味も分からない
・日本の著作権に「パブリックドメイン」があると本気で信じていた←new!!
・pp.すら書けなかった
731
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 09:30:04
まさか、公有と「パブリックドメイン」が一緒とかそんな初歩的な勘違いしてるのか。
それともパソコン通信仲間の間で言われてる著作権切れ=パブリックドメインをそのまま言ってるのか
それとも米国等の著作権法がすべてと思ってるのか
732
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 10:02:54
音楽配信に国境はないから
最近音楽の世界は「パブリックドメイン」=日本の著作権法上の公有
らしい。ネットって本当いろんなもん壊して来るよね。
733
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 20:06:18
パブリック止め印
734
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:51:20
>>733
つまんねーよ
735
:
研究する名無しさん
:2017/05/23(火) 21:57:59
少なくとも君を楽しませるために書いているわけではないと思うよ。
736
:
研究する名無しさん
:2017/07/28(金) 22:57:25
文系底辺教員は着ぐるみ焼きそばの季節
737
:
研究する名無しさん
:2017/07/28(金) 23:04:00
コンプ&妬み乙。
738
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 04:00:42
勝ち組の教授が「研究人生に勝ったぞお」って叫ぶスレッドが
あってもいいよねw
この間、泊りがけでそういう人々同士でしゃべってたけど、
学会の運営をどうするかとか、つまらん話を延々としていたw
17年前にこの板で「アカポスゲットしたい〜」と叫んでいた夢は
まあ実現したんだから、それをもっと喜んでもいいのにな、
とふと思う。
739
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 10:23:50
「学会の運営」が「つまらん話」...
お前、頭おかしいよ。
740
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 10:31:30
本物の「勝ち組の教授」は「研究人生に勝ったぞお」とは思ってないから、に一票。
741
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:12:17
つまらんと思うよ。
研究そのものの話ではなく、いかに自分の分野を大きく見せようとかいかに支配しようという話だろ。
単に権力を握りたかった人にとっては面白いかもしれんが。
742
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:15:54
運営の話だろ?大会をどこで開催するかとか、シンポジウムのテーマをどうするかとか、
研究発表の司会を誰に頼むかとか、そういう話ではないのか?
743
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:27:12
何度もやると、面白くもなくなるだろうが、
つまらんと言われると、お前もやれと言いたくなる。
744
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:30:02
学会シンポジウムの世話人や主催者というのは
まわりもちとか雑巾掛けだから
あまり時間を取られたくないのが本音
教授の公募にはその辺の管理運営や社会貢献の項目は埋めておかないといけないが
745
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:43:34
教育も学会もめんどくさいのか。
研究する気もなければ、教育する気もない教員が多すぎ。
746
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:54:11
自分で研究して発表するのは好きだが
学会の雑用は好きでやる人がいるのか?
747
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 12:56:46
好きでやる人がいることも事実だし、
そういう人や好きではないが義務感でやる人がいてくれるお蔭で君が「好き」な発表を出来ることも事実。
748
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 18:47:56
学会の仕事をしてる俺えらいでしょ、とかいう奴は嫌だな。
749
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 21:08:21
代行サービス業とかできないかな。
就職できない博士が会社作って。
750
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 22:20:27
学会事務センターという、30億も赤字を出して倒産した
不正経理の疑いがある団体があってだなぁ
漏れの指導教官で東大名誉教授も副理事してた
学会の会費の事務経理代行で赤字なんか出るはずないんだが、、、、、
751
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 22:23:22
ていうかそうやって金を払ってやってもらうような仕事を学位とか研究業績とかがある人にただでやらせてるんだよな。
752
:
研究する名無しさん
:2017/08/03(木) 07:29:00
>ていうかそうやって金を払ってやってもらうような仕事を学位とか研究業績とかがある人にただでやらせてるんだよな。
研究室では教授がやってんねんで
753
:
研究する名無しさん
:2017/08/03(木) 07:56:55
それに対しては給与が支払われている。
754
:
研究する名無しさん
:2017/08/03(木) 08:31:16
学会の事務でいろいろ忙しい人には少しは協力してあげなさい。
学会の事務なんて、本来、学会員が手弁当でやるもんだったのよ。
研究者が増えて学会員も増えてからそうもいかなくなった。
集まってくるカネも多くなったので経理もきちんとしないといけない。
そうでないと、いつのまにか消えたカネが出てきたりする。
755
:
研究する名無しさん
:2017/08/04(金) 00:18:43
学会を解散すればいいんじゃない?
756
:
研究する名無しさん
:2017/08/04(金) 10:08:36
>>740
本当に、君は最初から無事に教授になれると思ってたの?
そういう人がいたら是非、話を聞いてみたい。
僕は不安だったな。ちゃんと大学教授になれるか。
実際、僕は博士を取った同期の中で最初に教授になったんだけど、
途中で民間企業に行く人もいた。今、准教授の友人たちも全員無事
とは思えない。
757
:
研究する名無しさん
:2017/08/10(木) 21:29:46
学校の周りを掃除したり、タームカードで勤務されている底辺私大って、具体的にどこなの?
758
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 19:50:00
「コンプ乙」としか言えない無能文系底辺教員は着ぐるみ焼きそばの季節やな(笑)
759
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 20:12:22
関係ないスレでも「コンプ乙」という幻聴が聞こえるのか。どれだけ深いトラウマなんだよ・・・
760
:
研究する名無しさん
:2017/09/23(土) 23:14:57
長昆布は海へ還れ
761
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 00:14:14
昆布好きなのに禿。昆布は髪にいいという俗説の反証。
762
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 01:05:22
研究ほど面白くて贅沢な行為はないと思わないかね?
763
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 01:26:28
その周りにくっつくもろもろが不愉快の種なんだろ。
764
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 09:20:35
研究が嫌いな奴もいるんだよ。大学教員になることが至上目的で、研究はそのための手段に過ぎないと思っている奴。
765
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 09:30:41
大学教員って研究なしでも魅力的な仕事なのか?
むかしは給料は安いけど自分の時間だけはとれる仕事だったが、
いまはその時間も怪しいからなあ。
名声だって高が知れているし。
766
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 09:32:24
>大学教員って研究なしでも魅力的な仕事なのか?
魅力的だろうね。というか研究所専属が一番最高だろうね。
でもだったら理化学研究所に行けという話だな。
767
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 21:51:03
文系の根性営業=悲惨人生
768
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 22:01:21
コンプ乙。
769
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 22:03:11
【文系は高離職率】
がんばって大企業に就職したのに、いきなりガッカリした3つの瞬間
9/26(火) 20:20配信 投信1
就活する学生に人気の高い金融機関ですが、
「金融・保険業」の平成26年3月卒を見ると、3年目までの離職率は21.8%です。つまり、就活をする大学生の多くが憧れる金融機関に就職しても、3年以内に5人に1人が離職をしていることになります。
また、離職率が高い産業としては「宿泊業・飲食サービス」があります。
平成26年3月卒では【3年以内に50.2%が離職】しています。
この年次の離職率が特に高いというわけではなく、
過去も概ね50%前後で推移していますので、
同産業に特有の傾向だと言えるでしょう。
今後、高齢化社会が進むにつれ、
重要度を増してくる「医療・福祉」での離職者も低くはありません。
平成26年3月卒では37.6%が3年以内に離職しています。
770
:
研究する名無しさん
:2017/12/21(木) 06:41:55
銀行が優良職場とか時代錯誤も甚だしい
771
:
研究する名無しさん
:2017/12/22(金) 02:04:46
大手に就職した友人が何人かいるが、行員にだけはなるもんじゃねえと聞いてて思ったよ。
生涯賃金は彼らの方が圧倒的に上だが、たぶん労働時間は連中の10分の1ぐらい
だからぜんぜんいいや。
772
:
研究する名無しさん
:2018/03/02(金) 08:41:09
1%未満の特権階級のために99%の人間が奴隷となる社会になろうとしている。
残業代ゼロ法案に反対を。
高度プロフェッショナル制度に反対を。
日本の労働運営が絶望の色に染まります。
反対署名にご協力を
773
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 17:38:40
文系底辺教員は着ぐるみ焼きそばの季節
774
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 18:03:33
理系もだよ
775
:
研究する名無しさん
:2018/05/02(水) 18:55:28
ていうかまともな大学ではどっちもやってないから。
776
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 21:04:14
文 系 の 研 究 は 、 修 士 論 文 ま で
777
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 21:06:51
文系のこと全然わかってないね。
778
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 21:09:47
大学に残る→研究ごっこ
修士から企業研究所に行く→最先端研究に関わる
779
:
研究する名無しさん
:2018/05/26(土) 21:15:05
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(83)
780
:
研究する名無しさん
:2018/06/13(水) 16:18:42
日本の大学の研究力低下、教員の雑用が増えて研究する時間がない問題って、
要するに高校レベルから研究レベルまでの差が大きすぎるせいだと思うんだよね。
大学院重点化といっても、先生方はみんな学部と兼任だし。
大学と大学院の教員を別枠にして、
大学院教員は研究&研究に近いレベルの講義のみ、
大学教員は講義や実習のみにしてはどうかと。
つまり、大学をかつての教養課程のように、大学院をかつての専門課程のように
781
:
研究する名無しさん
:2018/09/13(木) 16:02:04
だから高等教育は大学院からにしろと言ってる。
学部は高校の延長。
大学院修士から「学生」
学部生は制服着用義務。
学部所属教員は職員室着席義務。
学部の「学問の自由」取り消し。
学部は検定教科書使用義務。
学部は教養学部以外作れない。
短大、専門は旧制専門学校(3年制専門職大学)に格下げ。
高専は6年制専門職大学に格下げ。
当然専門職大学も「生徒」で制服着用義務、検定教科書義務、「学問の自由」取り消し。
3年制専門職大学の学位は準学士
この国に学問なんて高級な文化、無理だったんだよ。
782
:
研究する名無しさん
:2019/12/11(水) 21:25:02
論文のゴーストライター
783
:
研究する名無しさん
:2019/12/11(水) 21:28:25
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(83)
784
:
研究する名無しさん
:2019/12/11(水) 22:24:37
>>782
いいですねぇ、ゴーストライター頼みたいくらいですよ。
こんなに忙しくてアイディアがわくか!
785
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 00:02:44
俺の分野はヒラメキが大事なんだが、今日あることをヒラメいた。さあ、これで1本書けるぞ!
786
:
研究する名無しさん
:2019/12/12(木) 11:58:45
↑俺のヒラメキによれば今日も書けない
787
:
研究する名無しさん
:2020/01/07(火) 12:01:14
大丈夫。大学学部を「中等教育」に格下げすれば大学教員は研究しなくていいんだよ。
研究は大学院から。
高校まで義務教育。
つまり高校を現行の中学に格下げ。
大学・短大・高専は現行の高校に格下げ。
高等教育は修士から。大学院センター試験導入。
現行の小学校は「幼稚園」的存在に格下げ。
現行の幼稚園は保育園に統合。
お前らは、ティーチャーだから。ちなみに22歳まで制服着用義務。
「起立!、礼!、着席!」
788
:
研究する名無しさん
:2020/01/07(火) 13:33:29
大学ルサンチマン乙。
789
:
研究する名無しさん
:2020/01/07(火) 22:03:21
>お前ら
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(153)
790
:
研究する名無しさん
:2020/01/08(水) 00:05:01
おまえがやめれば若手のポストができるよ。
791
:
研究する名無しさん
:2020/03/01(日) 12:10:17
今回のcoronaは「日本はもはや衰退国」だって事を露呈する為のフラグだったのかなって
792
:
研究する名無しさん
:2020/04/04(土) 08:45:35
正直、もう「対人」で研究したくないんだが
793
:
研究する名無しさん
:2020/05/10(日) 09:32:28
未だにマスクは届かないわ特別定額給付金の申請書も届かないわ ホント日本の政府の動きの遅さには呆れるわ まとまな大臣は居ないし ホント終わってるわ笑
学費免除しろ!
795
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:29:42
特許も取れないバカ文系
797
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 15:36:49
東京130人だぁ!?
もう魔境やんけ
798
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 16:08:10
一度決めたら状況が変化しても突き進むのが我が国のお家芸。WW2敗戦でも学んでいないんだ。 >GoToキャンペーン、22日から開始 宿泊代割引から(朝日新聞デジタル)
799
:
研究する名無しさん
:2021/01/22(金) 11:52:06
日本で研究するのはただの苦行
801
:
研究する名無しさん
:2021/01/23(土) 15:18:11
大学に残る→研究ごっこ
修士から企業研究所に行く→最先端研究に関わる
が分からない
>>800
803
:
研究する名無しさん
:2021/01/31(日) 11:56:16
文 系 の 研 究 は 、 修 士 論 文 ま で
806
:
研究する名無しさん
:2021/02/15(月) 15:18:01
『無期限スト決行中』の看板を立ててる俺の写真があったw
学費値上げ反対
安保粉砕
か。青春ははるか遠く....。
807
:
研究する名無しさん
:2021/02/15(月) 15:24:16
4: 研究する名無しさん :2018/12/28(金) 10:09:05
俺はヘルメットかぶってゲバルト棒を持って学費値上げ反対!と叫んで
仲間と一緒に教授を吊し上げた。
ビラを撒いて「安保反対」と叫び世界平和を信じ困っている日大の闘士と共に
日大闘争に参加した。
808
:
研究する名無しさん
:2021/03/02(火) 15:10:57
高度経済成長があったから、銀行も郵便局もコンビニも宅急便も、薄利でもなんとか存立していただけで、衰退国ではサービスそのものを維持できない。
809
:
研究する名無しさん
:2021/03/04(木) 16:33:44
韓国未満の平均給とかもう「日本で」研究したくないんだが。
811
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 15:20:45
菅政権の金看板が落下した。谷脇氏は「携帯値下げ」を推進する裏で高額接待を受けていたことになる。首相は山田前広報官を更迭しなかったのではなく、できなかったのだろう。7万円の接待を受けた山田氏を更迭すれば、10万円超の接待を受けた谷脇氏を守る理由が立たなくなる。
812
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 22:44:54
「日本の大学で」研究すると意欲が無くなる
813
:
研究する名無しさん
:2021/03/06(土) 08:42:17
というか教授職に就いてるのに文系って助手職(もちろん正規雇用で)が付かないんだってね。
この国の教育政策が頭おかしいのは事実。
814
:
研究する名無しさん
:2021/03/06(土) 17:29:29
韓国が日本政府にファイザーワクチン専用シリンジを売るという報道は本当か?
何もかも終わってるよこの国。この1年何やって来たんだよ。
815
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 14:44:48
ロナ対策は出来ない。先進国で唯一賃金が下がり続ける国になった。これ、全部自民党のせい
816
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 15:10:54
ロシアからワクチン譲渡の打診とかどこまで落ちぶれてるんだよこの国は。
817
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 16:09:55
研究を侮蔑してる国なんだから転落して当然だよ。
818
:
研究する名無しさん
:2021/03/07(日) 22:42:29
まあでも文系教授に最低でも助手を1人置くことを義務化するべきだよ。
学校教師にもな。
819
:
研究する名無しさん
:2021/03/09(火) 12:53:17
今回、インスリン注射による、 新型コロナワクチン7回接種は、明らかに行き過ぎた問題提議だ。
だって、そんな簡単な事、医師なら直ぐに問題提議して「あ、やっぱりダメか」というレベルの話だし。
820
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 12:19:28
「日本の大学で」研究すると研究人生終了
821
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 13:30:54
ネトウヨ研究
822
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 15:51:28
関係閣僚「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」
専門家組織主要メンバー「もう打つ手がない」 産経記事より
正直、もう「こんな国で」研究したくないんだが
823
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 17:06:16
「日本の大学で」研究すると研究人生終了
824
:
研究する名無しさん
:2021/03/14(日) 20:25:14
終わった国
825
:
研究する名無しさん
:2021/03/15(月) 23:23:33
もう一度アメリカ様に原爆で一度更地にしてもらうしかない。割とマジメに。
826
:
研究する名無しさん
:2021/03/17(水) 18:48:03
まじでもうアメリカの51州目になれば?
こんな衰退国やってる意味ねーよ。
「オリンピッグ」とか女性の人権意識の教育から再スタートだよ。
827
:
研究する名無しさん
:2021/03/18(木) 10:45:15
東京五輪開会式で「渡辺直美を豚に」 女性差別丸出しの佐々木宏を演出総指揮に引き立てたのは森喜朗、安倍の意向も|リテラ
佐々木氏は「安倍マリオ」という露骨な政治利用パフォーマンスに手を貸したことで森氏と安倍前首相から目をかけられ、演出トップにまで登りつめた…
828
:
研究する名無しさん
:2021/03/18(木) 15:39:09
世界中の人の前で「オリンピッグ」とくだらない、シャレにもならないことを言って受け入れられると思ったんでしょうか?
マジメに本当日本から脱出したい。この昭和のような男社会、マジでクソだよ。
829
:
研究する名無しさん
:2021/03/18(木) 16:27:25
発想が蒲田辺りの深夜2時の酔っ払いと同じレベル
830
:
研究する名無しさん
:2021/04/14(水) 21:07:18
ジャップランドにワクチン全然回ってないけど河野☆イキリ☆太郎は今何してんの
832
:
研究する名無しさん
:2021/04/23(金) 11:53:37
たぶん「GDP世界第3位の豊かな国」だと思っている人が外国にもそこそこ居そうです。
「1人当たりGDPは世界第33位」という数字を見せて「その豊かさは君の所には届かないよ」と教えてあげればいいと思うのですが。
833
:
研究する名無しさん
:2021/06/08(火) 17:25:44
日本オワタ\(^o^)/
834
:
研究する名無しさん
:2021/06/08(火) 23:49:57
研究したくないのなら辞表かけ。出て行け。
835
:
研究する名無しさん
:2021/06/09(水) 06:51:59
てst
836
:
研究する名無しさん
:2021/06/18(金) 12:43:30
選ぶな、看護行け!
837
:
研究する名無しさん
:2021/07/07(水) 15:13:57
オリンピックは開催してロッキン中止は意味わからん。
しかも1か月前とかチケット買った人可哀想…。
音楽は人を救うんだよ。ざけんな。俺たちはオリンピックの犠牲者か?
838
:
研究する名無しさん
:2021/07/07(水) 15:15:45
Olympic in JAPANも中止しろバカ
839
:
研究する名無しさん
:2021/07/08(木) 22:29:30
ロックインジャパン返せ、バカ!
840
:
研究する名無しさん
:2021/09/18(土) 10:39:35
正直、50近くにもなって、
すっごい狭い分野ではそれなりに評価されても、
世の中にはほとんど何のインパクトもない研究を続けるの、
辛くない?
かといって、外部資金を取ってくるのもしんどいし。
評論家みたいな仕事とか、概説書執筆で、お茶を濁したい
んだけど。
841
:
研究する名無しさん
:2021/09/25(土) 08:33:33
ゴミはゴミを呼ぶ そんなゴミ屑でも権力を持ってるのが日本の終わってるところ
842
:
研究する名無しさん
:2021/09/27(月) 09:04:11
ニッコマに行くと研究\(^o^)/教授になるって本当?
文系の話ね。給料が良すぎてもう何もしなくていいとか。
843
:
研究する名無しさん
:2022/01/18(火) 14:50:15
コロナもまた増えてきたし
自宅勤務にならないかな
卒業研究の学生の登校禁止になるだけでもありがたい
844
:
研究する名無しさん
:2023/04/27(木) 11:56:05
>>228
未来からこんにちわ
東京オリンピックは1年延期の上に開催内容はみじめだよ
なんせ入場曲はゲーム音楽だw!
845
:
研究する名無しさん
:2023/05/25(木) 15:42:48
何をしても許される 偉い人の子だから こういうのが世襲議員になるのだ 謝らない河野太郎とか安倍晋三とか 日本は滅びちゃうね、ホントに 岸田総理長男の翔太郎秘書官 公邸で“忘年会”撮影 松野長官「適切さ欠く」
846
:
研究する名無しさん
:2023/05/27(土) 16:01:16
ゴミはゴミしか生まれない
カエルの子はカエル
証拠は安倍や岸田
847
:
研究する名無しさん
:2023/06/08(木) 08:08:09
>オリンピックは開催してロッキン中止は意味わからん。
日本は「権力側の祭典ならOK」という腐った国だし
もう頭鶏だから忘れてるけど
848
:
研究する名無しさん
:2023/07/27(木) 10:38:07
日本で研究するのはただの苦行
849
:
研究する名無しさん
:2023/07/27(木) 10:44:38
日本国は学者を必要としない
850
:
研究する名無しさん
:2023/07/27(木) 10:51:11
学者じゃなくて必要なのは「ティーチャー」だもんなw
851
:
研究する名無しさん
:2023/08/05(土) 14:04:45
歌って躍ってちはやぶれ!
852
:
研究する名無しさん
:2023/08/05(土) 15:52:18
およしになってティーチャー
853
:
研究する名無しさん
:2023/08/17(木) 12:15:20
日本なんてもうよその国からも研究で相手にされてない
イランにも抜かれた
854
:
研究する名無しさん
:2023/09/05(火) 11:44:51
森まさこ氏は福島の参院比例で当選している。3選目。汚染水放出問題渦中のいわき市出身だ。何をしているんだ?
855
:
研究する名無しさん
:2023/12/28(木) 12:35:20
日本じゃ食えない
海外行け
856
:
研究する名無しさん
:2024/03/08(金) 15:42:50
新プロジェクトXやれるほどの偉業って最近の日本でなんかあるかしら?
時代に合わない労働環境・理不尽上司・能力のない統括に散々振り回され挙句に大勢の労働者が血反吐吐きそうになりながら必死に挽回してナントカ形にしました!
的なエピをやるんかね
その割には前ほど偉業と呼べる物が無いという
857
:
研究する名無しさん
:2024/03/09(土) 09:10:02
空っぽの国日本
858
:
研究する名無しさん
:2024/03/12(火) 10:08:49
正直、もう「こんな国で」研究したくないんだが
859
:
研究する名無しさん
:2025/01/29(水) 12:10:14
「心折れた」“破壊行為”相次ぎレトロミュージアム閉館へ…問われる“利用者のマナー” 子どもを注意した館長に親は…「触れるような状態にしておくな」
860
:
研究する名無しさん
:2025/02/07(金) 04:17:31
研究する人生は不滅
まだまだ躍りまくり!
861
:
研究する名無しさん
:2025/07/23(水) 12:21:51
ク○スレだと分かっていても保守しないといけない時だってあるのですよ?
862
:
研究する名無しさん
:2025/07/24(木) 16:32:14
皆さん、こんにちは。私は秋奈、東京派遣女性「夢姫物語」の紹介店長です。
私たちは日本で生まれ育った本物の女性を厳選し、お客様に安全で満足いただけるサービスを提供しています。
お客様一人ひとりのご要望に応じて、最適な女性をご紹介いたします。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、親切かつ丁寧にサポートいたします。
ご興味があれば、まずは私のプロフィールと詳細情報をご覧ください。
ご質問やご相談があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。
こちらが私たちのウェブサイトと連絡先です。
公式サイト :yorukoi.com/
kakao :jp279
gleezy ID:japan77
t.me/iu7969
863
:
凛子
:2025/08/01(金) 21:41:23
東京23区エリア限定の紹介制デリバリー、ご案内しています。
風俗店ではなく、写真を見てから選べる安心な紹介型です。
ホテル派遣・自宅対応OK/現金払い/予約制/即日案内可能です。
可愛い系・スレンダー・巨乳・M女・地雷系など、ご希望に合わせて紹介します。
初めての方でも安心して使えるように、女の子の雰囲気・性格も含めてご案内しています。
プロフィール・出勤情報は下の出勤表で確認できます。
📱Gleezy:nfsw77
📱Telegram:@nfsw77
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板