したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

正直、もう研究したくないんだが

428研究する名無しさん:2014/07/24(木) 17:25:00
研究室とか論文雑誌に萌え要素をねじ込んで学女を殖せないだろうか、、、

戦車専門誌の本家「月刊パンツァー」 ガルパン効果なく
女子高生が戦車に乗って激戦を展開するアニメ「ガールズ&パンツァー(通称ガルパン)」の快進撃が続いている。 その登場人物の言を借りれば戦車は「どのコもみんな個性だらけ!」で、ついには「月刊戦車道」なる雑誌まで発売されたが、戦車専門誌といえばこちらが本家だ。なにしろ昭和50年の創刊で、来年は40周年を迎える。読者の期待に違わず、世界各国の戦車を中心に古今東西の軍用車両を紹介。当然、ガルパンに登場する戦車もあちこちに顔を出している。

 発行人の平田信一郎さんによると、読者の関心は軍用車への興味が中心だが、世界の軍事情勢を知りたい▽プラモデル作りやゲームを楽しむ際の資料にする▽軍用車の写真を楽しみたい−との声も多く、幅広い要望に応えられる誌面作りを目指しているという。珍しい写真の数々には、戦車ファンでなくとも目がくぎ付けになるはずだ。

 発行部数は現在1万部。近年は読者の高年齢化が進んでいる。「中心となっている読者層は40代。若い人はネットで調べて満足してしまっているようで、新規読者がなかなか増えない」と明かす平田さん。ガルパンの波及効果はほとんどないとのことで、悪戦苦闘が続いている


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板