[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
正直、もう研究したくないんだが
26
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 17:47:24
話は逸れてしまうかもしれませんが,博士課程,研究者に変わっている人が多いのは事実です,凡人では実現し得ない発想を持ちうる能力とそれらの性質に強い相関を感じます。現在の不況と合わせて考えると民間が彼らの採用に消極的なのは無理もない話しです。
政策として女性と高齢者の雇用を一定割合にする努力を企業に求めていますが,これらは弱者救済の意味ばかりでなく働けるなら働いてもらおう,という経済効果も期待していると思います。非現実的なアイディアかもしれませんが、同様にして博士号取得者を強制的に大企業に雇用させることを法制化するのはどうかと個人的に思っております。つぶれまいとして企業も博士職員を何とか使いこなそうと努力するでしょうし,教授が独占したい有能なポスドクを民間と取り合いになる健全な均衡が出来れば結構うまくいくかもしれません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板