したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

研究者の食と生活

713研究する名無しさん:2014/12/11(木) 12:36:30
ペヤング「製造過程でのゴキブリ混入、否定できない」 全工場の生産自粛を発表
インスタントカップやきそば「ペヤング」にゴキブリとみられる異物が混入していた問題で、製造・販売元のまるか食品(群馬県伊勢崎市)は12月11日、「製造過程での混入の可能性は否定できない」として、当面の間、全工場(本社工場、赤堀工場)での生産自粛と、全商品の販売休止をすることを発表した。(弁護士ドットコム)

714研究する名無しさん:2014/12/12(金) 17:43:55
カレーは飲み物です

715研究する名無しさん:2014/12/12(金) 18:26:50
御意。カツカレーはスナック。

716研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:55:02
「広島風のお好み焼きもいいですね」と口にした途端、大将に「広島風とはなんだ!  これがお好み焼きじゃ! 」と店内に響き渡る声で一喝される始末……。他の客からも白い目で見られ、気まずい雰囲気に。広島では「お好み焼き」とは広島風を言い、具材を混ぜて焼く大阪の「お好み焼き」は「関西焼き」

717研究する名無しさん:2015/01/15(木) 10:22:22
急激な円安進行もあいまってハイペースな物価上昇が続いている。
そうした中で家計を防衛するためには、日々の節約が不可欠だというのは、経済アナリストの森永卓郎氏だ。
ここでは、森永氏自身が実践する食費の節約術を紹介する。

* * *
変動費で圧倒的に大きいのが食費なので、これをいかに節約できるかで大きな差が出ます。
私は1週間の食費を1000円で抑える節約法を実践しています。

私の場合、月曜日から金曜日は都内の事務所に寝泊まりし、土日は自宅に帰るというパターンの生活を送っているので、
実際には月〜金ですが、その間は基本的に朝晩自炊で食費1000円生活を実践できています。

具体的にどうしているか。毎週月曜日にスーパーで1週間分の食料をまとめ買いしますが、
スーパーには必ず午後8時くらいに行くようにしています。
その時間になると、肉や野菜など生鮮食品が安売りとなって半額ぐらいで買えるからです。

その際のコツは、決して何を作るか事前にメニューを考えないこと。
ただただ安くなったものだけを集中的にまとめ買いする。
それを持ち帰ってテーブルの上に全部並べて見ていると、1週間こうやって食べようという献立が見えてくるものです。

肉野菜炒めやチャーハン、カレー、うどんなどと曜日ごとの献立を決めて、
それぞれの献立用に肉や野菜を小分けして、冷蔵や冷凍しておきます。
時間がない時でも炒め物や鍋物は簡単にでき、1週間に1000円しか食費にかけなくても、意外に豪華な食事が毎日できます。

このようにスーパーの特売を活用すれば、誰にでも食費を1週間1000円、1か月で4000円くらいに抑えることは可能だと思います。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20150113_293012.html

718研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:10:47
学校給食から牛乳を無くすのはばかげてる

719研究する名無しさん:2015/01/15(木) 11:51:58
御意

720研究する名無しさん:2015/01/15(木) 12:09:12
ヨーグルトにしてほしい。

721研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:00:18
そこでミルメークですよ。

722研究する名無しさん:2015/01/15(木) 14:38:28
>>718
ところが、牛乳は体に悪いという説もあるのよ。

723研究する名無しさん:2015/01/15(木) 15:04:57
奥さん、こんちは。

724研究する名無しさん:2015/01/15(木) 16:42:35
サッチャーは確か学校給食の牛乳(無料)を廃止してミルク・スナッチャーと呼ばれた。

725研究する名無しさん:2015/01/15(木) 18:06:51
学校の芝生で野羊サンさんを飼うのです
乳も肉も食べるのです

726研究する名無しさん:2015/01/24(土) 00:17:00
スタバが「フラペチーノ」6品目を各20円値上げ 乳価上昇で 産経新聞 1月23日(金)18時14分配信
 スターバックス コーヒー ジャパンは23日、店頭で販売する6品目を値上げすると発表した。コーヒー、ミルク、クリームや砕いた氷などを混ぜた「フラペチーノ」が対象で、値上げ率は3・6%〜5%になる。
 同社は、フラペチーノには高品質なミルクを使用しており、乳価が高騰していることに加え、今後も上昇が見込めるとして値上げを決めた。「コーヒーフラペチーノ」が現行トールサイズで、税抜き価格400円で販売しているが、これを420円に引き上げるほか、「ダークモカチップフラペチーノ」を470円から490円に改定する。

727研究する名無しさん:2015/01/24(土) 04:45:54
エスカルゴの缶詰を自分で調理

728研究する名無しさん:2015/01/24(土) 07:08:45
クスクス、

729研究する名無しさん:2015/01/24(土) 12:00:08
笑うな。

730研究する名無しさん:2015/01/24(土) 13:50:16
ラタトゥーユ

731研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:00:25
今日はチキンカレーを作った
少し白だし入れて味を出した
美味かった

732研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:01:23
ごちそうさま。
作ってくれてありがとう。

733研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:02:17
今日は嫁が出かけていたから一人偏食パーティーで昼も夜もカツカレー。

734研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:02:51
>>731 >>732
またいつもの夫婦か。

735研究する名無しさん:2015/01/24(土) 23:56:21
夫婦で書き込みって仲良しだなw

736研究する名無しさん:2015/01/25(日) 01:26:19
ピクルス作りまくり
キュウリ、キャベツ、ニンジン、タマネギ、ダイコン、カブ、マクワウリ
ビネガーに砂糖、お酒、月桂樹の葉
サラダにがんがん入れてる

737研究する名無しさん:2015/01/25(日) 01:35:23
夫婦で書き込みって、仲悪いんじゃん。
自分で直接言えばいいだろ。コミュニケーション障害か。

738研究する名無しさん:2015/01/25(日) 01:57:11
不正アクセスよりマシ

739研究する名無しさん:2015/01/25(日) 02:33:50
そりゃ自分のことだろ>738

740研究する名無しさん:2015/01/25(日) 02:52:14
>>731-732
731 :研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:00:25
732 :研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:01:23

このタイミングで夫婦の書き込みはないだろw
統合失調じゃないか?

741研究する名無しさん:2015/01/25(日) 09:34:36
>>739
何を根拠に?

742研究する名無しさん:2015/01/25(日) 10:23:09
今日は2日目のチキンカレーだ
これから温めて嫁と食べるのだ

743研究する名無しさん:2015/01/25(日) 10:46:09
いいね。二日目、三日目のカレーは美味だよね。

744研究する名無しさん:2015/01/25(日) 13:51:50
嫁にスプーンで、アーンしてもらって食べると
五割り増しで美味しい

745研究する名無しさん:2015/01/25(日) 13:55:33
そんな時代も あったねと いつか話せる 日が来るわ
あんな時代も あったねと きっと笑って 話せるわ
だから今日は くよくよしないで今日の風に 吹かれましょう

746研究する名無しさん:2015/01/25(日) 13:57:19
>>731>>736>>742>>744は夫の書き込みで、>>732は私の書き込みです。
>>732は食後トイレに篭ってた時にスマホでこの板を覗いて、>>731が夫の書き込みだと気がついたので、思わず書いちゃったの。
トイレにスマホ持ち込むなんてはしたないよね。
失礼しました。

747研究する名無しさん:2015/01/25(日) 15:00:41
>>746
旦那と別れたいとか、浮気したいとか思ったことないの?

748研究する名無しさん:2015/01/25(日) 16:06:12
無いよ〜。
似た者同士で居心地いいもの。
(お互いの欠点が似てるの。)
夫は優しくてかっこよくて可愛くて尊敬できるし、私のことかわいがってくれるもの。

749研究する名無しさん:2015/01/25(日) 19:33:16
かわいがってくれるのも最大3年まで。
その後は陰険で試練の多い生活が待ってるよ … …

750研究する名無しさん:2015/01/25(日) 19:57:11
そんな時代も あったねと いつか話せる 日が来るわ
あんな時代も あったねと きっと笑って 話せるわ

751研究する名無しさん:2015/01/25(日) 19:57:53
3年過ぎてもラブラブですよ〜。

752研究する名無しさん:2015/01/25(日) 20:06:48
うちも娘が反抗的なときは「お父さんとお母さんはラブラブで結束してるから
逆らっても無駄だよ」って諭しているよ。「ふん」ってふてくされるけどね。

753研究する名無しさん:2015/01/25(日) 20:16:16
「デブデブで結託している」に見えた。

754研究する名無しさん:2015/01/25(日) 20:17:34
>>748,752
それはいいね。お互いに対してexplicitに愛情表現できるのはすばらしい。
愛されてるっていう気持ちはなにものにも代え難いからねぇ。

755研究する名無しさん:2015/01/26(月) 01:02:54
ダメな娘ほど可愛いとか?

756研究する名無しさん:2015/01/26(月) 01:19:19
私は息子と結束して旦那を攻撃してるわよ

757研究する名無しさん:2015/01/26(月) 01:22:32
>752
逃げ場が無くて子供がかわいそだね
そのうちきっとグレるから、見てな

758研究する名無しさん:2015/01/26(月) 08:21:22
娘は嫁と同盟を結んで俺を攻撃するときもあれば、時々、俺にも同盟を持ちかけてくる。
それがうまくいかないときふてくされるのだ。外交交渉のようなもので、適宜、情勢を
読んで適切に行動せねばならぬ。でないと家庭内イスラム国ができてしまう。

759研究する名無しさん:2015/01/26(月) 08:29:39
大学内イスラム国となってあちこちにテロを仕掛けている困った存在はいないの?
イスラム国の脅しは、基本、無視だが、人質をとられると対応が難しい。
人質を見殺しにすると非難されるからね。相手はそこを見越して人質をとるのだが。

760研究する名無しさん:2015/01/26(月) 08:37:15
> 逃げ場が無くて子供がかわいそだね

娘はお父さんとお母さんの鉄壁のラブラブのおかげで、楽しい家庭ができてそれに
自分が守られていることを知っている。その鉄壁のラブラブを破壊するということは
自分の存在基盤を壊すことだから、テロ攻撃も自然手加減するようになるのだよ。

761研究する名無しさん:2015/01/26(月) 08:40:10
> 私は息子と結束して旦那を攻撃してるわよ

でも実は裏で旦那とラブラブとか。狡猾な嫁ですね〜。

762研究する名無しさん:2015/01/26(月) 08:46:20
ISISを比喩に用いるのは不謹慎だと思う。

763研究する名無しさん:2015/01/26(月) 08:59:05
誰に対して不謹慎なの?

764研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:01:09
ISISの被害にあった全ての人達に対して。

765研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:01:11
>>759
だから、見殺しじゃなくて、いかにも対応してる体で国内外の
反テロ同盟の結束を固めればいいのよ。

766研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:05:37
そんなこと言ってたら何も比喩できないよ。
ISISのやっていることは古来から人間が連綿とやってきたことだ。

767研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:07:36
まぁ、あなたはそういう考えなんでしょうけど、私なら敢えて比喩の題材には用いないな。
遠い過去の歴史上の出来事やISISに限定しない「テロ」だけなら用いることもあるだろうけど。

768研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:09:16
テロ組織は反テロ同盟のいちばん弱いところを見つけて攻撃するよ。
そのときにその「結束」がどのくらい役に立つかな? だから、自分が弱いと
見たら、「結束」を維持しつつ自己防衛のためテロ組織と話し合うことも必要だよ。

769研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:14:40
テロってのは家庭内の娘の反抗が極端になったものだからね。
反テロ同盟のようにお父さんとお母さんがラブラブ同盟を作ってもいいでしょう。

770研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:14:52
結束の蚊帳の外にいたのに、わざわざ入ること無かったでしょ。

他の人が前に語ってたけど、イギリスやフランスやイスラエルが日韓関係や日朝関係で日本に味方してくれる?
しないでしょ。
当事者じゃないんだから。

771研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:17:04
あぁ、ごめん。
書くスレを間違えたわ。

772研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:22:21
だけど外交上の付き合いもあるんだよ。西側世界と独立に日本がいるわけじゃない。
イスラムには親日家も多い。そこで果たせる役割もあるはず。

773研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:24:03
だから、わざわざ大々的に宣伝してパフォーマンスせずに、こっそり難民支援の資金援助すれば良かったでしょ。

774研究する名無しさん:2015/01/26(月) 09:33:29
むかしは日本的にこっそり目立たないようにやってたんだよ。だけどそれはかえって国際社会で誤解を生む。
なぜそれをするのかを説明してやらないと。

775研究する名無しさん:2015/01/27(火) 21:55:29
昨晩はふぐちり。
ふぐちりセット2人前が広告の品価格で千円しなかったので、そのセットに白菜、人参、長ネギ、しらたき、しめじ、豆腐を投入して、ポン酢と紅葉おろしで美味しく頂きました。

今晩は昨晩の鍋の残りにうどんや卵、大根などを投入したうどん。
ふぐの出汁が効いていてウマー。

ごちそうさまでした。

776研究する名無しさん:2015/01/27(火) 21:59:24
いつもの人妻の人?

777研究する名無しさん:2015/01/27(火) 21:59:57
うどんを投入したうどん、すごくいいね。

778研究する名無しさん:2015/01/28(水) 00:38:34
ふぐりセット2人前にアドン投入となると、
こりゃ人妻ではあるまい。

779研究する名無しさん:2015/01/28(水) 00:51:21
2人前はもちろん一人でではなく、夫と頂きましたよ。
予定では〆にうどんを入れる予定だったけど、うどん投入前におなかいっぱいになっちゃったので、うどんは翌日に回したの。

780研究する名無しさん:2015/01/28(水) 02:37:18
エアーだろ、その夫って。

781研究する名無しさん:2015/01/28(水) 08:52:22
南極2号?

782研究する名無しさん:2015/01/28(水) 08:56:39
エアー妻も嫌だが、エアー夫はもっと嫌だな。

783研究する名無しさん:2015/01/28(水) 09:28:13
たかが風船人形だから大目にみてやれ。

784研究する名無しさん:2015/02/12(木) 23:16:19
大阪・阪神百貨店地下の立ち食い「スナックパーク」17日に閉鎖 ── いか焼きなどは移設し営業継続
すし、カレー、ラーメンやオムライスなどを立食スタイルで安価に楽しむことができるフードコート「阪神百貨店梅田本店」地下1階「スナックパーク」が17日で閉鎖となる。
これは建物全体の建て替え工事に伴い、売り場環境や品揃えのさらなる充実を図るためのものだという。
17日までの営業後、18〜20日までの3日間は全館一時休業。21日からは店舗面積を約40%縮小し百貨店の営業を続けながら工事を進めていく計画だという。(THE PAGE)

785研究する名無しさん:2015/02/12(木) 23:32:52
今晩はゴーヤチャンプル作ったけど、レシピ見ずに適当に作って失敗しました。
ごめん。

786研究する名無しさん:2015/02/12(木) 23:33:38
オムライスの立ち食いってのは珍しいな。

787研究する名無しさん:2015/02/13(金) 01:25:39
トルテリアなら立ち食に限りますよ?

788研究する名無しさん:2015/02/13(金) 11:45:28
>>784
生粋の東京人だが、あのスナックパークの廃止は惜しい。

789研究する名無しさん:2015/02/13(金) 11:47:12
大阪出張ではヒルトンのスイートに泊まってスナックパークで朝メシを食うのを定番にしてたのに。

790研究する名無しさん:2015/02/13(金) 20:37:46
空き家だらけの大阪駅前ビルにでも移転すりゃいいのに。

791研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:03:59
コレステロール制限必要なし=食事摂取で新見解―米当局  時事通信 2月20日(金)9時13分配信
 【ワシントン時事】健康維持のため食事による取り過ぎには注意が必要とされているコレステロールについて、米当局は19日、摂取量を制限する必要はないという新たな見解を発表した。「コレステロールは過剰摂取を心配する栄養素ではない」と明言している。
 米厚生省と農務省が設置した「食事指針諮問委員会」が報告書を公表した。各種調査結果から「食事によるコレステロール摂取と(動脈硬化などの病気の危険を増すこともある)血清コレステロールの間に明らかな関連性はない」と結論付けた。

792研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:16:07
阪神梅田駅の改札口近くにあるジュースボックスが近いうちに閉鎖される
そうじゃないか。残念でならない。あそこのミックスジュースは今も昔も
うまいんだ。

大阪出身のトヨエツが言ってたが、どんどん大阪が大阪じゃなくなる、
表参道みたいになると。同感だ。

793研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:20:42
DQN大阪が東京になってるって?
すんげえいいことじゃん!!

794研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:22:18
そもそもミキサーでかけたミックスジュースって売れるのかな。
なんでも混ぜればいいてもんじゃないんだよ。
ジューサーバーとか厳選してるじゃん

795研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:23:42
阪神梅田駅のジュース売り場はいつも混んでるぞ。行列ができていることも
あるな。

796研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:26:54
ミカンに桃、バナナや牛乳、砂糖、氷をミキサーにかけてつくったもの!?うげええええ!!
>ミックスジュース

797研究する名無しさん:2015/02/20(金) 13:59:09
おいしいよ♪

798研究する名無しさん:2015/02/20(金) 14:06:47
大丈夫
大阪は表参道にはなれないからw

799研究する名無しさん:2015/02/20(金) 14:28:21
大阪がミニ東京になってどないすんねん。大阪は大阪や。

800研究する名無しさん:2015/02/20(金) 14:56:55
いくら店がオシャレになっても、オバちゃんが闊歩している街を表参道とはいわない。

801研究する名無しさん:2015/02/20(金) 15:15:10
東京はここ10年でかなり名古屋化したように思う。

802研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:00:43
そこで日本のフランス化ですよ

803研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:09:28
今日は嫁と寿司屋に行くぞ
ヤッホー!

804研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:10:22
名古屋化したら和やかになるのかな。

805研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:12:59
>>803 ウソつけ。

806研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:15:53
寿司屋だが懐石だ

807研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:18:07
嘘じゃないもんねー。
寿司懐石、楽しみ♬

808研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:19:09
1人当たり二万円はいるだろ。晩に洒落たところで飯を食えば一万では無理。

809研究する名無しさん:2015/02/20(金) 17:27:29
お酒代抜きなら超えないよ。
ドナ地だから。
お酒代込みなら2万超えるかなぁ?

810研究する名無しさん:2015/02/20(金) 23:26:41
2人で4万円だったけど美味かったか

811研究する名無しさん:2015/02/20(金) 23:35:23
月収50万(手取り)前後はないと、2万円(1人当たり)のメシは食いに
行けないな。

812研究する名無しさん:2015/02/21(土) 00:06:06
>>810
とっても美味しい料理とまずくはないけど凄く美味しいってほどてもないよねという料理があったね。
でも、全般的には満足。
ご馳走でした。ありがとう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板