[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ポスドク】任期付アカポス哀歌【特任】
1578
:
研究する名無しさん
:2016/02/26(金) 21:01:55
ストレスに耐えきれなくなったら金パブをキメればいいんです。
市販薬でもすっきり気持ちよくなれますよ?
1579
:
研究する名無しさん
:2016/02/26(金) 21:12:17
なんのことやらわからないのでググったら以下のような文言が出てきた。
>ODに使う市販薬について。ブロンや金パブはよく知られておりますが、
>イブAはどの成分がODに向いているのでしょうか?
オーバードクターに飲ませると治るのか???
1580
:
研究する名無しさん
:2016/02/26(金) 21:18:41
集中力が増すようなのでオーバードクターのオツム治療になるかもしれませんね。
1581
:
研究する名無しさん
:2016/02/26(金) 21:20:31
オーバードクターのアカデミア依存症が治るの?
1582
:
研究する名無しさん
:2016/03/01(火) 08:43:14
卓越研究員制度は学位取得後10年以内しか応募できないんだね
1583
:
研究する名無しさん
:2016/03/01(火) 09:00:56
ポスドク10年とかアホですか?
1584
:
研究する名無しさん
:2016/03/01(火) 10:42:19
何度も言わせるなよ。
研究者は研究しかできない社会不適応者なんだよ。
中世の錬金術師のころからね。
彼らにコンビニの店員やれと言われても無理なの。
研究者ってのは狂気の領域にもう踏み込んでしまった人間なんだよ。
俗世間じゃ生きられないの。甘えるなとかの問題じゃないの。
ホワイトカラーにもブルーカラーにもなれない、世間が興味示さない変わった対象物にしか興味を示すことができない社会のつまはじきものなの。
だからPDを10年もやってるわけ。博士後期行きの本当の志望動機も企業や官庁では通用しない性格異常者だから博士後期精神病院に入院したわけだし。
1585
:
研究する名無しさん
:2016/03/01(火) 13:10:39
何度も言うのが嫌なら黙っていればいい。
1586
:
研究する名無しさん
:2016/03/01(火) 13:21:35
卓越研究員制度には推薦のルートがある
これが本命
ようするに受け入れ学科、研究室と話がついてない
一見さんでいきなり応募しても無理ゲーなのは分かるよな?
1587
:
研究する名無しさん
:2016/03/01(火) 16:10:28
>>1584
社会で実績を積んだ上に博士号持ってるスゲエのがどんどん入って来てるのを知らないっていったいどの国の人?学部生?
1588
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 08:57:25
社会人から課程博士に入ったやつはほとんど潰れてる
1589
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 09:15:31
バカセ下底
1590
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 17:18:44
五十すぎで妻子持ちのポスドクがプロジェクト終了で行き先が無くて大学院研究生になったと聞いて
そこまで引っ張る本人の責任だよな
と思った
1591
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 17:54:47
なにそれこわい
1592
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 17:55:02
専任になれていないのに妻子がいることの方が驚きだ。
1593
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 18:06:42
修士修了で会社員になって結婚してから
退社して博士課程に入ってきたのがいた
学位取得後に3ヶ所で任期付助手してたが
ものにならず
地方自治体の産業振興センターのバイトを数年やってからまたポスドクに戻ってた
もう50をなんなんか過ぎてる、子供もいる
指導教員もどの上司も、知人も
彼には研究の才能が無い
とも言う
会社を辞めなければよかったのに
1594
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 18:15:18
そんなに「才能」とやらが必要な分野なのか?
地方小都市の仕事は倍率低いのに。
1595
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 18:22:11
酒癖が悪いのが欠点かもしらん
ふだんの素面の際は物腰も丁寧で真面目なんだが
酒が入ると顔を真っ赤にしてふざけ出して
痔の治療談義とかし出すし
愚痴が止まらなくなる
1596
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 18:45:15
研究業績がどの程度なのかだよね。専任になれてもいい位に業績があるのなら
気の毒だ。
専任教員になれない場合、業績不足であることが圧倒的だ。
1597
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 19:35:35
>>1594
地方小都市の受験上限って新卒だと23歳までとか24歳までだぞ。
それ以上のもあるが社会人経験(正社員経験)が無い者は面接でその場で指摘されて、
事実上不合格を食らう。
つまり博士どころか修士もシャットアウトだから。悪いけど。
1598
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 19:37:54
地方小都市にある大学の公募倍率でしょ
1599
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 19:43:51
3度も任期付教員をしてチャンスを活かせないのはダメだろ
1600
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 22:02:07
>>1592
妻子がいて、専任から任期つきになったのもいる
1601
:
研究する名無しさん
:2016/03/02(水) 22:08:52
紐になる当てがあったんじゃね?
1602
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 07:47:17
満期退学して大学院研究生なのに結婚したのがいた
1603
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 08:19:53
ワイはD在学中に結婚して嫁に数年食わせてもらったぞw
1604
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 15:39:35
自慢にならない
1605
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 15:40:35
激しすぎる御意
1606
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 15:50:41
糟糠の妻を捨てたりしなかっただろうな。
1607
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 15:54:02
普通に捨てるミュージシャン
1608
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 16:03:12
彼女自慢のポスドクとか痛すぎる
1609
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 16:03:27
このヒモ野郎
1610
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 16:05:51
周りがプロモーションしようと動いているポスドクにはアカポスの道はあるけど
1611
:
研究する名無しさん
:2016/03/03(木) 18:02:32
>>1609
ひも理論?
1612
:
研究する名無しさん
:2016/03/04(金) 06:22:59
ヒモは最大級の性差別語だが、女性は見て見ぬふりですよ?
1613
:
研究する名無しさん
:2016/03/09(水) 13:13:26
中国、韓国、欧州の新興国際会議にちゃちゃと参加して2ー3ページのプロシーを出して
立派な論文業績です
と胸を張るポス毒がいた
もっともらしいvol.No、ページがあるが存在自体うたがわしい
そいつの業績を見直したらその手のプロシーで業績水増しが判明
すぐに叩き出された
1614
:
研究する名無しさん
:2016/03/20(日) 09:39:26
高齢ポスドクは人生の消化試合
いいですか、繰り返しますから良く聴いてください
高齢ポスドクは人生の消化試合です
三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
返信
1615
:
研究する名無しさん
:2016/03/20(日) 19:21:22
ポスドクを10年勤めたんならそれが天職なんだよw
1616
:
研究する名無しさん
:2016/03/20(日) 19:26:27
なにそのネバーエンディングストーリー。
1617
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 03:32:08
理研や独法だとポスドク10年は鼻垂れ小僧
1618
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 04:05:13
それは一理あり難しいところだと私は思いますよ?
この人は自分の手で実験する能力には秀でているが、学生指導や研究主催や管理業務は絶対に
任せたくない、という人が、バカとハサミは使いようなのにポスドクから上に上がれず任期の
絡みで消えていったり、逆に明らかに適正が無いのに論文数で教員になり、定年前に詰みな状況
に陥るのはよくある事ですよね?
文科が目指しているらしきアメリカもどきの状況より、一生ポスドクが許される大陸系文化の
方が日本には馴染むのではないかと私は思いますよ?
1619
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 04:52:08
と疑問符禿が持論を延々述べてもね。
1620
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 07:51:56
疑問符の愚か者ってどうして言葉遣いもセンスも考え方もこれだけ歪んじゃったのだろうか
1621
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 09:03:31
逆じゃね?歪んだ愚者だから疑問符の使い方も変。
1622
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 09:48:28
一生ポスドクって技官や助手を非正規化しただけ?
1623
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 11:17:14
教授まで前員非正規にすればいいんじゃないかな?
1624
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 11:39:56
ネトウヨも街宣右翼とかかつては正規職があったのかな?
1625
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 14:23:56
ドイツ文化圏は教授の数自体が日本の10%くらいで、ポスドクを定年まで雇う事も出来ると聞くから、
兵隊を使ってバリバリ業績を稼ぐタイプの理工系のエラい教授にはウハウハの世界なんだろうな。
日本の場合、助手ポストを削ってPIを増やしたまでは良かったんだろうが、非テニュアトラックの
雇い止め職が乱立した頃から、若手研究者はレベル低下と就活多忙で論文が激減している印象。
1626
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 19:07:24
生命ピペド系だけど、論文数そのものは増加傾向だよ
ギフトオーサーシップも顕著で、ピペド互助組合みたいな感じで、大ボスがピペド全員を著者に入れるよう命じる
研究の目的も論文の量産がゴールになってしまい、ピリッと独創性を感じさせる仕事が激減してるね
1627
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 21:21:44
生命科学系の10人以上も著者を連ねた論文を査読したが、
基本的な論文の形式が守られていなかった。
おそらく第1著者の博士の学生のみか少数で書いたのだろうが、
ラストの教授や他のポスト持ちの連中がなにも見ずに通したことに
空恐ろしさを感じた。
1628
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 23:25:30
「生命科学系の論文を査読」の表現に、非専門家が査読したような違和感
1629
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 23:40:57
>>1618
の疑問符の使い方は気に入らないが正論だな。
最近どこもアイデアも人手も足りなくてピーピーの自転車操業で、とにかく
論文を通して格好を付けるだけで手一杯になってしまったよ。
1630
:
研究する名無しさん
:2016/03/21(月) 23:51:36
死ぬほど忙しい
こんなところに来てる場合ではない
1631
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 09:01:02
いまはもうポスドクで結婚とか子作りしてる人が普通にいて
そういうライフスタイルが一般的になってるんでまいか?
1632
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 09:07:35
そういう家庭は子供の教育に時間をかけられない。
しかし子供には研究者になって欲しいと願う。
結果、ポスドクの家の子はポスドクになるという悪循環が生まれる。
なんつって。
1633
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 10:06:42
大学教員がひとなみの暮らしをしている、1000万も給与を貰っている
貰えているという状態が異常なんだね。1980年か90年以降だろ、こんなの。
こんなの長続きするわけがない。少子化になって正常な状態にもどるよ。
1634
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 11:18:03
非正規雇用でも結婚とか子育て出来る社会を作る
1635
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 11:21:53
大学教員になるのは倍率数十倍の難関だからね。
1636
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 12:15:42
お笑い芸人ほど難関ではないけどね。
1637
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 12:50:26
お笑い芸人は誰でもなれる。今からでも吉本芸人になれるぞ。稼ぐのが難しいだけ。
1638
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 13:25:38
そのうち大学教員もそうなるかも。
1639
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 13:35:20
んが
1640
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 13:36:21
お笑い芸人で大学非常勤という、サンキューたつお、とかいるよね?
1641
:
研究する名無しさん
:2016/03/22(火) 13:36:53
一流私大バカセ出身
1642
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 10:42:29
「その気になればアカポスなんかすぐ見つかる」まーなんてお花畑な人もいたもんだろうね。
東大京大生え抜きストレート博士がアカポス就職出来ない時代に、地方国立大卒でピペドしかしてこなかったような高齢ポスドクがどんな就職が出来るんだよ。
榎木英介の本を読んだり、webニュース見たりしてるのかね。
そりゃプロジェクト時限付きポスドクは選ばなきゃあるけど、どーせこんなのに限ってあんなリソース整備の仕事は嫌です、こんなセットアップで時間切れの仕事はしたくありません、だし。
私の周りにも学振PD,クレストあたりのお金で雇われてそんなこと言ってたのがいるけど、教授の定年退職が近くなり自分が居座るラボもなくなってから職探し、
JRECINで片っ端から応募しても、ますます、貴意に添えずしか返事がない!
特任助教なんポスドクと同じだ!私は研究大学のパーマネ助教で勤めたいんだよ!ふざけんな!って生物板で騒いでるバカ。
あんたは既にその特任助教すら断られるアラフォー博士じゃないか…ふざけてんのはオメーだよ!
1643
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 12:11:31
お花畑だから博士に進学するんですよ?
1644
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 12:23:22
博士取得後10年間ずっとポスドクとか頭の病気を疑われても仕方ないな
1645
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 13:01:57
もちろん病気ですよ?
1646
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 13:39:31
こんな時代だからこそ、馬鹿正直にガリ勉して東大に入るより要領だろうな。
マーチや関関同立の博士で、学部はそれ以下からのロンダ組というアラサー准教授が
最近雨後の竹の子のように出ているじゃないの。
1647
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 15:15:07
ヤな時代
1648
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 16:35:46
博士と弁理士資格があれば
余裕で大学の知財部で特任准教授ですよ?
1649
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 16:56:51
特任なんて魅力的!?
1650
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 18:12:22
高齢ポスドクには魅力的ですなw
1651
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 19:20:15
夢が小さすぎですよ?
1652
:
研究する名無しさん
:2016/03/23(水) 19:37:27
今夜も疑問符禿がうるせえな。
1653
:
研究する名無しさん
:2016/03/25(金) 18:34:30
特任でもただのポスドクより
遥かにマシだろw
1654
:
研究する名無しさん
:2016/03/25(金) 18:42:21
47歳で特任准教授になったのが
50過ぎて任期切れしてた
南無三
1655
:
研究する名無しさん
:2016/03/25(金) 18:48:00
最後に専任(特任だけど)になれたんだし、
まだ良かったんじゃないか。
1656
:
研究する名無しさん
:2016/03/25(金) 21:17:32
三十代半ばの准教授が五十過ぎのポスドクを雇用してた
お互い気まずく無いのかな
1657
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 01:46:52
50過ぎてポスドクやっているような人間に、30半ばの准教授が遠慮なんかしないよ。
逆に高齢ポスドクの方は心理的にきついだろうな。
1658
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 13:06:46
東大あたりの研究室は教授の下に任期付助教が1〜2人、特任助教が2〜3人、博士研究員が数名、博士課程数人、修士が数人、学部が2〜3人
というのが普通で、中の人は本気で垢ポスが自分に回ってくるとか
考えてるんだろうか?
1659
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 13:33:19
そんな小規模研究室なら、後継者になれず地底や遅刻辺りで教授になるのは傍系もいいとこですよ?
1660
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 13:48:19
わけ分からん
一つのラボで毎年1〜2人博士号を出してて
さらに、任期付き助教や博士研究員がそんなにいたら
何処に押し込む先があるんだよ?
1661
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 13:57:23
まーた盛ってるだけでしょう
1662
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 14:00:07
一昔前なら、同じ分野に博士課程にあまり学生が居ないような大学が結構あって
そういうところが受け皿になったりしたもんだが、最近は...
1663
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 14:17:21
>>1658
煽りたい内容はある程度同意だが、修士博士が数人というのがリアリティを下げているな。
1664
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 16:27:25
一生で複数人、研究者を育てれば十分だろ。
1665
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 16:28:49
>>1663
分野による。工学や医学系だとありうる。
1666
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 16:30:44
修士は多くても博士には誰も行こうとしない。特に日本人
1667
:
研究する名無しさん
:2016/03/26(土) 16:45:09
修士では赤ポスに無理な人が行くのが、バカセ下底
1668
:
研究する名無しさん
:2016/03/27(日) 04:48:36
冷笑されてますよ?
1669
:
研究する名無しさん
:2016/03/27(日) 13:26:37
学部卒や修士修了はすぐにちゃんと就職して
就職浪人しても1〜2年で何処か定職に落ち着くのに
博士号取得者が何年かかっても常勤の正規職に就けないのは
異常なことなんですよ?
それが分からないロンダ高齢博士
1670
:
研究する名無しさん
:2016/03/27(日) 13:44:16
そんなバカセ号に意味はない
1671
:
研究する名無しさん
:2016/03/27(日) 17:05:08
学位がないからといってひっしになってはいけなーい
安藤忠雄も学位ないよ
1672
:
研究する名無しさん
:2016/03/27(日) 17:55:08
高卒東大教授
1673
:
研究する名無しさん
:2016/03/27(日) 22:51:01
逆にかっこいい
真似できない
1674
:
研究する名無しさん
:2016/03/28(月) 00:49:21
修士新卒酷率専任講師
1675
:
研究する名無しさん
:2016/03/28(月) 21:49:51
なんか文系と理系では事情が違い過ぎて全然話が合わないな。
「文系任期付アカポススレ」を作りませんか
1676
:
研究する名無しさん
:2016/03/28(月) 22:44:41
ご自分でスレを建ててくだされ。
1677
:
研究する名無しさん
:2016/03/29(火) 09:23:56
少女を監禁して世話して手なづけるとか
大学生は本当に暇だな
俺にも時間を分けて欲しい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板