レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今日の不祥事
-
東北大院入試で問題漏えいか 農学研究科、一部で再試験
東北大大学院農学研究科生物産業創成科学専攻の博士前期課程入試の一部で再試験が行われていることが
2日、分かった。関係者によると、東北大の教員が大学院の入試問題を一部の受験生に漏らした疑いがある
という。
東北大によると、農学研究科博士前期課程の1次募集の試験は8月20、21の両日行われた。全3専攻のう
ち、資源生物科学、応用生命科学専攻は予定通りに終了し、29日に合格者を発表した。
一方、生物産業創成科学専攻の「食品化学」の試験は9月2、3の両日、再試験が行われることになった。
合格発表は4日の予定。大学からは「公平な審査のため」と受験生に説明があったという。
関係者によると、8月に行われた食品化学に関する試験問題の漏えいが疑われ、直前に問題を差し替えた
とされるが、これを無効とし、再試験を実施することになったという。教員から「再試験になった経緯は
さまざまなうわさが流れているが調査中であり、むやみに公言しないでほしい」と連絡を受けた学生もいる。
東北大広報室は河北新報社の取材に「詳細については現在確認中であり、コメントは差し控えたい」とし
ている。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000003-khks-soci
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板