レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今日の不祥事
-
ネットバンク不正接続で現金搾取 容疑の大学生逮捕 名古屋
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000012-mai-soci
他人のインターネットバンキングに不正アクセスして現金をだまし取ったとして、愛知県警は16日までに、
私立大1年の少年(19)=名古屋市名東区=を電子計算機使用詐欺と不正アクセス禁止法違反の容疑で逮捕し、
18〜19歳の男子大学生4人を同容疑で名古屋地検に書類送検した。5人は自分名義の口座を不正送金先として
詐欺組織に提供するなどしていたとみられ「楽に稼げるバイト感覚でやった」などと容疑を認めているという。
5人の容疑は6月13〜14日、共謀の上、他人のネットバンキングに3回にわたり不正にアクセスし、
現金計約150万円を自分たちの銀行口座に送金したとしている。
県警によると、5人は大学や高校時代の友人で、だまし取った現金の一時送金先として自分名義の口座を
詐欺組織に提供し、報酬を受け取っていたとみられる。少年の一人は「大学の先輩に組織の人を紹介された。
SNSを通じて指示を受け、口座を伝えたり、現金を渡したりした」と話しているという。
県警は不正アクセスの実行役などがいるとみて捜査を進めている。
県警によると、ゆうちょ銀行を装った「お客様の口座資金のセキュリティーを高めるため、
システムのバージョンアップを行いました。すぐに口座の更新をお願いします」などと書かれた
メールを受け取った人が、被害に遭っていた。添付されたURLを開くとIDやパスワードの入力を求められ、
入力直後、口座から身に覚えのない送金が行われたという。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板