レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今日の不祥事
-
立教大の50代教授、研究費約90万円を不正使用
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3734355.html
立教大学の50代の男性教授が出張の虚偽申請などで研究費の不正使用を繰り返して
いたことが分かりました。大学は教授を処分するとしています。
立教大学は25日、理学部・化学科の常盤広明教授(57)が国の科学研究費や大学運営資金を含む
研究費あわせて90万円あまりを不正に使用していたと発表しました。大学によりますと、
常盤教授は2015年からの4年間、大学生を学会に出席させる際、研究費で出張できる
大学院生らに虚偽の出張申請をさせ、旅費を受け取るなどしていました。大学院生らには
自宅待機を指示していたということです。
また、去年4月に京都を訪れた際には、息子と私的な会合に参加したにもかかわらず、
「研究打ち合わせ」のための出張と偽って申請。2人分の旅費およそ9万円を受け取って
いたということで、大学は私的流用があったと判断しました。
男性教授は聞き取りに対し不正を認めているということで、大学は今後処分をして研究費の
返還を求めていく方針です。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板