したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

9066研究する名無しさん:2019/05/04(土) 09:38:39
ふつうは高価なものには代替品が出てきて価格が下がる。カルテルでもできない限りそうなっていく。
しかし大学業界(というより公的な教育業界)や医療業界は規制があって価格はそんなに下がらない。
でも、私大の学費はこんなものだろう。国立大医学部の学費は費用対効果を考えれば安いけど。

1970年初頭の国立大医学部(医学科しかない)の学費が月1000円だったのはちょっとびっくり。
国立大は一律1000円だった。すぐに3000円に値上げされたけど。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板