したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

8813研究する名無しさん:2019/03/23(土) 12:23:22
入試の実務を担当して数十年、出題・採点主任も何度もやってる自分しては、どんなに気をつけてもミスは起こりうると思っている。
そんなもので大騒ぎするより、それが起こった時にどう善後策をとりどう行動するかを常に自覚してるほうが大切。
現場にいない学長や理事などはなんの役にも立たない。彼らは自分の責任を逃れて現場に押し付けるの一択の行動方針しかない。
やすやすと彼らの手口に乗せられず、原因をはっきりさせてこのあとどうするかの主導権を現場が握らないとえらいめにあう。
一言でいえば、責任も主導権も現場が握るということに尽きる。でないと現場以外で責任の押し付け合いと隠蔽工作が始まる。

ま、しかし、隠ぺいで行くという方針を大学が決めればたぶんそれには逆らえないけどね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板