レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今日の不祥事
-
福井大学入試採点ミス、追加合格に 医学部医学科の前期日程
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/814714
福井大学は3月13日、2月25日に行った医学部医学科の一般入試前期日程の理科で
採点ミスがあり、採点をやり直して1人を追加合格としたと発表した。
福井大学は同日行った国際地域学部の一般入試や、昨年11月の医学部の推薦入試でも出題ミスがあった。
昨年9月の医学部の編入学試験では、前年度と全く同じ問題を流用する不適切な出題があった。
相次ぐ入試ミスを受け、月内に防止対策の再検討に取りかかる。
福井大学によると、採点ミスは理科の化学基礎・化学であった。図に示された三つの曲線の中から
問いに当てはまる曲線をそれぞれ記号で答える問題で、作問した教員は採点用の正解表を作った後に
図を修正して記号を一部入れ替えたのに、正解表の修正を怠った。
3月6日の合格発表翌日の7日に、作問した教員が正解表を見直してミスが分かった。
受験した185人全員の採点をやり直して再度合否判定し、8日に1人を追加合格とした。
眞弓光文学長は「入試ミスの背景を十分に検証し、入試体制の見直しを進め、再発防止に取り組む」とのコメントを出した。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板