レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今日の不祥事
-
常葉学園、助手が「身代わり」授業 短大などで31科目 2014年2月26日20時50分
静岡県で大学などを運営する学校法人常葉(とこは)学園(静岡市)は26日、常葉大学の短期大学部(同)と浜松キャンパス(浜松市)で2000〜12年度、教授や非常勤講師25人が計31科目について、授業計画で担当教員として挙げていない助手らに授業を担当させるなどしていた、と発表した。同学園は関わった教員の処分も検討している。
この問題は12年に短期大学部の男性准教授が内部通報して発覚。学園が公益通報調査委員会を設置して調べたところ、短期大学部(当時は常葉学園短大)では00〜06年度に計10科目について、8人の教授・非常勤講師が助手に授業をさせるなどしていた。教授の1人は調査に「授業計画を作り単位認定すれば問題ないと思った」と話したという。
浜松キャンパス(当時は浜松大学)では08〜12年度、17人の教授・非常勤講師が21科目について助手に授業を担当させていた。「身代わり」授業は1回から大半のケースもあり、教員が交代で授業を担当したこともあったという。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG2V5W4FG2VUTPB01N.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板