したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

4026研究する名無しさん:2016/02/13(土) 11:05:29
>こんなクズ教授たちに科研費をやるんだったら、運営費交付金を維持しろよ

正論

4027研究する名無しさん:2016/02/13(土) 11:20:37
激しく御意

4028研究する名無しさん:2016/02/13(土) 12:32:34
競争的研究費を半減させて、運営費交付金に振り向けるべきだ!

4029研究する名無しさん:2016/02/13(土) 12:59:16
当然のこと

4030研究する名無しさん:2016/02/13(土) 13:14:39
そのばあいは、均等割りでお願いします。
宮廷にいる無能な輩は喜ぶだろうが、下位校にいる実力のある人は納得できんでしょう。
最初の就職先が学者としての(教育者も含んでもいいが)力を示していないことはら最近では常識でしょう。

4031研究する名無しさん:2016/02/13(土) 13:27:07
でかい科研費を減らして、その分、基盤Cを倍増すれば良いんだよ。

4032研究する名無しさん:2016/02/13(土) 13:27:38
倍増というのは個々の金額ではなく、件数ね。

4033研究する名無しさん:2016/02/13(土) 13:59:49
交付金は私学も含めた均等割りにします、となれば
言い出した人は撤回するでしょう

4034研究する名無しさん:2016/02/13(土) 14:16:17
私学には交付金は下りてないだろ。あれは助成金

4035研究する名無しさん:2016/02/13(土) 14:47:32
私学助成を打ちきり、その分を国公立大に回せ。

4036研究する名無しさん:2016/02/13(土) 14:59:15
激しく御意

4037研究する名無しさん:2016/02/13(土) 16:23:42
受験料だけで,何億円儲けてるんだよ,クソ私学。

代ゼミの模擬試験だって,5000円だろ。

しかも,解説付きで。

4038研究する名無しさん:2016/02/13(土) 17:42:09
入試で億も儲けてるのは都会のほんの一部の一流私大だけだよ。
ほとんどの私大は、入試に儲けなんてないし、そこで儲けようなんて思ってない。
将来的に学費で取り戻すことを見越してやってるだけ。
私学助成をなくして私学の学費が上がるような事態になった場合に減ることが予測される
親と本人の票と、それを国立に回して増えることが予測される票では、明らかに前者の方
が多いから、政治家は絶対にやらないよ。
現状で学生一人当たり200万もらってる国立に、一人当たり10万くらいしかもらってない
私学への助成を回してもたかが知れてるしな。
むしろ国立で研究ごっこやってる奴らの分を私学に回したほうが票になる。
私学の学生の方が多いということは、政治力も強いということだ。

4039研究する名無しさん:2016/02/13(土) 17:46:26
どうして国立大には政治力がないのだろう?

4040研究する名無しさん:2016/02/13(土) 18:36:46
だから、出前講義では学費が安いドイツやフランス、シンガポールなどの大学を受験しろって言ってる。

4041研究する名無しさん:2016/02/13(土) 18:37:48
>>4039

遅効国立大が潰れて、理系の研究レベルが下がってから、大慌てで対応しようとする近未来の日本人が目に浮かぶわ

4042研究する名無しさん:2016/02/13(土) 18:39:16
質の高い学生を産み出すと言うことが国益になる、ということが理解されていないから。

4043研究する名無しさん:2016/02/13(土) 18:39:49
子供は国の宝、ってことがワカランのですわ

4044近未来の日本人:2016/02/13(土) 18:43:16
>>4041

研究そのものをやめるから大丈夫

4045研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:03:18
わけのわからんプロジェクト予算を削って
定員を削減した私大にご褒美でやればうまくいく。

4046研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:12:17
文科に文句言ったところでどうにもならないんだよ。
財務省が国立大統廃合の首魁なんだから。

4047研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:39:27
いいんじゃね。
チバラギ大学
群玉大学
島取大学

違和感ないだろ。

4048研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:41:16
一番下のは特に違和感ないな。

4049研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:46:41
官庁移転で財務省を尖閣に文科省を歯舞に移しちまえばいい。

4050研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:47:43
御意。

4051研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:54:26
その前に大学がJU東日本◯◯校とかになるだろう。

4052研究する名無しさん:2016/02/13(土) 19:55:32
国会議事堂を福島にという話もあった

4053研究する名無しさん:2016/02/14(日) 02:21:40
research-er.jp/institutions/2363

もう既にあるじゃないか、島取大学。

4054研究する名無しさん:2016/02/14(日) 12:17:34
編入試験でリベンジマッチ! B級大からあこがれの国公私立大に続々と編入できるのはなぜなのか?
www.sankei.com/premium/news/160214/prm1602140024-n1.html

4055研究する名無しさん:2016/02/14(日) 12:20:04
そういえば産経でいい記事を書いた記者が何人か朝日に流れているんだっけ。

4056研究する名無しさん:2016/02/14(日) 12:22:20
流しそうめんのようにビルからビルへ

4057研究する名無しさん:2016/02/14(日) 12:29:27
編入が広き門と思ったことはないけどなあ

4058研究する名無しさん:2016/02/14(日) 12:33:41
なんか給料については遅刻と有力私立みたいだな。仕事の量は私立の方が多いから、大学業界の方がまともと言えるが。


 有価証券報告書によれば、産経新聞社の平均年収は43歳で741万円。
世の民間企業全体を見れば、決して低い水準とは言えないが、朝日とは同年齢で600万円近い開きがある。
「同じ記者クラブで同じ仕事をしているのにこの開きはちょっとね……。
いや、人数が少ない分、やることが多くてむしろ朝日より仕事は厳しいんですよ。

4059研究する名無しさん:2016/02/16(火) 19:41:55
狙われた就学支援金 〜“教育特区”で何が〜
www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3770

私立大もこれに近いところがあるな

4060研究する名無しさん:2016/02/16(火) 21:18:17
確かに大手私大は40歳前に年収が2000万から3000万に達するし
45歳までに一億に駆け上がる教員も出て来るから朝日新聞やNHKの職員
では給与面で及ぶことはない。少々、忙しいことは仕方がないが週4日
程度なら休日にあてることもできるからまあ文句も言えない。

4061研究する名無しさん:2016/02/16(火) 21:22:23
>>4058
岡山や新潟見てると、新聞社どころか、
外食のブラック企業に近いよ

4062研究する名無しさん:2016/02/16(火) 21:26:05
また大手私学にありもしない夢を見ている奴がいるな。

4063研究する名無しさん:2016/02/16(火) 21:59:33
>>4061
そりゃ両方とも医者が学長だから仕方ない。
連中はアスペばっかりだ。

4064研究する名無しさん:2016/02/16(火) 22:39:27
>大手私大は40歳前に年収が2000万から3000万に達する

突っ込んだ方がいいのでしょうか

4065研究する名無しさん:2016/02/16(火) 23:16:06
>>4061
山梨大学も医者で意向投票で負けた学長が中央公論で暴言吐いて騒動中。

4066研究する名無しさん:2016/02/17(水) 00:00:03
>>4064
>>4062がすでに突っ込んでるから後は放置でいいよ。

4067研究する名無しさん:2016/02/17(水) 04:51:21
医学部が無いうちの地国は勝ち組?

4068研究する名無しさん:2016/02/17(水) 05:00:23
いいえ、負け組です

4069研究する名無しさん:2016/02/17(水) 05:43:04
でも、新潟大や岡山大ほどの負け組ではないな

4070研究する名無しさん:2016/02/17(水) 20:19:14
<岐阜大>式に国歌斉唱せず 学長「伝統の歌大事にしたい」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000065-mai-soci
 岐阜大(岐阜市)の森脇久隆学長は17日の定例記者会見で、入学式や卒業式に国歌斉唱をしない方針を明らかにした。同大は従来、前身の旧制学校の校歌を式で斉唱しており、森脇学長は「伝統の歌を大事にしたい」と述べた。

4071研究する名無しさん:2016/02/17(水) 20:58:08
それわざわざ報道されるようなことか?

4072研究する名無しさん:2016/02/17(水) 23:35:39
屑サヨクがアピールしたいんだろ。IS糾弾声明とかは怖くて
出せないけど、国歌歌わない声明なら安全だから平気w

4073研究する名無しさん:2016/02/17(水) 23:36:48
そんなアホなこと言いそうなのはブッシュ兄ぐらいw

4074研究する名無しさん:2016/02/17(水) 23:37:33
 Bring 'em on!

4075研究する名無しさん:2016/02/18(木) 09:20:31
小保方氏を参考人聴取、ES細胞窃盗容疑で刑事告発 TBS系(JNN) 2月17日(水)23時11分配信
 STAP細胞をめぐる問題で新たな展開です。小保方晴子氏の研究室から見つかったES細胞が別の研究室から盗まれたとする刑事告発を受け、兵庫県警が17日までに小保方氏から参考人として任意で事情を聴いていたことが、JNNの取材でわかりました。
 小保方晴子氏が開発したと発表したSTAP細胞をめぐっては、理化学研究所の調査委員会が、ES細胞が混入した可能性が高いという調査結果をまとめていました。
 去年1月、理研の別の元研究員が「ES細胞は、別の研究室で作られ、何者かによって盗まれたものだ」として、窃盗容疑で兵庫県警に告発状を提出し、去年5月に受理されました。捜査関係者によりますと、兵庫県警は16日、東京都内の警察の施設で小保方氏から参考人として任意で事情を聴いたということです。

4076研究する名無しさん:2016/02/18(木) 09:29:57
小保方氏を参考人聴取、ES細胞窃盗容疑で刑事告発 TBS系(JNN) 2月17日(水)23時11分配信
 STAP細胞をめぐる問題で新たな展開です。小保方晴子氏の研究室から見つかったES細胞が別の研究室から盗まれたとする刑事告発を受け、兵庫県警が17日までに小保方氏から参考人として任意で事情を聴いていたことが、JNNの取材でわかりました。
 小保方晴子氏が開発したと発表したSTAP細胞をめぐっては、理化学研究所の調査委員会が、ES細胞が混入した可能性が高いという調査結果をまとめていました。
 去年1月、理研の別の元研究員が「ES細胞は、別の研究室で作られ、何者かによって盗まれたものだ」として、窃盗容疑で兵庫県警に告発状を提出し、去年5月に受理されました。捜査関係者によりますと、兵庫県警は16日、東京都内の警察の施設で小保方氏から参考人として任意で事情を聴いたということです。

4077研究する名無しさん:2016/02/18(木) 10:20:13
>>4074
アホはお前。
当たり前の話だけど、オバマもIS批判声明を出してるよ。
日本の国会でも全会派一致で非難決議採択。反対したのは
山本なんたらとかいう馬鹿だけ。

4078研究する名無しさん:2016/02/18(木) 11:15:18
合格発表日に家宅捜索 同志社、理事長室もか 廃棄物処理法違反容疑 産経新聞 2月18日(木)8時51分配信
 同志社大キャンパスの一般廃棄物に絡む廃棄物処理法違反事件で、無許可の子会社と委託契約をしていたとして、京都府警は18日朝、廃棄物処理法違反(委託基準違反)の疑いで、学校法人同志社(京都市上京区)に家宅捜索に入った。理事長室などを捜索しているとみられる。同志社大では18日、神学部、商学部などの入学試験の合格発表が予定されている。
 事件をめぐっては、京都府警は今年1月、同志社エンタープライズと、コスモスビルメンテナンスの2社が、市の許可を得ず、大学の一般ごみを市の焼却施設に運んでいたとして、廃棄物処理法違反(無許可収集運搬)で、両社の幹部ら6人を逮捕。ともに処分保留で釈放されている。

4079研究する名無しさん:2016/02/18(木) 11:16:45
合格発表日に家宅捜索するというのは嫌がらせか?

4080研究する名無しさん:2016/02/18(木) 11:31:10
出願たけなわの時期に捜索されなかっただけありがたく思え

4081研究する名無しさん:2016/02/18(木) 11:55:34
警察にR関係者でもいるのかも知れん。

4082研究する名無しさん:2016/02/18(木) 12:09:08
>>4077はIS非難声明出したのか?w

4083研究する名無しさん:2016/02/18(木) 12:37:41
おう、出したとも。ここでな。

4084研究する名無しさん:2016/02/18(木) 12:38:18
www

4085研究する名無しさん:2016/02/18(木) 12:55:17
じゃ、俺も。

おい、ISの糞馬鹿ども、お前らのような悪人集団の生きる場所はこの世の
どこにもない。ただちに解散せよ!どアホ!

こんなとこでどうだ?

4086研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:07:11
せめて英語にしたら?

4087研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:20:56
日本語わかる奴しか読んでない板なのに、英語にする意味ないよ。

4088研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:21:45
つまらんマジレスだな。

4089研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:22:05
↑英語で書くと、英語でググったときに引っかかるぞ

4090研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:31:48
Listen, retarded IS members! There is no place on the earth you
villains can breathe. Get lost, you ass-holes!

添削お願いします。

4091研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:35:55
好みの問題だがGet lostはPiss offがいいんじゃね?

4092研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:44:24
それは英国表現だな。> piss off
馴染みがない。

4093研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:46:00
piss off よりは fuck off のほうが一般的かな。

4094研究する名無しさん:2016/02/18(木) 13:47:35
じゃ英国調にしてみよう。

Look, you bloody IS members! (中略)Piss off, you arse-holes.

4095研究する名無しさん:2016/02/18(木) 15:09:17
いい感じだ。

4096研究する名無しさん:2016/02/18(木) 15:24:47
なにをひとりで浮かれておるのだ?

4097研究する名無しさん:2016/02/18(木) 21:09:29
少なくとも3人いるように見えるが。

4098研究する名無しさん:2016/02/19(金) 13:03:37
学習院大、ネット出願で個人情報流出 受験生86人分2016年2月19日11時33分
 学習院大の一般入試に、インターネットで出願した受験生86人の個人情報が、ネット上で第三者に見られていた可能性があることがわかった。システムの不具合が原因で、個人情報の不正利用は確認されていないという。
 学習院大によると、ネットでの出願の受け付けを始めた1月5日から14日夜まで、受験生約4100人分の氏名、生年月日、住所、電話番号、出身高校などがネット上で本人以外も閲覧できるようになっていた。受験生の連絡で発覚し、分析したところ86人分が見られている可能性があったという。

4099研究する名無しさん:2016/02/19(金) 13:10:35
九大職員、セクハラで処分 福岡
 九州大は5日、大学院工学府の30代の男性職員が女性職員にセクハラをしたとして、出勤停止6カ月の懲戒処分にした。大学によると、女性職員に身体的な接触をした。女性職員が昨年、学内のハラスメント委員会に被害を訴え、セクハラと認定された。男性職員が認めているかどうかはあきらかにしていない。

4100研究する名無しさん:2016/02/19(金) 14:50:50
同志社はどうした

4101研究する名無しさん:2016/02/19(金) 15:58:40
>>4100 島村ジョー用座布団1枚

4102研究する名無しさん:2016/02/19(金) 17:32:54
新島ジョー用ざぶとんが欲しいでつ。

4103研究する名無しさん:2016/02/19(金) 17:35:13
新島八重は美人では無いがハンサムだそうだ

4104研究する名無しさん:2016/02/19(金) 17:42:06
君の細君のようやろ。

4105研究する名無しさん:2016/02/19(金) 18:13:23
>>4101
島木ジョージ用でお願いします。パチパチパンチ

4106研究する名無しさん:2016/02/19(金) 18:22:23
同志社って怖い名前やな。同志だなんて。

4107研究する名無しさん:2016/02/19(金) 18:34:44
同志社に入るとどうしようも無い奴も同士になるから注意。

4108研究する名無しさん:2016/02/19(金) 21:09:47
あそこはもうすぐ前になる学長が同志っぽい。

4109研究する名無しさん:2016/02/19(金) 21:19:27
>>4108
日本語でおk

4110研究する名無しさん:2016/02/19(金) 23:32:15
選挙に落ちて3月で任期の切れる学長が、同志(中国語でホモの意味)っぽい。

4111研究する名無しさん:2016/02/20(土) 01:42:06
海外の報道で批判されてたよ、日本の思想信条の不自由と言論テロの問題が。

4112研究する名無しさん:2016/02/20(土) 08:37:47
大学など270校に改善要求 文科省、授業レベルや教員数
2016/2/19 22:14

 文部科学省は19日、新設された大学や学部などの運営状況を確認した2015年度の調査結果を発表した。対象となった大学など450校のうち、270校に改善を要求。このうち10校は、大学レベルの授業をしていなかったり、教員数が基準を下回ったりしたとして早急な見直しを求める「是正意見」がついた。

 是正意見では、びわこ成蹊スポーツ大(大津市)や福岡工業大(福岡市東区)に対し、英語などの授業が大学レベルにないとして「適切な内容となるよう精査」するよう要求。びわこ成蹊スポーツ大については、中間テストの成績次第でその後の授業を免除している科目もあり、適切な授業時間を確保するよう求めた。

 東京福祉大(東京・豊島)は授業科目の名称を変更した際、旧名称で履修した学生の単位も取り消していた。昨年度の調査で「是正意見」を受けたが改善されなかったとして、今年度は是正意見の中でも重い「警告」が初めて出された。このほか、必要な教員が十分に確保できていない大学などに是正意見がついた。

www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H25_Z10C16A2CR8000/

4113研究する名無しさん:2016/02/20(土) 08:41:52
>>4112
置計画履行状況等調査の結果等について(平成27年度)
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1367269.htm

4114研究する名無しさん:2016/02/20(土) 08:42:08
学問の自由というものがありまして

4115研究する名無しさん:2016/02/20(土) 08:46:30
設置計画履行状況等調査の結果等について
www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ninka/1367269.htm

4116研究する名無しさん:2016/02/20(土) 08:55:10
「適切な内容の授業」をした結果、留年率が上昇したらまた指導するくせに。

4117研究する名無しさん:2016/02/20(土) 09:30:32
>>4116
激しく御意

4118研究する名無しさん:2016/02/20(土) 10:06:23
はっはっは。それが官僚のお仕事。大学に適切な指導を行った、という実績がなければ
出世できないでしょ。わかっておあげなさい。論文がキミらの実績ならそういう指導が
官僚の実績。

キミらの論文だってどうでもいいことが書いてあるだけだけどそれが実績になるでしょ。

4119研究する名無しさん:2016/02/20(土) 10:15:22
「設置審で大学の名に値しない申請を落とした」ことが完了の実績になるようにすれば世の中よくなるのに。
実績としてカウントする方向性が間違っていると思う。

4120研究する名無しさん:2016/02/20(土) 10:21:28
そういう方向の評価なら、大学の建物を爆撃して破壊ぐらいしないと実績にならないな。

4121研究する名無しさん:2016/02/20(土) 11:33:59
学部長が、改組の設置審で引っかかりましたよ?

4122研究する名無しさん:2016/02/20(土) 11:44:41
代議員もですよ?

4123研究する名無しさん:2016/02/20(土) 12:19:59
学部長や学長がひっかってもぜんぜん問題ないでしょ。だいたい、○合なんかとれてない教員が
堂々と研究指導や論文審査をやって学位を出しているのは常識ですよ。書類上は○合教員がやった
といえばいいのです。そんなことも知らないの?

ばれなきゃおーけーなのは、データ偽装でも杭打ち偽装でも食品偽装でも同じ。

4124研究する名無しさん:2016/02/20(土) 12:30:18
あえてばらしても誰も得をしないものね。しぶいおとなどうしはだまって了解。

それはデータ偽装でも杭打ち偽装でも食品偽装でも学位偽装でも同じ。
ほかにあるかな? 不倫だってばれなきゃいいのだし。

4125研究する名無しさん:2016/02/20(土) 12:54:22
審査に引っかかった学部長の言うことは聞けませんよ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板