したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

3763研究する名無しさん:2016/01/12(火) 03:38:10
研究費で買えるのかこれ?

3764研究する名無しさん:2016/01/12(火) 04:41:51
社会学なら買えますよ?

3765研究する名無しさん:2016/01/12(火) 08:46:25
今朝も未明から疑問符禿がうるせえな。

3766研究する名無しさん:2016/01/12(火) 09:42:24
現代文化研究で漫画の古本を300万円、科研費で購入した教員はいた

3767研究する名無しさん:2016/01/12(火) 13:19:12
学術論文:「再現性」の記述「ほぼすべてに欠陥」
米スタンフォード大などの研究チーム発表

 世界で発表された過去15年間の生物医学系の学術論文を抽出して調べたところ、同じ方法で
実験すれば同じ結果が得られる「再現性」を確認するための手法が十分に書かれていないなど、
ほぼすべてに欠陥があったとする分析結果を、米スタンフォード大などの研究チームがオンライ
ン科学誌プロス・バイオロジーに発表した。資金の提供元などに関する情報がない論文も多く、
論文のデータ改ざんや捏造(ねつぞう)の背景になっているとの指摘もある。
 研究チームは、2000〜14年に発表された生物医学系論文から441本を無作為に抽出。
そのうち実験データを伴う268本を精査したところ、再現実験に必要な全ての手順や条件を公
表している論文は1本だけだった。
 論文の図表類の基になる実験の生データを紹介している論文もゼロで、生データの取り寄せ方
法を示した論文も1本しかなかった。また、論文441本のうち51.7%で研究資金の出所の
記載がなく、69.2%は企業などとの利害関係を示す「利益相反」の有無を明示していなかっ
た。研究チームは、各論文の研究結果の真偽については検証していない。
 論文の再現性をめぐっては、研究不正が発覚したSTAP問題などをきっかけに、透明性や説
明責任が強く求められているが、詳細な実験情報を公開すれば後追いする研究が増えるため、研
究者は公開に積極的ではない背景がある。研究チームは「論文の透明性や再現性に対する科学界
の関心は増しており、それらの欠如は研究の価値を下げる」と指摘する。
ttp://mainichi.jp/articles/20160112/k00/00e/040/166000c

3768研究する名無しさん:2016/01/13(水) 19:23:45
北海道大で個人情報11万件流出の疑い
www.yomiuri.co.jp/national/20160113-OYT1T50110.html?from=ytop_main3
北海道大(札幌市北区)は13日、学内のサーバーが不正アクセスの被害に遭い、全学生約1万8000人や1998年以降の卒業生の住所や氏名などの個人情報約11万件が流出した疑いがあると発表した。

このサーバーには、在学中の全ての学生1万8046人と98年以降の全ての卒業生9万4570人の氏名や住所、生年月日などの個人情報と、就職支援を行う対象企業1662社の企業名や人事担当者名など計約11万件の情報が保存されている。同大は「すべての個人情報が流出した可能性がある」としている。

3769研究する名無しさん:2016/01/14(木) 00:04:40
また中国が悪さしてるのか。

3770研究する名無しさん:2016/01/14(木) 06:04:12
>>3766
科研費が日本を滅ぼす

3771研究する名無しさん:2016/01/14(木) 06:04:54
台湾は中国ではないですよ?

3772研究する名無しさん:2016/01/14(木) 13:47:30
台湾は格差社会

日本に来てるのは金持ち

3773研究する名無しさん:2016/01/14(木) 20:02:55
中国の間違いだろw>格差社会

3774研究する名無しさん:2016/01/14(木) 21:56:04
センター試験、不正確認されれば速やかに公表へ
www.yomiuri.co.jp/national/20160114-OYT1T50221.html?from=ytop_main4

監督のヘマはすぐ公表させるくせに

3775研究する名無しさん:2016/01/14(木) 22:09:34
ていうかこんな試験もうやめたほうがいい。

3776研究する名無しさん:2016/01/14(木) 22:30:25
2020年に亡くなるし

3777研究する名無しさん:2016/01/14(木) 22:33:21
だがもっとくだらない試験が始まるんだろ。

3778研究する名無しさん:2016/01/15(金) 04:44:34
人生を変えた、DNCの委員会

3779研究する名無しさん:2016/01/15(金) 05:00:38
ゴミみたいなヒヤリング機器をマシなものにしてもらえないのかな
持ち帰ってもゴミになるだけやん

3780研究する名無しさん:2016/01/15(金) 09:13:05
ていうかリスニングやめろ。手間ばかりかかって意味なし。

3781研究する名無しさん:2016/01/15(金) 09:42:51
むしろ有害だ。たまたま英語圏で育って大して勉強してない奴が高得点を取ってしまう。

3782研究する名無しさん:2016/01/15(金) 09:46:10
俺の頃にもあったら良かったw (byたまたま英語圏で育って大して勉強してない奴)

3783研究する名無しさん:2016/01/15(金) 09:46:50
英語自体が有害

3784研究する名無しさん:2016/01/15(金) 09:50:59
コンプ乙。

3785研究する名無しさん:2016/01/15(金) 10:09:43
英会話とかTOEICとかは確かに有害だけどな。

3786研究する名無しさん:2016/01/15(金) 12:37:26
近大国際学部はまるごとベルリッツですよ

3787研究する名無しさん:2016/01/15(金) 13:14:13
だからKinky大学は(以下自粛

3788研究する名無しさん:2016/01/15(金) 15:01:19
TOEFL必修のカリキュラムの工学部だけだとTOEFL受験料が高いので他学部をまきこんで
受験者を増やして個人当りの受験料を安くしたいともちかけてきた
渡りに船だと思うが、うちの学部の教員どもをどういいくるめようか

3789研究する名無しさん:2016/01/15(金) 15:38:30
ていうかそうやって大学に社畜英語試験を持ち込むなよ。
大学生の英語力はまず文献を読むための読解力、次に論文を書くための作文力。
会話とかトイックとかは激しくどうでもいい。

3790研究する名無しさん:2016/01/15(金) 16:40:19
>>3789
激しく御意

3791研究する名無しさん:2016/01/19(火) 11:49:24
ビッグな不祥事ですよ?

同志社事務方トップ逮捕=大学のごみ無許可収集容疑―京都府警 時事通信 1月19日(火)9時47分配信
 同志社大(京都市上京区)から出たごみを無許可で収集したとして、京都府警生活経済課などは19日、廃棄物処理法違反(無許可収集・運搬)容疑で、同大を運営する学校法人同志社の子会社でビル管理会社「同志社エンタープライズ」(同区)の社長(57)ら計6人を逮捕した。
 社長は学校法人の事務方トップである法人事務部長を務めている。
府警は同日、同志社大など複数の関係先を家宅捜索した。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000019-jij-soci

3792研究する名無しさん:2016/01/19(火) 14:11:57
廃棄物大学

3793研究する名無しさん:2016/01/19(火) 17:30:55
絶命館についで,銅死者もダメか・・・・

事務方トップが,クズ屋とは・・・・W

3794研究する名無しさん:2016/01/19(火) 17:41:48
関西私大総崩れ。

3795研究する名無しさん:2016/01/19(火) 18:46:09
社畜英語試験って TOEICとTOEFLの区別もついてないの?

>>3788 国際交流センターみたいなところに間に入ってもらうとか。

3796研究する名無しさん:2016/01/19(火) 20:53:21
スコアを上げるためのお勉強という意味では変わらん。>TOEICとTOEFL

3797研究する名無しさん:2016/01/20(水) 06:59:45
ガクチョ選挙の意趣返しだったらワロウ

3798研究する名無しさん:2016/01/20(水) 07:01:25
「同志」社はオカマさんがこの前の選挙で落ちちゃったんだっけ?

3799研究する名無しさん:2016/01/20(水) 09:55:02
銅死者は,ゴミ大学!

同志社大キャンパスの一般廃棄物に絡む廃棄物処理法違反事件で、
逮捕された学校法人同志社の子会社「同志社エンタープライズ」の幹部の1人が
「同志社に利益を還元するため会社を設立した」と供述していることが19日、
京都府警への取材で分かった。府警は、ごみ収集運搬事業で得た利益を法人に
還流させていた可能性があるとみて、
資金の流れを慎重に調べている。(産経新聞)

3800研究する名無しさん:2016/01/20(水) 10:01:08
何の「同志」なの?

3801研究する名無しさん:2016/01/20(水) 10:58:50
同志社などを見てると私立大学は完全な営利企業だな。そんなところに
学校法人としての税制優遇や、ましてや経費補助は一切必要なし。

3802研究する名無しさん:2016/01/20(水) 11:11:39
「・・・見ていると・・・営利企業だな。」

やれやれ。

3803研究する名無しさん:2016/01/20(水) 11:25:56
>「・・・見ていると・・・営利企業だな。」

やれやれ。引用は正しくお願いね。

3804研究する名無しさん:2016/01/20(水) 12:14:39
童刺者の事務職員の年収 >>> 国公立大学の教授の年収

3805研究する名無しさん:2016/01/20(水) 12:25:32
高給だと犯罪をおこしにくいから
〇〇とか××とか給料が高いと聞いたことがあるが
嘘だな

3806研究する名無しさん:2016/01/20(水) 13:24:18
その論理だと芝浦360は犯罪を起こすことがあっても仕方がないと暗に容認していることに、、、

3807研究する名無しさん:2016/01/20(水) 13:28:38
私学は,所詮,
研究・教育などという名目をつけて,
親からダマして金をとる営利企業。

3808研究する名無しさん:2016/01/20(水) 13:35:35
大学院大学も、所詮、
研究者養成などという名目をつけて、
若人を騙して、アラサーで貴重な人生を潰してしまうブラック企業。

3809研究する名無しさん:2016/01/20(水) 14:09:43
お前ら全員、所詮、
アカデミック、学問などという他人を煙に巻く名目をつけて、
ヨタ話をして、給料をせしめているクソ人間。

3810研究する名無しさん:2016/01/20(水) 14:11:26
妬むなよみっともない。

3811研究する名無しさん:2016/01/20(水) 17:36:51
>>3807-3808
真ですなぁ。

3812研究する名無しさん:2016/01/20(水) 18:11:45
物事をポジティブに見られないのかね。

3813研究する名無しさん:2016/01/20(水) 18:56:48
見られませんよ。こうこき使われ、ギスギスした職場にいては。

3814研究する名無しさん:2016/01/20(水) 18:58:07
底辺は人の心まで底辺にするのね。

3815研究する名無しさん:2016/01/20(水) 19:02:17
最近は遅刻もそうみたいですよ。

3816研究する名無しさん:2016/01/20(水) 19:56:38
私の心は底辺w

3817研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:02:13
底辺かける高さ割る2=三角関係の免責

3818研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:36:07
三角木馬に見えた。

3819研究する名無しさん:2016/01/21(木) 19:30:21
バカッター 「テスト0点だけど単位くれるって! 女子の特権だね!!!!!」 

バカッター
ttp://i.imgur.com/BvWgRuc.jpg
ttp://i.imgur.com/4XhCEc8.jpg

法政大学のようだ。

3820研究する名無しさん:2016/01/22(金) 06:51:10
顔出てるおっさん、縫製?

3821研究する名無しさん:2016/01/22(金) 08:51:03
また放精か。

3822研究する名無しさん:2016/01/22(金) 08:58:24
文科から出席とか単位認定についてことさらうるさく言われてるこのご時世に・・・

3823研究する名無しさん:2016/01/22(金) 12:06:53
昔狂大では科目登録すれば、単位を自動的に配給する人が数名はいたがな。

3824研究する名無しさん:2016/01/22(金) 12:18:06
女子だからという理由で配給があったわけではないだろ

3825研究する名無しさん:2016/01/22(金) 12:24:21
履修名簿では性別がわからないからな。

あるいは性別不詳な名前のせいで損をしている学女もいるかもしれぬ。

3826研究する名無しさん:2016/01/22(金) 14:06:10
狂大神科目サーチとか見たら、今はかなり厳しいみたいだよ。それより
驚いたのは今のご時世で、いくら教養科目とは言え、一科目に、400
人以上もの登録を認めていること。さすが狂大か。うちはマックス200
で、それでも多いと思うが。

3827研究する名無しさん:2016/01/22(金) 14:31:01
単位認定を厳しくすればいいというもんではないんだが、モンカは何を
考えているんだ?

3828研究する名無しさん:2016/01/22(金) 16:05:54
ただただ規則を細かくして、大学を雁字搦めにしたいだけだろう。
緊縛プレイマニアかも。w

3829研究する名無しさん:2016/01/22(金) 17:13:40
>>3823
さすがに試験を受けないといけなかったような
あと、真剣に回答すると、真剣に採点されて落ちる、という伝説もあった気がする

3830研究する名無しさん:2016/01/22(金) 18:07:51
独逸文学の教授で履修してないのに単位をくれるのもいましたよ?

3831研究する名無しさん:2016/01/22(金) 18:10:53
>>3829 吾輩より5年ほど先輩の話では、文系の某教授は年に5,6回しか
講義せず、登録者は全員単位にはありついたとのことでした。今は昔の話
ですなあ。また可でいい人は名前だけ書けばいいが、それ以上の成績を望
む場合はまともに解答しないといけないが、その場合は不可もある、とい
う教授は吾輩の時代にもいました。

3832研究する名無しさん:2016/01/22(金) 18:14:53
迷大では、「舟橋(聖一)先生、今日授業あります」という掲示が、休講掲示板に出ていたそうだ。

3833研究する名無しさん:2016/01/23(土) 01:03:08
情痴時代の金田一(春)も辞書作りに忙しくて、ちっとも授業をしなかった
と聞いた。

3834研究する名無しさん:2016/01/23(土) 01:50:34
ライトハウスの辞典の先生は、給料でも予定納税できないぐらいだったが、授業はしっかりやっていた

3835研究する名無しさん:2016/01/24(日) 06:48:50
大阪産業大の元准教授、論文盗用指摘され依願退職
www.asahi.com/articles/ASJ1R66RTJ1RPTIL00Z.html?iref=comtop_6_06
大阪産業大(大阪府大東市)の工学部の元准教授が、在職中に発表した論文について他の論文からの盗用を指摘され、依願退職していたことがわかった。大学によると、論文は元准教授らが2004年に環境工学分野の学会誌に発表。他の研究者による論文の本文や図表を32カ所にわたって流用していた。昨年3月の元准教授の昇任審査の際、大学が論文を精査して発覚。元准教授は「執筆は非常勤講師に任せ、自分は取りまとめただけだ」と説明したが、大学は「論文の第一著者として責任がある」と判断。降格処分にする方針だったが、元准教授は処分前に依願退職した。非常勤講師も調査の過程で経歴詐称が発覚し、依願退職している。

3836研究する名無しさん:2016/01/24(日) 09:03:48
>>3831
4年生です、単位よろしく、は不可、というのがいた。

3837研究する名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:27
その一言だけで不可というのは問題大有り。

3838研究する名無しさん:2016/01/24(日) 09:12:39
その場合の単位の値段と料金振込先を調べるように(それとなく)言ってやればいいのに。
そういう場合の料金振込みを請け負ってくれる闇サイトもある。
単位の闇は深、...はっ、くっくるしい、誰だ俺の首を締めるのは。

3839研究する名無しさん:2016/01/24(日) 09:35:42
>>3837
そういうことを書く奴はたいてい答案も不合格レベル。

3840研究する名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:27
お薬の時間ですよ>>3839

3841研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:16:02
何か気に触ったようだな、お薬の時間君。

3842研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:24:21
うちの子は薬学部に通ってる

3843研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:28:26
気に障る、ですよ?

3844研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:29:41
それは気障と関係あるのか?

3845研究する名無しさん:2016/01/24(日) 12:34:55
すっかり「気分」の問題にしているようです。

3846研究する名無しさん:2016/01/24(日) 21:38:39
また山口二郎がアホなツィートして笑いものになってるよ。

ttps://twitter.com/260yamaguchi/status/688992368347881472
>SEALDsなどの政治・社会運動に東大生がほとんどいない件。いわゆる偏差値
>の高い学生ほど大学教育を投資と考えていて、リターンに結びつかない活動を
>無駄と切り捨てると解釈すれば、腑に落ちる。過日年配の人に今のエリート学生
>には社会の不正をただす正義感はないのかと問われて思いついた。

60年代安保闘争の時、エリート学生だった東大生は参加してなかったとでもw

現代では、まともな人間は共産主義にも革命にも共感しなくなったってだけの話。
SEALDsなんかやってるのは、和光とか島根の低偏差値高校の同窓生らしいし。

3847研究する名無しさん:2016/01/25(月) 00:06:16
昔の左翼はインテリだったんだけどね。

3848研究する名無しさん:2016/01/25(月) 04:44:24
>>3844
キザは「気障」ということですよ?

3849研究する名無しさん:2016/01/25(月) 04:45:07
湯帷子の略なのに、浴衣と書くのはおかしいですよ?

3850研究する名無しさん:2016/01/25(月) 17:36:03
>>3846
大津市の女市長は,山口の弟子だっけ?

3851研究する名無しさん:2016/01/25(月) 18:45:11
再選されちゃったねぇ、、、
大津市民の見識を疑うわ。対抗馬がよっぽど弱かったのかもしれんが。

3852研究する名無しさん:2016/01/25(月) 21:40:23
モンペレの お顔うかがう 底辺大
あらがう専業 責められてクビ

3853研究する名無しさん:2016/01/26(火) 07:14:23
>>3851
激しく御意

3854研究する名無しさん:2016/01/26(火) 11:49:36
経歴を見る限り、普通の候補者では太刀打ちできないだろw
民主党推薦とか政策の右左、いじめへの対応が不満に思えても
ちょっとあり得ないほどの学歴や若さ、ステータスの装飾がすごいぞ
これで民主党とつるんでいる頭の中身が心配だが


>>選挙戦では民主党、連合滋賀、嘉田由紀子前知事、大津市議会の一部自民党系市議の支援を受け、大津市議会の自民党系会派、公明党会派及び地元の経済界が支援した元滋賀県議会議員の蔦田恵子、タレントの川本勇ら3候補を破り、再選された

3855研究する名無しさん:2016/01/27(水) 01:19:42
なんかおかしな経歴だよね。いったいなにがやりたかったんだろう?

3856研究する名無しさん:2016/01/27(水) 18:52:28
おぼ本への反応が鈍いようですが、
もう相手にしてないてことですね?

3857研究する名無しさん:2016/01/27(水) 19:00:10
だから30過ぎた巨乳にはもはや価値がないと何度も

3858研究する名無しさん:2016/01/27(水) 20:27:11
御意。巨乳の賞味期限は23歳。

3859研究する名無しさん:2016/01/27(水) 20:45:28
つまり学女でなくなった途端に、、、

3860研究する名無しさん:2016/01/27(水) 22:56:18
大学教授、論文盗用で懲戒処分 福岡教育大が発表 2016年1月27日21時51分
 福岡教育大学(福岡県宗像市)は27日、教育学部の50代男性教授の五つの論文で盗用があったとして26日付で教授を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 福教大は昨年、教授が執筆したスポーツに関する論文に学生の卒業論文などからの盗用があったと認定し、処分を検討していた。
 大学によると、懲戒処分の審査にあたって教授は書面を提出。論文の中で引用箇所の明示が不十分なものがあったことを認めたうえで、盗用にあたるとは考えていないとし、懲戒処分の対象にはならない、と主張したという。

3861研究する名無しさん:2016/01/27(水) 23:02:13
また教育学部か。

3862研究する名無しさん:2016/01/27(水) 23:11:41
学部生の卒論をパクって書ける程度の論文なのか…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板