したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

3548研究する名無しさん:2015/11/09(月) 15:07:35
なぜ小保方氏は「不公平」と批判するのか(上)
webronza.asahi.com/national/articles/2015110500011.html?iref=comtop_fbox_d2_05
放任主義はデメリットもあるが、学生の自主自律を促すメリットもある。今回の不祥事をうけ、早稲田は、2006年以降に学内で博士号が授与された2789本の論文をすべて見直すという作業をした。教員たちの負担はかなり大きかったときく。結果、2789本中89本からコピペ的な不正が見つかった(そのうち、48本は修正して、再提出させた)。つまり、不正が見つかったのは3%で、ほとんどの学生はちゃんとルールを守って、きちんと論文を書いているのだ。

残りの41本は?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板