したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

3145研究する名無しさん:2015/09/26(土) 11:46:51
出羽守はすぐに「〜では」と外の例を持ち出す人のことを揶揄して言う。
海外に行ける人が限られていた頃の言葉かな。

明治初期は封建社会に戦いを挑んだ時代でもあったわけで、
その中で洋行帰りや学士の出世を気に入らない者もたくさんいた。

もちろんそれらの質の低い封建批判もあれば、穂積八束のように洋行帰りなのに
旧習におんぶにだっこもいたわけで、どっちがどういいかとも言い難い。

だけど福沢はわざとやってる節があるからなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板