したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

2978研究する名無しさん:2015/08/28(金) 13:06:09
文科省予算:理研への政府支出 STAP問題減額分を回復
ttp://mainichi.jp/select/news/20150828k0000e040229000c.html

 文部科学省は28日、2016年度予算の概算要求で、理化学研究所への政府支出金を
今年度予算の要求額より約72億円多い約600億円とすると発表した。
15年度要求は、STAP細胞論文問題が発覚し、14年度要求比約120億円の大幅減となっていた。
15年度の当初予算は約516億円だった。

 同省は「昨年は理研のガバナンス(組織統治)が問われたが、今年は既に理研の改革計画(アクションプラン)達成に見通しがついた」と説明した。

 文科省は15年度予算の要求の際、研究不正防止策の強化などへの集中を優先するとして、
新規の研究予算などをできる限り抑えた。理研への政府支出金の大半を占める運営費交付金は近年減額が続いてきたが、
15年度予算では要求段階で大幅な減額としたことが話題となった。

 理研の16年度予算要求には、今年4月に就任した松本紘理事長が力を入れる人材育成などの新規事業が含まれる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板