したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

2256研究する名無しさん:2015/01/10(土) 19:18:01
トラウマ学とか悲嘆学とか、いい加減にせい!

 阪神・淡路大震災で犠牲になった6434人のうち、倒壊した家屋の下敷きになるなど「直接死」した犠牲者5454人の遺族を対象に、朝日新聞社と関西学院大学人間福祉学部は心の復興について尋ねる意識調査をした。回答者の半数以上が、亡くした家族を今も「恋しく、いとおしい」と感じていた。震災から20年を迎える今も故人への強い思慕の念が続き、生き残ったことへの後ろめたさや自らを責める気持ちを抱いている実態が浮かび上がった。
 調査では、震災で見た光景を繰り返し夢に見るトラウマ(心的外傷)反応を遺族の4割が示し、東日本大震災の報道に触れ心身への影響があったは6割にのぼったことも分かった。
 関学大の池埜聡(いけのさとし)教授(トラウマ学)、坂口幸弘教授(悲嘆学)と共同で質問票を作成、調査した。朝日新聞社が震災当時の警察発表などから作った直接死した5454人の名簿をもとに郵送。1019人の住所に届き、うち112遺族の127人から回答を得た。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板