したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

1947研究する名無しさん:2014/11/29(土) 23:47:50
任期付きか。

1948研究する名無しさん:2014/11/30(日) 02:09:46
6年だぞ!

1949研究する名無しさん:2014/11/30(日) 09:04:36
パーマネントでの再雇用は?

1950研究する名無しさん:2014/11/30(日) 15:11:38
今57だから6年後でもまだ東大教授の定年にはならないだろ。

1951研究する名無しさん:2014/11/30(日) 16:57:46

3つの主張
千葉県に開校を予定していた「幸福の科学大学」の開設を文部科学省が不許可とした問題で、
学校法人「幸福の科学学園」が、審査手続きにおける下村博文文部科学大臣の対応に不正行為があったとして、弁明を求める請求書を送付・公表している。

これによると「書類審査が大前提である審理手続きのルールを破った」「前室長らの『内諾』を反故にした」
「下村大臣による幸福実現党への脅迫」の3つを主張している。
今回の弁明請求書は、「11月22日、幸福の科学学園に対し、下村文科大臣名義で届いた
『5年間のペナルティ期間を設けるのが相当と考えるが、弁明書を提出する機会を与える』旨の不当な通知に対して
断固抗議し、下村大臣に対し、その不正行為の弁明を請求するもの」としており、弁明と言うよりは、文中にあるように「抗議」の意味合いが強いものになっている。

2015年開校予定
「幸福の科学大学」は、大川隆法氏が代表を務める宗教団体「幸福の科学」から派生した
学校法人「幸福の科学学園」が計画し、2015年4月の開校を目指していた。
しかし10月、文部科学省の大学設置審議会が不許可の答申を行い、
審査の過程で不適切な行為があったとして、同省は5年間のペナルティ期間を設ける方針を示していた。

同団体には、栃木県に幸福の科学学園中学校・高等学校那須本校が、滋賀県に幸福の科学学園関西中学校・高等学校関西校がある。

ルール破りとは?
「ルールを破った」とするのは、大学の審査手続きが書面や面接、実地以外の事柄を参照にしないとしているにも関わらず、
ホームページの記載を元に類推したことを審査の基盤としたことのようだ。
また当初問題にならなかったことで、後なってに是正を求める「不意打ち行為」は、同省の内規に反する「騙し打ち」ともしており、
事前相談において問題にならなかった「霊言」などについても言及している。

萩生田議員の仲介
内諾の反故については、委員などからの意見を受けて、授業カリキュラムの変更を行ったり、
自民党の萩生田光一衆議院議員の仲介により学長候補者を変更していたが、担当室長の移動により、こうした対応が無駄になったことがあるようだ。

霊言本の問題
3つ目の「脅迫」は、6月7日に発売された「文部科学大臣・下村博文守護霊インタビュー」がベースにあるようで、
発表によると下村大臣本人から幸福実現党に、出版中止などを求める電話がかかってきたとのこと。

こうした事例から教団や学校法人に対して圧力をかけたのは下村大臣であるとして「弁明すべきは文部科学省・下村大臣」と結論付けている。

12月9日までに弁明を求める
興味深いのは、文中に「教団の多数の信者は、下村大臣がシンパ議員であるものとして選挙で応援するなどしてきた」
とあることだ。これが事実であれば、支援を受けてきた下村大臣が手のひらを返すような行為に走ったのは、何か原因がありそうだ。

文中では、請願権や請願法を持ち出して、12月9日までに下村大臣に弁明を求めている。
下村大臣は選挙前に、とんでもない爆弾を抱えてしまったのかもしれない。

ttp://irorio.jp/aga...sei/20141127/182048/
幸福の科学大学が「ルール破り」と下村大臣に抗議文、仲介者に萩生田議員の名前も

文部科学大臣の不正行為に関する弁明請求書

ttp://university.ha...2014/11/x2sol2iw.pdf

関連
【教育】幸福の科学大を不認可…必修科目に「霊言」などを使用する方針は認められず★2 ©2ch.net
ttp://daily.2ch.net...newsplus/1414665338/
【政治】次世代議員が幸福の科学大学不認可問題について文科省と議論「霊言が否定されるならキリストや仏教系の大学はよいのか」©2ch.net
ttp://daily.2ch.net...newsplus/1416718621/

1952研究する名無しさん:2014/12/11(木) 17:28:35
そもそも何でこんな輩がSFC准教授に?

慶応大准教授を収賄容疑で逮捕 国循談合事件捜査で浮上  2014年12月11日16時54分
 大阪地検特捜部は11日、徳島大学病院(徳島市)の元病院情報センター部長・森川富昭容疑者(45)=現・慶応大環境情報学部准教授=を収賄容疑で、システム開発会社「ダンテック」(兵庫県明石市)の元社長・高橋徹容疑者(50)=公契約関係競売入札妨害罪で起訴=を贈賄容疑で再逮捕し、発表した。
 特捜部によると、森川容疑者は病院情報センター部長だった2012年1月、医療情報システムの運営に絡んでダンテック側に便宜を図る見返りに、徳島市内で高橋容疑者から54万円を受け取った疑いがある。
 特捜部は先月、国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)の情報システム事業入札をめぐって談合したとして、高橋容疑者と国循の元部長らを官製談合防止法違反容疑などで逮捕。一連の捜査で今回の贈収賄容疑が浮上した。(西村圭史、川田淳史)

1953研究する名無しさん:2014/12/11(木) 20:34:32
なんかこの人学歴も怪しいんだよね。

マサチューセッツ工科大学とハーバード大学でMOT(技術経営)を受講し、神戸大学でMBA(経営学修士)を取得。
2009年、徳島大学病院 病院教授。現在、病院情報センター部長として大学病院のIT化を担当。
電子カルテの構築や医療経営に携わる。専門は医療情報学と医療経営学。40歳。徳島市在住。

アメリカに留学しているって言って語学クラスにいた某総理みたい。

1954研究する名無しさん:2014/12/11(木) 21:31:52
「受講」って学歴になるのか。MITやハーバードで箔付けしたいってことなんだろうけれど、
こういうことを恥しげもなく公表しているっていうことだけで怪しい奴って思わないのかな。
都の西北大学のひどさは世間に知られるところになってきたが、KOも相当問題児を抱えてそ
うだね。

1955研究する名無しさん:2014/12/11(木) 22:28:50
MBAを日本で盗っているというのがなんともはや…
やっぱり変な経歴の奴は中身も変なのな。

1956研究する名無しさん:2014/12/12(金) 07:56:30
ケケ中風情が教授やってるSFCw

1957研究する名無しさん:2014/12/12(金) 08:24:38
変な経歴のあいつが通報されたらしい

1958研究する名無しさん:2014/12/12(金) 10:06:49
徳島大学病院では教授だったのか?
部長と聞くと事務職のように思えるが。

1959研究する名無しさん:2014/12/12(金) 10:32:03
東海大、大丈夫?

大学講師、学生にブチ切れて授業放棄wwwwww
2014/12/12 10:10
ttp://blog.livedoor.jp/love120331/archives/41754010.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/love120331/imgs/9/2/920f88c5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/love120331/imgs/9/4/940f5369.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/love120331/imgs/e/b/eb687b52.jpg

1960研究する名無しさん:2014/12/12(金) 11:03:24
というかその講師キ0ガイだろ。

1961研究する名無しさん:2014/12/12(金) 11:48:50
その講師,明らかに頭オカシイわ。

1962研究する名無しさん:2014/12/12(金) 11:53:13
つまり、頭のおかしい講師に付き合いきれなくて東海大の学生は授業崩壊してるのでは。
かわいそうだな、東海大の学生。
もっとも、期末テストの内容見ると三単現のsレベルの内容だからお前ら大学に来るなレベルだけどな。
20年前に語学非常勤講師、そこよりずっとレベル下の神奈川県内の無名私立でやったけど授業内容は仮定法使いまくりだからな。
いかにいまのゆとり世代が超絶バカなのか、なによりの証拠じゃないか。

1963研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:06:12
まさに精神分裂病(今の病名で統合失調症)の疑い濃厚だろうな。
『採点、〜〜〜〜〜〜〜〜いたしません』ってドクターXの真似かな。
その患者さんは幼稚さも見て取れる。
この板にいる分裂君もこういうキャラで業界から干されたんだろうな。んで、この板に常駐と。
ちゃぶんPDかD3の時代あたりから精神病は発症してたのかもしれないけど。
ちなみに諸課程の専任教員知ってるけど湘南キャンパスに行っていきなりうつ病になった教員は知ってる。
東海大ってブランドとしてはいいけどさほど給料よくないし、教職でも理系、文系差別があるな。
完璧にあそこは理系>>>文系だから。だから文系の英語とか国語の教職の先生は肩身狭いよ。社会なんて言ったら・・・

1964研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:13:22
>>1959 確かにやりすぎだが、気持ちはわかる。これまでの教歴で、授業では
嘘を教えて試験で正解に基づいて採点したくなるときもあった。今は大学が
もっと厳しく採点しろ(相対評価に近く優秀の割合をおさえろという指示が
来ている)というのでやりやすくなった。倒壊でこのレベルでは、いくら給料
がよくても、ちょっと私大には変われないなあ。今は問題山積の遅刻勤務。

1965研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:34:18
パイナップルって英語で書けないのか。
東海って中の下ぐらいだから本物のFランクだったらどんな授業になるんだろうな。
ためしに「ビューティフル」って英語で書けってやってみたらどうなんだろ。
80%がアウトじゃないかな。
sourの意味が分からない。「サワー」って意味もわからないらしい・・・
やっぱ日本は教育が崩壊したんだよ。

1966研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:41:14
今の段階で,そんなに悲観していたら,2018年以降はもっと大変になるぞ〜。2018年問題

1967研究する名無しさん:2014/12/12(金) 12:59:32
倒壊って酷立より給料が安いという話を聞いたことがあるが、本当かな?

1968研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:01:13
んが

1969研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:07:20
pine+apple=pineapple
さあ、みなさん「パイナップル」って言いましょう!

ここは中学校1年の教室ですか_?
ビューティフルが書けない。Beautiful
ちなみに格闘ゲームのビューティフル・ジョーの綴りは「VIEWTIFUL JOE」。絶対こいつら間違えるはず。
今の東海クラスだとVIEWの意味もびゅうプラザの意味も当然分からないはず。

1970研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:17:32
お前らに真面目に聞きたいけど
中学校1年の英語の教育って何やってるの?
It is a Beautiful!とか東京タワーの前でナンシーは言わないのですか?
どうやって英語教育してるんだろうな。逆に聞きたいよ、おいら・・・

1971研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:21:28
「あなたは健ですか。」 Are you Ken?
これ失礼だろ。
これって
「あんたがケン?」ってぶっちゃけて聞いてるんだよ。見下す時にも使うよ。

1972研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:24:55
I will play baseball tomorrow.
これもぶっちゃけて聞くが「未来形」ってオタクらの生徒(もはや学生と呼ばない)は出来てますか?
ちゃんと「〜するつもり」って答えてる?
would like to だと〜したいって
ちゃんと答えられるんだよね?全部高校入試の基礎だけど。

1973研究する名無しさん:2014/12/12(金) 13:38:26
誰か>>1970につっこんでやれよ。

1974研究する名無しさん:2014/12/12(金) 16:11:33

7年にわたり論文ねつ造か 山梨大の男性教授解雇

テレビ朝日系(ANN) 12月12日(金)11時53分配信
 山梨大学は、7年間にわたって画像を改ざんするなどして研究論文を捏造(ねつぞう)していたとして、大学院の男性教授を諭旨解雇処分にしたと発表しました。

 諭旨解雇処分を受けたのは、山梨大学大学院・医学工学総合研究部の北村正敬元教授です。大学によりますと、2003年から去年までの北村元教授の90本の論文のうち2004年から7年間に発表した4本で、画像の比率を変えるなどの捏造や改ざんが見つかったということです。北村元教授は聞き取り調査に対し、不正行為を認めています。調査委員会は、不正行為の背景として、北村元教授が国際的に評価の高い学術誌への掲載を目指し、研究の業績を高めようとしていたことなどを挙げています。.
最終更新:12月12日(金)15時11分

1975研究する名無しさん:2014/12/12(金) 19:06:42
>>1967
中の人に、給料聞いたけど、国立より少し高い。

1976研究する名無しさん:2014/12/12(金) 23:15:35
<業務妨害容疑>「塩素ガスまき散らす」東北学院大生を逮捕 毎日新聞 12月12日(金)21時40分配信
 東北学院大多賀城キャンパス(宮城県多賀城市)で爆破などを予告する封書が相次いで見つかった問題で、塩釜署は12日、山形市上椹沢、同大工学部2年、金子涼平容疑者(20)を威力業務妨害容疑で逮捕した。容疑を認めている。
 容疑は同日午前7時40分ごろ、同キャンパス内に「12月12日に塩素ガスをまき散らす」などと書いた封書と、液体入りのペットボトルを置き、大学業務を妨害したとしている。
 同署によると、防犯カメラの映像から、同じ頃に金子容疑者がキャンパス内にいたことが確認されたため、通報を受けた署員が1時限目の授業後に任意同行を求めたところ、封書を置いたことを認めたという。
 同キャンパスでは、11月18日と今月5日の2回、「キャンパスに仕掛けた爆弾が爆発する」などと書いた封書が見つかり、学生全員が一時避難した。これらについても関与を認めているといい、動機を調べている。【佐々木順一】

1977研究する名無しさん:2014/12/13(土) 07:16:12
>>1974
これでクビなのに何でオボはクビにならないんだよ

1978研究する名無しさん:2014/12/13(土) 07:53:34
理研や早稲田が腐敗しまくってるんでしょ。
それか、小保方の背後に組織的な巨悪があるとか。

1979研究する名無しさん:2014/12/13(土) 08:33:41
おぼをクビにするとその影響が各所におよぶのではないかな。
理事長だってなんらかの責任をとらねばならぬ。
だからできるだけあいまいに、つまり不明な部分が多いということで
処理を先延ばしして、世間が忘れたころに形式的な処分をして終わり
にしたいということだと思う。
一方でこの人は一人だけを処理すれば終わりだから遠慮なくやる。

犯罪をやるならいろんな部署を巻き込んで組織的にやれという教訓だ。
そのほうが他人への責任転嫁も容易になる。
発覚しても組織で決まったからやったのであって自分は被害者だといえる。
そうやって責任の押し付け合いをしてるうちに世間は忘れる。

1980研究する名無しさん:2014/12/13(土) 09:13:40
忘れるものですか。
少なくとも、鬼女板の住人は忘れないんじゃないかな。

1981研究する名無しさん:2014/12/13(土) 09:16:25
そういえば、今年の漢字の第三位が「嘘」ですって。
第二位は「熱」で、第一位が「税」。

1982研究する名無しさん:2014/12/13(土) 10:01:01
君は忘れないけれど世間は忘れるというか飽きてくる。それを狙う。
理研にとってはそれでいい。最初からそのつもりだし。

1983研究する名無しさん:2014/12/13(土) 10:13:05
あのー。
鬼女板の住人は私一人ではありませんのよ?
あそこをあまり甘く見ないほうがよろしくてよ?

1984研究する名無しさん:2014/12/13(土) 10:17:31
鬼女どもだって、オボ相手には何もできなかったけどね

1985研究する名無しさん:2014/12/13(土) 10:32:54
> 第三位が「嘘」

男と女の駆け引きの嘘じゃないね。相手を自分にひきつけるための嘘。
ばれても舌をだしておしまいにできる嘘。
そうだったらかわいいしポジティブな面がある。恋のスパイス。

捏造とか成りすましのような嘘。それがばれてマスコミのネタになったってことね。
これがばれてしまうとみもふたもないんだがマスコミは容赦ないからねえ。
でも飽きるのも早い。同じことを報道してると消費者が飽きるから。
次のネタをさがしに行く。マスコミはそれが商売。商売には消費者目線が欠かせない。

かくして今年も暮れていく。明日は選挙。

1986研究する名無しさん:2014/12/13(土) 13:55:56
輝新井

1987研究する名無しさん:2014/12/13(土) 14:12:30
明日の選挙には必ず行こう。既に期日前投票をした人、乙。

1988研究する名無しさん:2014/12/13(土) 14:22:16
既に投票してきました。

明日は天気が大荒れのようですから、みなさんお気を付け遊ばせ。

1989研究する名無しさん:2014/12/13(土) 17:14:23
パワハラで懲戒解雇は無効…元教授が大学を提訴
2014年12月13日 11時00分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141213-OYT1T50023.html

 群馬大が11月、教職員にパワーハラスメントをしたなどとして
大学院医学系研究科の40歳代の男性教授を懲戒解雇した問題で、
元教授が同大を相手取り、解雇は無効として地位確認や慰謝料
100万円などを求める訴訟を前橋地裁に起こしたことが12日、
分かった。(以下略)

1990研究する名無しさん:2014/12/13(土) 22:14:57
大学生飛び込み自殺、電車ガラス割れ運転士けが  読売新聞 12月13日(土)21時32分配信
 13日午後0時15分頃、横浜市青葉区の東急田園都市線「市が尾駅」の下りホームで、川崎市中原区の男子大学生(22)が急行電車にはねられ死亡した。
 この事故で、運転席のフロントガラスが割れ、男性運転士(39)が破片で顔を切るなどの軽傷を負った。ホームの防犯カメラには、大学生が飛び込む姿が映っており、青葉署は自殺とみて調べている。
 東急電鉄によると、事故で上下63本が運休し、乗客約1万3100人に影響が出た。

1991研究する名無しさん:2014/12/13(土) 22:21:59
キャリアアップのための学費??

徳島大汚職 学費に使用 慶大准教授、60万円受領か  産経新聞 12月13日(土)15時2分配信
 徳島大病院の医療情報システム関連の契約に絡む贈収賄事件で、元徳島大病院情報センター部長、森川富昭容疑者(45)=現・慶応大准教授=が贈賄業者側から受け取った現金の額が約60万円に上る疑いのあることが13日、捜査関係者への取材で分かった。大阪地検特捜部は授受の実態を調べている。
 森川容疑者は部長在任中の平成24年1月、徳島大病院が発注する随意契約でシステム開発会社「ダンテック」に便宜を図る見返りに、ダ社元代表取締役の高橋徹容疑者(50)=贈賄容疑で再逮捕=から現金54万円を受け取ったとして収賄容疑で逮捕された。
 複数の捜査関係者によると、森川容疑者は現金を受け取った直後、キャリアアップのために通う学校の費用として54万円を振り込んでいた。一方、ダ社側から押収した資料などから、森川容疑者が実際に受領した額は60万円程度だった疑いがあるという。

1992研究する名無しさん:2014/12/13(土) 22:57:44
群馬大学ってなんかあるのかねえ。
前に話題になった矢吹樹っていうのも群馬の医学系だったよね。

1993研究する名無しさん:2014/12/13(土) 23:51:11
医学系は色々あるだろな。利権が大きい

1994研究する名無しさん:2014/12/14(日) 10:33:57
>>1991
確かに、なんなんだろうね?>キャリアアップのために通う学校
この人、徳島大で工学修士、歯学博士、神戸大で経営学修士なわけだけど、
IT系で教授になるためには工学博士が必要だとでもいうことだったんだろうか?
54万だと国立の学費っぽいな。東大か?

1995研究する名無しさん:2014/12/14(日) 12:40:30
なるほど。あと欲しいのは学位くらいだもんな。

1996研究する名無しさん:2014/12/14(日) 12:48:59
自分の収入から出そうという発想がなかったのが怖いわ

1997研究する名無しさん:2014/12/14(日) 13:03:48
神奈川県警と読売が悩む創価大の箱根駅伝初出場
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141210-00010000-facta-soci

神奈川県警が来年1月2日の「G問題」に頭を悩ませている。「G」とは学会(創価学会)の隠語。
今年10月の予選会で創価大学が箱根駅伝初出場を決めてから、急に忙しくなった。
箱根駅伝は1月2日と3日に行われ、往路優勝が争われる1月2日は池田大作名誉会長の87歳の誕生日に当たる。
このハレの記念日に、創価大が箱根駅伝に初出場すれば、大挙して学会員が繰り出すに決まっている。
県警そして警視庁もG応援団に備えて警備態勢づくりを開始した。

初出場を決めた瀬上雄然監督は機関紙「聖教新聞」の取材に「創立者(池田氏)をはじめ、
長年支えて下さった『世界一の応援団』の悲願を実現でき感無量」と答えていた。
学会員の応援に力が入るのは当然だ。

懸念されるのは沿道に繰り出す大声援団。もともと当日は大変な人出があるだけに事故防止によほどの注意を払う必要がある。

一方、読売新聞は「小旗問題」を気にしている。例年、箱根駅伝の沿道は、読売新聞の小旗を持った
応援の人たちで埋め尽くされるが、池田氏の誕生日ということで、学会員が学会旗である『三色旗』を打ち振りはしないか。
「沿道が三色旗で埋まると『学会の大会』のようになってしまう」と読売幹部は心配する。

重い病から回復しつつあるとされる名誉会長が、どんなメッセージを寄せるかも注目される。

1998研究する名無しさん:2014/12/14(日) 13:19:51
神奈川県警、がんばって!

1999研究する名無しさん:2014/12/14(日) 16:37:33
まためんどくせえな。オボ一味を公開処刑する方が先だろ。

「研究倫理学習の義務づけを」 学術会議など声明  2014年12月11日19時03分
 日本学術会議と大学関連3団体は11日、国内の大学などの研究機関に対し、研究倫理の学習プログラムを研究者に義務づけることなどを求める共同声明を発表した。研究に疑惑が生じた際に第三者の協力を得て対処することや、不正防止の学習プログラムの開発に協力することも求めている。
 声明は、STAP細胞論文問題や、薬の臨床研究の不正などが相次いだことを受けてまとめられた。海外から日本の研究環境への疑問も示されたとして、声明を英訳して各国の研究者団体に送る予定。学術会議の大西隆会長は11日開いた記者会見で「個々の研究機関での取り組みは外国から見えにくい。共同で発信することが大事だ」と話した。
 共同声明を出したのは学術会議のほか、国立大学協会、公立大学協会、日本私立大学団体連合会。

2000研究する名無しさん:2014/12/14(日) 17:58:29
>>1999
今年の夏の時点で、すでにこの通達はあったんだが
秋までに、これを実行する制度作りをやらないと、各大学で今年秋の科研費申請できなかったし

2001研究する名無しさん:2014/12/14(日) 19:17:52
だから早く、オボとか武市とか公開処刑しろよ。

2002研究する名無しさん:2014/12/14(日) 19:24:58
選挙の結果次第たな。

2003研究する名無しさん:2014/12/14(日) 19:47:33
どこかフライングしてるとこはないか?

2004研究する名無しさん:2014/12/15(月) 16:36:53
>>1971
>「あなたは健ですか。」 Are you Ken?
>これ失礼だろ。

寄生獣の有名なシーンを思いだすなぁ。
「きみ…泉新一くん…だよね?」

2005研究する名無しさん:2014/12/15(月) 16:42:35
「きみ…健くん…だよね?」
「Are you… Ken?」
かなw
reallyという語も入るかな?だって健であって健じゃないんだから。

2006研究する名無しさん:2014/12/16(火) 00:16:21
Ken, I presume. 

なら失礼にならんのかな?

2007研究する名無しさん:2014/12/16(火) 00:28:13
Kenもほろろに,,,

2008研究する名無しさん:2014/12/17(水) 17:56:31
本当のことを教えて下さい
戦前、戦中において石井四郎軍医中将が率いたいわゆる731防疫部隊は
森村誠一氏が発表したような残虐非道な人体実験を実行したり
細菌兵器の戦地で使用してその実験データを土産に米軍から免責を受けたのでしょうか?
それともごくありふれた防疫部隊として給水、衛生防疫の諸作業や研究の一部が大げさに誇張されて
有りもしない戦争犯罪まで付け加えられたのでしょうか?

2009研究する名無しさん:2014/12/17(水) 19:27:26
みんな推測とか印象でしか話しないからなぁ(棒)

2010研究する名無しさん:2014/12/17(水) 20:35:51
>>2008
森村誠一の小説はフィクションだからまったくの論外。
とはいえ、具体的な証拠は何も残ってないので詳細はわからんが、様々な証言から
非道な人体実験をやってた可能性は高いね。ま、証言というのもでっち上げが多い
ので、全てを信じるわけにはいかんが、情況証拠からするとそこそこやってた模様。

2011研究する名無しさん:2014/12/17(水) 21:30:50
>>2008
森村の本はウソだらけ。
シベリア出兵の写真が,七三一部隊と称して載ってたりした。

2012研究する名無しさん:2014/12/17(水) 22:59:31
そう言うアンタもウソだらけ。

2013研究する名無しさん:2014/12/17(水) 23:06:30
2010氏の語るあたりが真相かな。
しかし、戦争責任をろくにとっていない点はいささか問題かなとは思うね。

2014研究する名無しさん:2014/12/17(水) 23:29:36
常石敬一先生がちゃんとやってるだろ

2015研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:38:18
>>2013
はあ?戦争責任はとってるだろ。
頭おかしいのか?

2016研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:39:22
「ネトウヨ?ねえ、存在認めてもいいじゃないの〜。」
「ダメよ〜ダメダメ」

2017研究する名無しさん:2014/12/18(木) 14:42:53
>>2014
常石本も証言に基づく話が多くて、証拠に基づく客観的な話はあまりないやに聞くが。

2018研究する名無しさん:2014/12/18(木) 15:16:15
大江志及夫なんかは近現代史の実証的研究者のような気がするなぁ

2019研究する名無しさん:2014/12/18(木) 17:46:48
幸福の科学、不認可大学を私塾として来春開校 「霊言は根底にすえず」 withnews 12月18日(木)15時25分配信
「幸福の科学大学」として建設されていたキャンパス。そのまま私塾に転用する=幸福の科学提供
 学校法人「幸福の科学学園」が新設を申請し、「霊言」に基づいた教育方針を理由に文部科学省から「不認可」とされていた幸福の科学大について、「私塾」として来年4月に開校することがわかった。幸福の科学は「付属校の生徒など多くの進学希望者の要望に応えたい」としている。
「大学」名乗れず、助成金もなし
 学校名は「ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)」。幸福の科学総裁の大川隆法氏を創立者として、宗教法人としての幸福の科学が主体となって運営する。
 「人間幸福学部」「経営成功学部」「未来産業学部」の3学部(4年課程)を用意。開校を知らせるウェブページでは、「プロの宗教家・宗教エリートを目指す」「『幸福の科学教学』を学ぶ」などと説明しており、大川氏の著作をテキストとする授業もあるものとみられる。
 定員は計240人で、千葉県長生村に大学として建設していたキャンパスをそのまま活用する。カリキュラムは大学設置認可の申請内容を踏襲しており、開校後も認可を求める方針は変わらないという。
 ただ、文科省大学設置室によると、認可を受けていないため、現時点では学校教育法の定めで「大学」を名乗ることはできず、私学助成金の交付や、大学入試センター試験の利用などはできない。また、卒業生の学歴も「大卒」とはならない。
「霊言は根底に据えていない」
 幸福の科学大をめぐっては、文科省の審議会が今年10月、「科学的合理性が立証できていない『霊言(霊言集)』を根底に据えるという教育方針が、学校教育法に定める『学術の中心』としての大学の目的を達成できるとは認められない」として、不認可を答申。
 さらに、「設置認可の関係者の『守護霊本』が複数出版されたりするなど、認可の強要と思われるような不適切な行為があった」として、最長5年間は認可しない方針を伝えていた。
 これについて幸福の科学側は、「霊言を根底に据えた教育課程など作成しておらず、申請書本文に「霊言」という言葉は一切出てこない」と反論。HSUでも、霊言そのものを取り上げたカリキュラムは用意していないという。
「不認可は不正行為」反論続ける
 幸福の科学は「大学として開学するまでの期間の、進学希望者の要望に応えた。入学希望者は順調に集まりつつある」(グループ広報局)と、HSU開校の意図を説明している。
 その一方で、「憲法が保障する『学問の自由』『信教の自由』を侵害する不正行為そのもの」と、文科省の不認可判断にあらためて反論。弁明請求書を提出するなど、抗議の姿勢を崩していない。

2020研究する名無しさん:2014/12/18(木) 18:06:29
ますます大学として認可されなくなるんでないか?

2021研究する名無しさん:2014/12/18(木) 18:46:47
>>2020
というか素直に宗教指導者養成学部にすれば認可下りると思いますが・・・
>「プロの宗教家・宗教エリートを目指す」
のであればなおの事・・・
目的が宗教指導者養成なのに名前が経営成功学部でこれ認可下りると思います?
降りるわけないじゃん。
だから素直に霊言学部にすればいいのにねw

2022研究する名無しさん:2014/12/18(木) 22:57:48
とにかくこれ以上増やすなよ。

大学院2校の新設追加答申=設置審 時事通信 12月17日(水)17時25分配信
 大学設置・学校法人審議会は17日、福山市立大大学院(広島県福山市)と大阪経済法科大大学院(大阪府八尾市)について、2015年度の新設を認めるよう下村博文文部科学相に答申した。
 10月の答申の際は審査継続となっていたが、講義内容などを見直したことで了承された。これで来年度の新設認可の答申を受けたのは私立大3校と公私立大大学院7校の計10校となった。

2023研究する名無しさん:2014/12/18(木) 23:41:51
増やせばポストが増える、業界全体のポストが一時的にでも増えることは
いいことだ。玉突きで若手にもおこぼれが回ってくるだろ。

2024研究する名無しさん:2014/12/19(金) 04:21:31
つぶれる大学もあらあな

2025研究する名無しさん:2014/12/19(金) 07:12:53
2018年問題で淘汰されるだろ

2026研究する名無しさん:2014/12/19(金) 08:08:53
強制わいせつ容疑 大学生逮捕
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20141217/4043991.html

福岡市早良区で路上を歩いていた18歳の少女に後ろからカッターナイフを突きつけて脅し、
体を無理やり触るなどしたとして福岡大学の23歳の学生が、強制わいせつなどの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡市城南区に住む福岡大学商学部の小野泰之容疑者(23)です。

警察の調べによりますと、小野容疑者は先月26日の深夜、早良区の路上を歩いていた
18歳の少女に後ろからカッターナイフを突きつけて「大きな声を出すと殺す」と脅した上で、
体を無理やり触るなどしたとして、強制わいせつなどの疑いが持たれています。

小野容疑者はそのまま逃走しましたが、警察のその後の調べで逮捕に至ったもので、
「全く身に覚えがありません」と容疑を否認しているということです。
警察は当時の状況を詳しく調べるとともに、余罪についても捜査することにしています。

小野容疑者が通う福岡大学の衛藤卓也学長は、「このような事態となったことは痛恨の極みであり、
被害者および市民の皆様に心よりお詫び申し上げます。事実関係を把握した上で厳正に対処します」とコメントしています。

2027研究する名無しさん:2014/12/19(金) 11:23:31
速報! オボ退職願提出。12月21日付。

2028研究する名無しさん:2014/12/19(金) 12:51:21
『「データをコピペして嘘をつくと最終的には無職になる」ってのは大学生も同じ』
なのに小保方は博士後期まで行ってしまった。早稲田の罪は重い。

2029研究する名無しさん:2014/12/20(土) 13:46:53
環七で90代?の女性はねられ死亡 21歳大学生を逮捕 東京・練馬区
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141220/afr1412200013-n1.html

 20日午前2時40分ごろ、東京都練馬区豊玉北の環状7号線(通称・環七)で、
横断中の90代とみられる女性が乗用車にはねられ、胸などを強く打って死亡した。
警視庁練馬署は、自動車運転過失致傷の現行犯で、乗用車を運転していた中野区南台、
大学生、大村亮容疑者(21)を逮捕した。

 同署によると、現場は片側3車線で、陸橋にさしかかった辺り。大村容疑者は「女性に気付いて
ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と供述しているといい、同署は前方不注意などが原因とみて詳しく調べている。

2030研究する名無しさん:2014/12/20(土) 13:53:29
不祥事といってもそれはなあ・・・ちょっとなあ。
誰でも起こりうる事故だろう。

2031研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:43:06
「人に見られるのが快感だった」 全裸になった疑いで大学生を逮捕 富山
ttp://www.sankei.com/west/news/141127/wst1411270070-n1.html

 金沢中署は27日までに公然わいせつの疑いで、富山県南砺市荒木、大学4年宮崎隆太郎容疑者(21)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は26日昼、金沢市の公営住宅の敷地内で全裸になった疑い。
 同署によると「人に見られるのが快感だった」と容疑を認めている。

 通り掛かった男性が110番し、駆けつけた署員が取り押さえた。宮崎容疑者は石川県内の大学に通っているという。

2032研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:45:05
小学生のゲーム機盗み転売 中3男子と男子大学生逮捕 警視庁
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141210/afr1412100007-n1.html

 公園で遊んでいる小学生のかばんからゲーム機などを繰り返し盗んだとして、警視庁少年事件課は、
窃盗容疑で、大田区立の中学校の3年の男子生徒(14)を逮捕し、男子生徒が盗んだゲーム機を
中古品買い取り店に売ったとして、知人の私立大1年の男子学生(18)を盗品処分あっせん容疑で逮捕した。
同課によると、2人とも容疑を認めている。

 男子生徒の逮捕容疑は、10月26日から11月7日までの間、3回にわたり、大田区立東調布公園で、
小学生がベンチなどに置いたかばんから「ニンテンドー3DS」などゲーム機3台とゲームソフト4点(計約4万3千円相当)を盗んだとしている。
男子学生は、男子生徒の依頼で、盗品と知りながら、ゲームソフト3点を中古品買い取り店に売ったとしている。

 男子生徒はゲーム機やソフトなど約30点(約15万円相当)を盗んだとみられ、同課で調べている。

2033研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:56:10
>>2301
金沢学院大学4年らしいよ。

2034研究する名無しさん:2014/12/20(土) 14:57:55
金沢学院大
文 48 3
文 48 3 人外、人日、人史、心理
経営情報 43 3
経営ビジネス 43 3 経商
経営システム 43 3 経商
美術文化 43 2〜3
美術 43 2〜3 芸美
メディアデザイン 43 2〜3 芸美
スポーツ健康 47 3
スポーツ健康 47 3 人間、体育
普通にFランクだな。

2035研究する名無しさん:2014/12/20(土) 21:45:24
>>2029
これは同情する。災難だわ。
横断歩道じゃないんだろ?

2036研究する名無しさん:2014/12/21(日) 00:59:59
今度は横断歩道で女子大生が、
警察に追跡されていた酔っ払い車に
はねられて亡くなったとさ…。

2037研究する名無しさん:2014/12/21(日) 05:30:06
気の毒に…。

飲酒運転大反対!

2038研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:01:35
飲酒運転で事故を起こした馬鹿は死刑でいいよ。

2039研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:48:35
大学教授 飲酒運転 で過去のニュースを検索してみると、懲戒免職だったり停職数ヶ月だったりと、大学によって懲罰がバラバラや

2040研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:55:22
マックスバリューの脇の二車線の通行量の比較的ある車道で横断歩道が無いけど買い物帰りの老婦人が渡りそうにして立っていたので
車を停めて渡り終わるまで停車してました

2041研究する名無しさん:2014/12/21(日) 10:58:35
> ... 私にとっては「教授の車にひかれた」ことよりも(駐車場で後進中の)「ハマーにひかれた」ことのほうが気になる。
(「ハマー」は不要な贅沢品、特に日本では危険な車両と思うから)
... 先生のハマーは確かH2。 500万円くらい?

2042研究する名無しさん:2014/12/21(日) 11:19:42
>>2040
横断歩道でもないところで歩道よりの車線に停車して歩行者を渡らせると、追い越し
車線からきた車にハネられたりするけど、それを狙ってたのか?

2043研究する名無しさん:2014/12/21(日) 12:01:27
江戸川乱歩に、それに似た合法的殺人の話があるな。

2044研究する名無しさん:2014/12/21(日) 12:23:48
武蔵野大学、出題ミスで3名を追加合格
ttp://www.j-cast.com/2014/12/19223821.html

武蔵野大学(東京都江東区)は2014年12月17日、14年入学者向けの入試で出題ミスが2問あり、
採点をやり直して3人を追加合格にしたと発表した。
出題ミスがあったのは1月26日実施の「政治・経済」と3月4日実施の「日本史B」。

政治・経済では、裁判官の独立について事実関係が誤っている選択肢を選ばせる問題が出題され、本来の正解以外にも

「最高裁判所の裁判官は、国民審査で投票者の過半数が罷免を可とした場合には、罷免される」

という選択肢が新たに正解だとされた。関連の法律で罷免の条件が「投票者の過半数」ではなく
「有効投票の過半数」だと定められているためだ。正解が2つあるものとして採点をやり直した。

日本史は、諸藩の学問や教育に関する政策の説明に関する選択肢から、事実関係が正しいものを選ばせる問題だった。
正しい選択肢に名詞の誤記があり、正解が存在しないとして採点から除外した。

武蔵野大の発表では、追加合格者には「既にお詫びをし誠意を持って対応させていただいております」と説明している。

2045研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:23:22
門下から12月1日付けで通達が来てるんだよ。大学振興課長 里○朋○。
「大学入学者選抜における出題・合否判定ミス等の防止について(通知)」
関わっているからと言ってこんなコピーを配って俺に責任を寄せるなよ。

2046研究する名無しさん:2014/12/21(日) 13:25:45
人間の仕事に間違いが起こるのは当然だろうが馬鹿。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板