したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1709研究する名無しさん:2014/09/13(土) 21:02:47
学生に礼金を水増し請求 関学大アイスホッケー部監督ら
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201409/0007303931.shtml

 関西学院大(兵庫県西宮市)は5日、男子アイスホッケー部の後援会長だった男性(66)が、部員らが宿舎に入居する際、礼金を水増しして請求し、プールした200万円を流用していた、と発表した。
 同大によると、同部は2011〜13年、新入部員ら20人に宿舎として同市内のマンションをあっせん。本来の礼金は1人当たり10万円だったが、男性は不動産業者に「保護者の了承を得ている」と虚偽の説明をして20万円を請求させていた。
 差額の10万円をプールし、当時の監督(57)とともに、部で使う車や外部コーチの報酬、大会の視察費用などに充てていたという。
 2月に情報提供があり、同大が2人から事情を聴取。75万円分の領収書はあったが、残りは裏付けがなかった。しかし、同大は「私的流用はなかった」としている。
 監督は3月末で解任され、後援会も既に解散。伊藤正一副学長は「学生と保護者に不信感を与えたことは大変遺憾。再発防止に努めたい」と謝罪した。
 同部は1934年に創部。2012年度のインターカレッジではベスト8に入っていた。(前川茂之)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板