レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
今日の不祥事
-
元議員秘書ら2100万円詐取か 「医大に裏口入学」かたる 警視庁に被害相談
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140825/crm14082505000002-n1.htm
埼玉医科大学(埼玉県毛呂山町)医学部の平成25年度入試に絡み、中津川博郷(ひろさと)前衆院議員(65)の元政策秘書(65)らが、
受験生の祖父で東京都内に住む80代の男性に裏口入学の斡旋を持ちかけ、現金計2100万円を受け取った疑いがあることが24日、
関係者への取材で分かった。
受験生は合格できず、大学側が元秘書らからの口利きを否定したため、男性は現金をだまし取られたとして警視庁に被害相談している。
関係者によると、元秘書は現職中の中津川氏の政策秘書時代に、男性の孫が医科系大学を目指していると聞き、
「埼玉医大の理事長や学長と特別な関係を持った知り合いを紹介する。現金を用意すれば、孫の夢をかなえられる。
毎年何人かを入学させ、実績があるから大丈夫」と持ちかけた。
男性は24年5月に港区内の喫茶店で、元秘書から紹介された日本大学松戸歯学部の臨床教授(47)=現在は退職=に500万円を渡した。
さらに、同7月に1千万円、同12月には600万円と3回で計2100万円を預けた。
元臨床教授は「必ず埼玉医大に合格させるから、他の大学を受験しないように」と繰り返し話したという。
男性の孫は実際に25年2月に埼玉医大医学部を受験したものの不合格となり、
男性が元秘書らに現金を返還するよう求めたが、元秘書からは返答がなく、元臨床教授は現金を受け取ったことを認めた上で、
「大学関係者に働きかけた」などとして拒否したという。
その後、男性が埼玉医大に問い合わせたところ、元秘書や元臨床教授から口利きを受けたことはないと否定したため、昨年12月に警視庁に被害相談した。(ry
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板