[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ドナドナ仔牛友の会
188
:
研究する名無しさん
:2014/01/26(日) 12:28:10
学部長が教授会のたびに
「何年も外部資金をとってない先生がいます」
「年報に記載する論文業績リストを未提出の先生が、、」
「研究専念義務が規則で決まってるのに何年も論文をだしてな、、」
「あえて名前は出しませんが学科ごとの外部資金無しと業績未提出の教員比率を、、」
「科研費未申請の教員には経費配分削減ペナルティがあるのに相変わらず出してない教員が一部ですが、、」
数字を聞くと研究力向上には学部長と学長の人事、予算配分の権限強化も仕方ないかなあ、と思った
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板