[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ドナドナ仔牛友の会
1257
:
研究する名無しさん
:2015/02/06(金) 22:53:24
中村教授が徳島大に寄付 ノーベル賞の賞金の一部 2015/2/6 21:38 閉じる共有
青色発光ダイオード(LED)の研究でノーベル物理学賞を受賞した米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授(60)が6日、母校の徳島大(徳島市)を訪れ、賞金の一部の約820万円を寄付した。
ノーベル賞の賞金約3800万円から税金などを差し引き、同氏が受け取った額の半分にあたるという。
日亜化学工業(徳島県阿南市)に勤務して間もない頃、徳島大で半導体の研究装置を自由に使わせてもらったといい、「(寄付は)お世話になった先生方への感謝の気持ち」と述べた。
米国では大学がベンチャー企業を輩出しており「徳島大もベンチャーをどんどん生み出してほしい」と期待を語った。香川征学長から徳島大栄誉賞を授与され、「光栄に思う」と喜んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板