したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

緊急時の「避難場所」を考える

1--:2013/11/29(金) 03:37:53

突然に掲示板が潰れると、「難民」が出るよね?


【 Jobs 誤訳 (ジョブズ 珍訳、ヘボ訳、直訳) 英語 翻訳 出版 】
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/12139
以上の掲示板が 緊急時の「避難場所」として少しは役に立つかと思ったんだが、全くダメだった (orz)

483研究する名無しさん:2021/04/27(火) 11:57:53
海外アカポスに「エントリー」

484研究する名無しさん:2021/04/28(水) 12:02:22
>豊富な東京五輪開催資金(1兆円以上)

ワクチンに使え

485研究する名無しさん:2021/04/30(金) 16:01:20
末期がんを告知されずに退院させられた患者も…コロナ第4波で深刻化する「病床ひっ迫」のリアル
変異ウイルスによって勢いを増した新型コロナウイルス感染拡大の第4波が押し寄せるなか、病床のひっ迫が深刻化している。
大阪府や沖縄県では、これまでに新型コロナウイルスの重症者向けの病床使用率が100%に達したと報じられている。
そして、その余波は非コロナ患者まで及んでいるという。

486研究する名無しさん:2021/05/01(土) 11:35:27
医療従事者は道具。国民がどれだけ死のうが後遺症で苦しもうが一向にかまわない。五輪ありきの、血も涙もない政権。恐怖。

487研究する名無しさん:2021/06/20(日) 23:14:33
#自民党を4文字で
血税美味

488研究する名無しさん:2021/06/22(火) 23:31:40
修学旅行も運動会も
部活も大学の授業もいつも通りにはできない。
そんな中で子どもたちが行くのはどんな理屈も通らない。
#子どもたちの五輪動員を中止して下さい

489研究する名無しさん:2021/06/25(金) 06:03:51
すげぇ、宮内庁のニュース消されてる。俺たちは密勅を目にしたのか……。

490研究する名無しさん:2021/06/26(土) 14:13:09
最初から不可能な「バブル方式」という想定。

早速穴だらけのバブル露呈。
入国選手団に陽性者。
そこから濃厚接触者が国内に広がる。
穴を塞ぐ手だても想定されていない。

#日本政府は五輪中止の決断を

491研究する名無しさん:2021/06/28(月) 15:31:56
25日には英オリンピック委員会のアンソンCEOが「我々に隔離は必要ない」と、英放送局BBCに述べている。英国はインド変異株が大流行。日本政府は7日から、英国からの入国者は宿泊施設で6日間の待機を義務付けた。しかし、アンソンCEOは「自主的に3日は待機する」としながらも、6日間の隔離については「IOC(国際オリンピック委員会)に『不公平だ』と言ったところ、IOCは『その通りだ』と認めた」と話している。

 アンソンCEOの発言が真実なら、IOCが待機義務違反を奨励していることになる。同様に入国制限されているインド五輪委員会も「不公平だ」と訴えており、今後も追従する国が出てくることが予想される。橋本会長は彼らに断固「NO」を突き付けることができるのか。

 五輪期間中、約3万人の来日が見込まれる海外メディアの行動管理も不安だらけだ。野党議員は、来日しているメディアがゆりかもめに乗ってコンビニやスーパーで買い物している事実を確認しているという。丸川五輪相は「街中をうろうろすることは絶対ない状況にする」と話しているが、GPSで彼らの行動を管理しようが、抜け穴はいくらでもある。

 すでに特例で入国した選手団や関係者のうち、ウガンダ選手団の2人のほかに4人の感染者が出ている。

「安心・安全な五輪」なんてしょせんは絵空事。政府、組織委員会はいつまで国民をだまし続けるのか……。

492研究する名無しさん:2021/07/01(木) 08:36:48
日本はもはや衰退国で、税を上げる程の財政難の国で、莫大な予算で五輪をすること事態が間違っている。
さらに灼熱の夏、コロナ禍も 加わる。
賛成派は選手の為と綺麗事をいうが、その選手も危険に晒される。

#五輪やってる場合じゃない

493研究する名無しさん:2021/07/04(日) 10:01:26
このコロナ禍にあって、都内90万人規模にもなる児童生徒のオリンピック学校連携観戦もとい「学徒動員」という凶行を断固として阻止しなければなりません。
何故なら18歳未満の子どもには選挙権が無いからです。

選挙権のある人々が止めなければなりません。

494研究する名無しさん:2021/09/18(土) 15:16:53
日本なんて国は脱出したほうがええ

495研究する名無しさん:2021/10/07(木) 11:01:33
日本は今後、海外投資で食べて行かないといけないです。
過去、圧倒的な経済力で資産を蓄えた国は、衰退後も金融業に活路を見出すケースが多い(オランダ、イギリス、アメリカなど)。
私は日本も同じパターンに乗るべきと考えています。

496研究する名無しさん:2021/10/19(火) 08:02:39
「中国四千年の歴史」ってなんだっけ? なんかのコマーシャルだよな。
「中華三昧」だ。 この頃は、ネトウヨとかいなかったし、日本も金持ちで、世界の先端を行ってたんだよなあ。

497研究する名無しさん:2021/10/28(木) 10:22:39
中世ジャップランドは10時始業になったところで終業が翌日とかになるだけ

498研究する名無しさん:2021/11/02(火) 07:01:15
自民党と財務省による洗脳がとけないから、大半の国民は騙されてるんだよな。 もう変わらないから無理。 国民がアホ過ぎる。
そもそも色んな面で見直す事が多いのに、利権絡みでやらないから絶対に今後も良くならない。

499研究する名無しさん:2021/11/19(金) 08:47:05
海外アカポスに期待するしかない

501研究する名無しさん:2021/11/28(日) 15:26:02
衰退国に愚政と愚民。 希望も未来も夢もない。 ハシゲが無責任にわめく日曜の朝。

502研究する名無しさん:2021/12/02(木) 11:30:10
年収1000万円で 収入が高いとなっている 日本ってなんか 終わってる......

503研究する名無しさん:2022/02/02(水) 12:35:15
変な話、無敵の人が暴力で社会に不安を与えることで、緊張感でてきたな。 底辺が暴力に訴えて世論を変えようとするのは、百姓一揆でもデモでもそう。 ジャップランド、デストピアとして極まってきた感ある。

504研究する名無しさん:2022/02/02(水) 21:56:48
貧民を貧民街に閉じ込めるしかない

505研究する名無しさん:2022/02/03(木) 08:24:11
それをゲーデッドコミュニティーと言って最低な奴なんだが。
アメリカはだから余計に反感を買って治安がより悪化する。
だからヨーロッパはゲーデッドコミュニティー(現代版城塞都市)を禁じている。

506研究する名無しさん:2022/02/04(金) 11:29:51
いいなー日本は鎖国。休校休校を繰り返すしタブレットあるのにオンライン授業もしないし終わってる

507研究する名無しさん:2022/02/08(火) 15:38:22
【ワシントン=冨山優介】米国務省は7日、新型コロナウイルスの感染が拡大している日本への渡航警戒レベルを、4段階のうち最も高い「レベル4」に引き上げ、米国民へ渡航を中止するよう勧告した。これまでは渡航の再検討を求める「レベル3」だった。

 米疾病対策センター(CDC)が7日、日本の感染リスクを引き上げたことを踏まえて決定した。国務省の勧告に法的な強制力はないが、日本への渡航を避けられない場合、ワクチン接種を済ませることや、体調不良の人との接触を避けることなどを求めている

508研究する名無しさん:2022/02/09(水) 12:21:32
緊急時の「避難場所」=国外アカポス

509研究する名無しさん:2022/02/11(金) 16:14:18
自民も立憲もどこまで高齢コロナ脳に特化し続けてるんだろ。
世界はもうコロナ終わってるのに。このままでは日本の死期早まるばかり。
「緊急事態宣言の検討を」 立憲・小川淳也政調会長 政府与党に訴え:朝日新聞デジタル

510研究する名無しさん:2022/02/24(木) 15:56:43
航空機はトルコ上空に逃げてるが
トルコってNATO加盟国なんだよなあ。つまり(ry

511研究する名無しさん:2022/02/27(日) 07:40:45
 ウクライナ軍とロシア軍の戦闘が続くなか、武器や弾薬をウクライナへ送る動きが広がりを見せています。

 アメリカ国防総省は26日、ウクライナに対して3億5000万ドル=およそ400億円分の武器供与を決定したと発表しました。

 小型の武器や弾薬、防弾チョッキなどを前線に送るとしています。

 また、ドイツのショルツ首相は26日、ウクライナに対戦車砲1000門や携帯式地対空ミサイル500基を提供すると発表しました。

 ドイツは第2次世界大戦後、他国へ武器を提供しない政策を取っていましたが、初めての方針転換となりました。

512研究する名無しさん:2022/02/28(月) 07:04:55
ゼレンスキー大統領はベラルーシ大統領との電話会談後に声明で、「ウクライナの代表団は、ロシア代表団との協議を、プリピャチ川近くのベラルーシとの国境で前提条件なしに行うことで合意した」と述べた。

ロシアは当初、ベラルーシ領内での協議を提案。ロシア軍がベラルーシからウクライナに侵攻したこともあり、ゼレンスキー大統領は交渉を拒否するとともに、他の場所で協議することを提案していた。

ウクライナのクレバ外相は、協議が続いている間は戦争に関与しないとベラルーシから保証を得たと説明。「ロシアが何を話すか聞いてみよう」と語った。ロシアは軍事作戦の後退を余儀なくされて、前提条件をつけてこなかったとも述べた。

一方で同外相は、プーチン大統領が核戦力の部隊を高度の警戒態勢に置いたことに関しては、交渉に圧力をかけようとしていると分析した。

513研究する名無しさん:2022/04/29(金) 11:44:22
円安が止まらない。20年ぶり。実効為替レートなら1970年と同水準。国力が1970年と同じ水準に戻ったって事。
もう日本は終わってる。政治家は真剣に国の力を強化しようと考えているのか不思議でしょうがない。
庶民の苦しさを理解してない。副業しないと生活できないっておかしーよ。副業推進ってそういう事。

514研究する名無しさん:2022/05/04(水) 14:50:31
さすが報道の自由度ランキング過去最低を更新した衰退国ですね およそ文明国とは思えない報道機関による政治忖度の有様 ネトウヨが目指すは自民党に忖度した報道以外を許さない国 それはさながら「北朝鮮」のようです(笑)

「記事の見出しから”支持率低下”の文字を外せ」

515研究する名無しさん:2022/05/11(水) 17:02:45
|・ω・*)チラ  いやさ・・・ 40年間も人口の増えていない(衰退)国の どこに「投資価値」があるのかガチで教えてください!! 子供や自国の学生に還元しないで、他国にお金をばら撒くだけの杜撰な政策とか含めて・・・ なに?ネタなの?? いや・・・「災害級」の「実害」かコレ。 |彡サッ!

516研究する名無しさん:2022/05/12(木) 07:37:24
韓国の教育への熱意がここにも現れている。 教育をおざなりにしている衰退国日本の学校給食とは比ぶべくもないな・・・

517研究する名無しさん:2022/05/15(日) 08:56:01
ジャップランドは100均で売ってる300円くらいのスピーカーがお似合いだね。
オンキヨー製品使っても今の日本人には違いが判らねえよw

518研究する名無しさん:2022/07/07(木) 11:42:31
昨日の夜中にウィンブルドンの試合の生中継を観ていたけど、もう誰もマスクしとらんだし、普通に声出し応援OKなんやな。 一方で、日本ではJリーグか何かの試合で声出し応援したから、数千万円の罰金支払いを命じられたらしい。未だ100%の安全安心に固執する国、それが後進衰退国クールジャップ。

519研究する名無しさん:2022/10/24(月) 15:39:45
日本スゴイ・昭和スゴイで現実の令和日本の崩壊から目をそらそうとしてるようにしか見えない
はやく海外に逃げるべき
崩壊の日は近い

520研究する名無しさん:2022/10/26(水) 15:14:29
風邪でも死にますけど 他の国では終わってるのに日本だけですよワクチン推奨してるの(笑)
コロナ騒動終われないのはあなた方老人が騒いでるからですよ、接種率、マスク着用率世界No.1なのに

521研究する名無しさん:2022/11/25(金) 10:35:54
日本人に投資を進めるような政策を推進すれば、みんな日本みたいな衰退国の株よりこぞって外国株買うよ。
日本から資金が流出し国内の企業の資金繰りが厳しくなることで、より一層円安が進み結果的に個人の所得は激減しそう。

とりあえずNYダウかな

522研究する名無しさん:2022/11/26(土) 15:54:30
日本国籍のある日本人より外国人技能実習生に投資する日本国政府 なお、他国の方が報酬がいい為逃げられる。

523研究する名無しさん:2023/01/11(水) 12:17:20
東京に住んでても、行ったことないひと 文化財や国宝に興味がないひとなんか たくさんいるでしょうがね。。 そのへんの貧しさ、、顕著すぎる。 一方で「日本スゴイ」「歴史と伝統」に すがりたがる。

524研究する名無しさん:2023/01/29(日) 19:12:22
【18時〜21時】「映画館に寄り道で節電」横浜市が呼びかけ 冬の電力逼迫懸念
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23615263/

家庭での電力消費を抑えることが狙いで、「長い時間滞在できる映画館は集まる施設として適している」という。市内の映画館13館と協力し、仕事終わりなどの「寄り道」を勧めている。

525研究する名無しさん:2023/02/01(水) 15:09:23
日本将棋連盟ってバカなの?
仮に同じメンバーで居酒屋に行ってマスク無しで飲んだりおしゃべりしたりするのは良いわけでしょ?
しかも対局の時は喋らないでしょ?

将棋の日浦八段、〇出しマスクで2度目の反則負け 「違反してない」(朝日新聞デジタル)

526研究する名無しさん:2023/02/01(水) 15:12:25
>将棋のルールは守れるのに、何故マスクのルールは守れない?

茶番だからだよ。
いい加減にしてほしいよ、この国
これが2021年でデルタが猛威をふるっていた、なら結論は180度異なるが

527研究する名無しさん:2023/02/01(水) 15:20:34
日浦市郎 1966年3月4日生まれ

一時期羽生善治に対して勝率が高かったことから、「羽生キラー」あるいは「マングース(ハブの天敵の意)と呼ばれていた。
第20期(1989年度)新人王戦においては、準々決勝で羽生に勝利(この時点で、羽生に3連勝)

すげえやん
こういう人を「マスク」で社会的に殺すのか

・1991年度竜王戦3組で準優勝
・1998年度王位戦で初の王位リーグ入り
・2003年度銀河戦では決勝トーナメント1回戦で阿部隆に勝ち、ベスト8
・第18期から第20期まで合計6連敗→4組まで降格
・第53期(2012年度)王位戦で、2度目の王位リーグ入り
・2018年18連敗
・2023年1月10日、〇出しマスクで反則負け
・2023年2月1日、〇出しマスクで反則負け

528研究する名無しさん:2023/02/01(水) 15:24:09
将棋は今や我慢大会になりました。 ダメだこりゃ…

529研究する名無しさん:2023/02/03(金) 16:33:23
国民がはっきり反対しないから、自民党が暴走しているのですよ。
年金下げられて医療費上げられ、医療の剰余金やコロナ対策費も軍備につぎこまれそうなのに、傍観なんてできない。

530研究する名無しさん:2023/04/27(木) 09:32:25
結局旧統一教会は維持されるのか?

531研究する名無しさん:2023/07/08(土) 16:24:04
文系はリストラ
それが日本国のため
だって文系卒は役に立たないもん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板