したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ここで】研究者のエロ・風俗・性生活3【やれ】

2512研究する名無しさん:2016/06/29(水) 16:45:17
とういうのは本来社会学でつまはじきだったのをもてはやしたから社会学は平成に入ってからおかしくなった。
というかもともとT.パーソンズで社会学の構築に失敗したというか壊したのもポストモダン野郎だった。
だからソーカル事件が起きた。
以来日本でも日本社会学会が社会学=社会調査学にしようと「社会調査士」資格事業を始めたが、
変な社会学者の方が多数派になり社会統計や理解社会学などのまともな社会学の方が攻撃されている。
昔は参与観察、フィールドワークというのは文化人類学にほぼ近似してた。
とくに都市社会学と農村社会学ね。結局まともなのは文化人類学(英国は社会人類学)に移動してしまった。
残ったのがブルセラ、オタクとか・・・いや日本全体が萌えに狂ってるところ見ると社会全体が「退行」してるのかなと。
そんなの「社会」じゃないしwでも日本はエヴァ新幹線を走らせるほどオタク社会化してしまった。
明らかに原発事故と少子高齢化と国の衰退という現実から逃げてるのだけど当の社会学者自体が現実逃避してるのだから目も当てられない。

やっぱ、データサイエンス学部に改組だな。社会学は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板