[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ここで】研究者のエロ・風俗・性生活3【やれ】
1098
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 11:11:24
PPC複写機はのチェスター・F・カールソンが発明した。これは知ってるよね?
チェスター・F・カールソンの特許をゼロックスが買い取った。
以来複写機=ゼロックスという状態が35年続いた。
ジアゾ式複写機はドイツで生まれたけど極めて質が悪かった。この質の改良に成功して一気に日本製コピー機がシェアの90%になった。
その偉業をなしとげたのは大田区にあるキヤノンだ。
これは、プロジェクトXにも出てるので機械工学だったら案外常識じゃね?
こうしてゼロックスはキヤノンに負けたあげく、日本で折半事業としてスタートした富士ゼロックスにも負けて、親子逆転しました。
今のコピー機はほとんどが日本企業でかつ日本製、東南アジアで組み立てた日本企業のものです。
アメリカ人はバカだから富士ゼロックスを米国企業と勘違いしてますが富士フイルムの子会社です。
最後に、コダックはコピー機に興味がないため最終的には破綻しました。
本当はフイルムを使う技術の集合体だったんですがね。今はデジタルだけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板