[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ここで】研究者のエロ・風俗・性生活3【やれ】
1013
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 05:54:28
スク水カフェ
ttp://www.radiokaikan.jp/press/?p=102075
1014
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 05:56:22
水着で来店して商品無料
ttp://www.fashionsnap.com/news/2014-06-09/desigual-seminaked-2nd/topics/
1015
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 08:58:07
確かオーストラリアだったと思うが、特定の日に全裸で買い物に行くとCD1枚無料というCD屋があった。
テレビのニュースで映像を見たが、結構若いお姉ちゃんも全裸で店内にいた。
1016
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 20:37:15
CD1枚って、えらく安い裸だな。
1017
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 20:58:53
ちょっとオーストラリアに行ってくるっ
1018
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 21:00:54
脱ぎたい人向けなんじゃね?
1019
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 21:45:50
あれっ、もう1000番台、書き込めなくなってる。
1020
:
研究する名無しさん
:2014/06/10(火) 21:46:20
ていうか書き込んでるじゃん。
1021
:
研究する名無しさん
:2014/06/13(金) 08:55:43
さあ何を書き込もうか。
1022
:
研究する名無しさん
:2014/06/13(金) 09:19:25
エロい話に決まってんだろ。
1023
:
研究する名無しさん
:2014/06/13(金) 09:25:41
工口はエロいか?
1024
:
研究する名無しさん
:2014/06/13(金) 21:26:36
「尋」の字を分解すれば「ヨ・エロ・寸」
1025
:
研究する名無しさん
:2014/06/13(金) 21:44:47
「古本」も一つ間違えば「エロ本」
1026
:
研究する名無しさん
:2014/06/14(土) 00:05:00
エロ本を売らないと食えないのが古本屋
1027
:
研究する名無しさん
:2014/06/14(土) 00:07:06
古本屋で古い文庫(小説)を数冊、黙ってレジに持っていったら、
「私も本当はこういう本の方が好きなんですけどねえ」とその店の
割と若いオヤジに言い訳された。
1028
:
研究する名無しさん
:2014/06/23(月) 16:48:03
前期終講まであとひと月!
学女の待つ風俗で景気つけたいものだが。
1029
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 00:29:21
学期中は、夢のまた夢…。
1030
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 00:50:52
なんで?
教え子がいるんだったら、学期中だからこそ、堂々と面会に行こう。
学生指導のためとすれば、経費で落とせるよ。
1031
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 01:06:32
ゼミのコピー代が自腹のこの時代にいい加減な嘘を書くな
1032
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 05:47:43
ゼミのコピー代が自腹?
作り話でなく。
信じられない。
1033
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 06:28:14
昭和のころモグっていた私大では、プリント代を授業中に徴収していたが
1034
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 06:56:37
それ単にその教師の小遣い稼ぎ、に一票。
1035
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 07:39:53
だったかもしれん
1036
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 07:44:18
手間の割には実入りは少ないと思う。ただで配ったほうがよい。
1037
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 07:45:18
当たり前
1038
:
研究する名無しさん
:2014/06/27(金) 09:39:29
だって、専業なんだもん。
1万数千円すらなかなか捻出できず…。
1039
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 00:53:01
何の数字が1万数千円?
1040
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 05:25:22
学生一人当たりのプリント代だろ
1041
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 05:58:32
学生一人当たりのプリント代が1万数千円?
1042
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 07:00:28
ていうか授業の配布物の印刷代が自己負担なんて大学あるのか?
1043
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 07:31:13
印刷代ていうか、紙と印刷機やコピー機を使うのはただだが、数台しかないので
いつも奪い合い。しかも、けっこう時間をとられるということはある。
専業さんならプリント代徴収したい気持ちわかる。やらないほうがいいと思うけど。
1044
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 08:15:14
指導教員は、自宅所蔵の本を大学でコピーするとなると、持って行く際に本が傷むからと、自宅そばで自費でコピーしていた。
1045
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 08:22:31
専任はコピー機つかうと研究費から引かれる
1046
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 08:25:04
教材用と研究用のコピー代が「どんぶり」というのが耐えられず
1047
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 11:50:43
箱ヘル代…。
1048
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 12:07:16
簡易印刷機も最近進歩したね。メンテもかなり楽になっているようだ。
トラブルがあっても事務の女性が手際よく直してくれる。
授業のスライドをネットにアップしておくと、講義室でスマホに
ダウンロードして見ているのもいるから、プリント配る必要はないか、
と思うんだが、やっぱりスマホでは見難いらしい。でもうちでプリント
アウトできるし、こっちが印刷してやる必要はないかとも思う。
1049
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 21:24:53
はいはい。エロに話を。
1050
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 21:32:40
どうしてエロスレでつましい話を・・・
1051
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:27:59
専任教員は、資料室でどれだけコピーしようと課金されることはない。
用紙がおんぼろで、必要最低限のことしかコピーしたくないがね。
1052
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:41:37
既婚者は、家でどれだけセックスしようが課金されることはない。
1053
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:46:54
家庭内セックスだと!
けがらわしい奴だ。
1054
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:49:32
もしかしてエロい話のつもりでコピーのことを書き込んでいるのか?だとしたら珍しい性的嗜好だな。
1055
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:52:10
昔テレビの深夜番組で、コピー機でおっぱいとかまんことか写していたけど、
あれ実はすごく熱いらしいな。
1056
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:53:41
お前には、コピー機のエロさが分かんないの?
生涯童貞禿ならしかたないっか。
1057
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 22:59:47
そうかそうか。お前はコピー機の光と熱で禿げたのか。
1058
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:08:21
でも、尻をコピーすると、痔が治るんだよ。
夜、誰もいない講師室で、やってみな。
1059
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:09:23
あ、ベーターカプセルがない!
よし、コピー機の光で変身だ!!
1060
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:10:05
そのコピー機そのあと汚くて使えないだろ。
尻焼温泉に行け。
1061
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:10:29
実は、俺はインキン治した。
1062
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:21:18
汚い話じゃなくてエロい話しろよ。
1063
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:22:56
おいお前ら!最近のピーコ機はデータが残る仕様になってるからなw
1064
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:25:56
嫌なデータだな。
1065
:
研究する名無しさん
:2014/06/29(日) 23:28:51
君らが公募に出す書類(履歴書・業績一覧表・業績コピー・教育の抱負)は
全部保存している。保存しているだけ。
1066
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 08:03:38
いや、それらは自分のプリンターで印刷してるから。
1067
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 08:08:15
> おいお前ら!最近のピーコ機はデータが残る仕様になってるからなw
それは阿呆がやるから。印刷が終わったらデータ消去ボタンを押す癖をつけろ。
1068
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 09:13:14
コピー機がウイルスに感染したら世界中にコピー内容がばらまかれる、
というのもまるっきりのウソではないが。
1069
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 09:33:59
それより、この板、誰にでも見ることができる。
書いてて恥ずかしくはないのか?
それとも、恥ずかしいのが好きなのか?
1070
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 09:59:26
コピー機のOSってWindowsとかじゃないからな。
専用ウイルス作るしかないよな。
でも今のコピー機はシャープ製が最初だったと思うけど撮った後にすぐ消去されるようにできている。
データが残るのは10年以上前〜15年前のポンコツ。
それ以前のポンコツはそもそも単純な仕組みでコピー機にデータは残らない。
コピー機が「複合機」と呼ばれたあたりから個人情報が狙われてる気がする。
今のコピー機はFAXもスキャナもできるから。
1071
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 10:13:00
もうコピー機のスレを建てろよ。
1072
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 10:18:52
え?お前らは師匠の劣化コピーじゃねーの?
1073
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 10:36:37
あぁぁぁ・・・、言ってはいけないことを・・・。
1074
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 11:16:30
え?お前らは親の劣化コピーじゃねーの?
1075
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 11:50:52
> 撮った後にすぐ消去されるようにできている。
これでは困る場合があるんでね。追加コピーってボタンがあるくらいで、追加コピー
では、コピー機内のデータが利用されるのですぐ消去では困るんだな。
OSは何か知らんがたいていLinux系じゃないか? Windows なんかを馬鹿高い
ライセンス払って乗せる馬鹿いないんじゃないの?
だいたいコピー機にウイルス仕込んでもどうやって儲けるかわからんからな。
フィッシング詐欺のほうが確実に儲かる。
1076
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 12:03:04
ttp://www.konicaminolta.jp/business/support/copiers/conpatible/
そもそも市販のコピー機はMac/Win対応でLinuxは一切対応しない。
だからLinuxのPCからコピー機にプリントアウトできないw
当然、そんなコピー機がLinuxなわがない。
コピー機OSってガラケーと同じように東芝が作ったOSである「TRON」じゃねーの?
Windowsではなさそう。だってサポート期間打ち切られたらそのコピー機はアウトだから。
カーナビとかコピー機のOSって日本独自のOSじゃねーの?
1077
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 13:30:59
OSなんてきょーび小学生でも作る
1078
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 13:39:19
OSなんて「今の機器」じゃ小学生では無理だろ。
あのさ、秋葉原でキット買って組み立ててる科学少年の話なんかだれもしてないからね。
(※今の秋葉原は電気街でもなければゲームの街でもPCの街ですらなくなってきてる。もはや電気街ですらなくなってきてる)。
1079
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 13:39:51
> だからLinuxのPCからコピー機にプリントアウトできないw
そりゃOSじゃなくてドライバーの問題じゃない?
Linuxからプリントできるドライバー持っているコピー機さがせばいいよ。
1080
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 17:12:11
すっかりコピースレに…その発端を提供したのは俺だが。
1081
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 18:42:15
<POS>ウイルスまん延 レジと一体、カード情報危険に 毎日新聞 6月30日(月)15時1分配信
買い物の際に店側が販売状況を管理・集積するPOS(販売時点情報管理)端末がウイルスに感染する事例が複数報告されていることがメーカーへの取材でわかった。ネットセキュリティー会社によると、POSを狙ったウイルスは、今年に入って急増しているという。大量のクレジットカード情報が流出するなど米国では既に被害が出ているが、国内も「警戒水域」に入ったと言えそうだ。【関谷俊介】
1082
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 19:18:41
お前らそんなにコピー機が好きなのかよ?
1083
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 19:19:34
親の劣化コピー
>>1082
1084
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 19:52:27
馬鹿の一つ覚え。
1085
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 21:11:11
コピーの時代はもちろん、クローンやES、ipsの時代も過ぎました。
時代はSTAP細胞ですよ?
1086
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 21:19:21
裸でコピー機にまたがって○○拓、、、っていう事例もあったような。
1087
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 21:25:35
まんたく
1088
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 21:31:02
その話題は昨夜俺様がすでに書いた。
1089
:
研究する名無しさん
:2014/06/30(月) 21:34:26
なっとく
1090
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 01:27:52
きもたく、サイコー
1091
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 05:42:42
これまで、狙いをつけたスーパーのレジの女の人は、かならずなびいてきたが、今のは珍しく難攻不落。とほほ
1092
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 07:55:18
> <POS>ウイルスまん延 レジと一体、カード情報危険に
昔のPOSマシンは専用機+専用線で、だからウイルス感染とかなかったのだが
コスト削減のため専用機の中身が汎用のプロセッサ+OSになったうえ、専用線が
インターネットになったのが原因らしいね。専用プログラムしか動作しないハード
仕様にするとか、ガードをしっかりすればいいが、何十万台もあるとメンテも
やっぱり大変だろう。
パソコンなんかでもウイルスにやられやすいのは最新のマシンだったりする。
古いマシンでは最新のウイルスは動作しないから。DOS最強はウソではない。
1093
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 08:36:03
エロスレですよ
1094
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 09:08:06
それは世を忍ぶ仮の姿ですよ。本当はコピースレ。
1095
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 09:43:23
コピー機に欲情できるんだから、すごいよな、研究者って。
1096
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 10:00:06
女の3Dコピーでも作れば?
デスマスクとかさw
1097
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 11:04:10
コピー機の仕組みを知りたいんでしょ。
コピー機に欲情してるんじゃなくて、知りたいという欲望を我慢できない。
1098
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 11:11:24
PPC複写機はのチェスター・F・カールソンが発明した。これは知ってるよね?
チェスター・F・カールソンの特許をゼロックスが買い取った。
以来複写機=ゼロックスという状態が35年続いた。
ジアゾ式複写機はドイツで生まれたけど極めて質が悪かった。この質の改良に成功して一気に日本製コピー機がシェアの90%になった。
その偉業をなしとげたのは大田区にあるキヤノンだ。
これは、プロジェクトXにも出てるので機械工学だったら案外常識じゃね?
こうしてゼロックスはキヤノンに負けたあげく、日本で折半事業としてスタートした富士ゼロックスにも負けて、親子逆転しました。
今のコピー機はほとんどが日本企業でかつ日本製、東南アジアで組み立てた日本企業のものです。
アメリカ人はバカだから富士ゼロックスを米国企業と勘違いしてますが富士フイルムの子会社です。
最後に、コダックはコピー機に興味がないため最終的には破綻しました。
本当はフイルムを使う技術の集合体だったんですがね。今はデジタルだけど。
1099
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 11:15:40
感熱紙でコピー取った時代は、感熱式コピー機は理化学研究所が開発しました。
感熱紙だから熱いわけですが、これも画期的発明でした。
理研感光紙→リコーになった。
日本人はだからいろんな『意味で』コピーの大好きな人間と笑われながら経済大国にのし上がりました。
みんな理系がなしとげた偉業ですよ。
文系は屑、それが日本社会。
1100
:
研究する名無しさん
:2014/07/01(火) 20:21:34
研究者のコピー依存生活
1101
:
研究する名無しさん
:2014/07/02(水) 19:32:28
図書館は本を読むところではなく、コピーを取るところ
1102
:
研究する名無しさん
:2014/07/02(水) 20:40:56
御意。書き込み出来なきゃ意味ないもんね。
1103
:
研究する名無しさん
:2014/07/03(木) 11:05:52
>生物としての女性の魅力は、19〜20歳がピーク。
>わせだ大学恋愛学教授・森川某
1104
:
研究する名無しさん
:2014/07/04(金) 09:46:11
図書館は学女を観察するところ
1105
:
研究する名無しさん
:2014/07/04(金) 10:42:19
女子学生がなぜか多かった高専の非常勤では、中間試験の監督の際の「品定め」が楽しかった。
1106
:
研究する名無しさん
:2014/07/04(金) 10:46:12
あの、理系の方って、男子と女子の区別がつかなくなってくるんですか?
1107
:
研究する名無しさん
:2014/07/04(金) 10:48:32
ちんこがついてるかどうか確かめる機会はないw
1108
:
研究する名無しさん
:2014/07/05(土) 01:41:20
運動でよくある、性疑惑について、パンツを脱がせるだけでわかると思うんだが
1109
:
研究する名無しさん
:2014/07/05(土) 02:07:00
公認の「ちんこ確認士」資格を作って、その人に確認させることにすれば良い。
1110
:
研究する名無しさん
:2014/07/05(土) 02:09:39
んが
1111
:
研究する名無しさん
:2014/07/05(土) 08:45:38
雌雄鑑定士。セクサー。
>>1108
見てもわからないような奴がいるから問題なんだろ。
1112
:
研究する名無しさん
:2014/07/05(土) 10:15:17
DNA鑑定ですぐわかるはずなのにな。
なんでやらないんだろーね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板