[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大学から大学への転任スレ
1
:
ひろし
:2008/05/04(日) 22:54:32
大学から大学への転任のスレです。
2
:
名無しさん
:2012/12/20(木) 14:05:39
■龍谷大学哲学科情報まとめ
【大学関連】
龍谷大学
ttp://www.ryukoku.ac.jp/
龍谷大学哲学科
ttp://www.let.ryukoku.ac.jp/navigator/philosophy.html
龍谷大学 哲学教室へようこそ
ttp://www.let.ryukoku.ac.jp/02/03_01/index.html
龍谷大学について質問です 哲学科を選ぼうと思ってます
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127090576
文学部哲学科学費ランキング
ttp://www.daigaku-gakuhi.com/tetugaku.html
【セクハラ事件関連】
龍大哲学科セクハラ事件まとめ
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/18798/
過去ログ
「2ちゃんねる痛いニュース+板」
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/sekuhara7.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/sekuhara7-euc.html
「インターネットワイドショー告発板」
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu-euc.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu2.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu2-euc.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu3.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu3-euc.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu4.html
ttp://island.geocities.jp/swapovsk/kokuhatsu4-euc.html
【過労死事件関連】
龍谷大学哲学科過労死事件
ttp://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=3860
3
:
名無しさん
:2013/12/02(月) 18:08:25
給料上がったわ
これは素直にうれしい
4
:
名無しさん
:2013/12/02(月) 23:51:06
私学にうつって良かった
5
:
名無しさん
:2013/12/03(火) 19:04:03
ついに脱出できることとなった
心からうれしい
6
:
名無しさん
:2013/12/03(火) 22:56:38
おめでとう
7
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 03:21:21
これまでがんばってきてよかったねえ
8
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 16:19:26
もういやだ。他に移りたい。
9
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 17:23:03
人間のクズが多くて本当にいやになるね
10
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 18:33:38
人間のクズも、研究者のクズも多いw
11
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 08:37:37
クズの研究者と研究者のクズは別物
12
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 19:19:02
学生のクズこそ生意気で厄介。
13
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 19:45:01
大学生なら学生をやりながら会社経営をやってるかもしれんぞ
社長に対して生意気というのはありえないよ
14
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 20:33:04
学生実業家? 生意気だな。儲けを上納しないと卒業させてやらん。
15
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 12:24:50
>>8
あんたもか?
俺もだ。
お互い辛いが頑張ろう。
16
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 12:34:51
他に移ってもそっちでまたつらいことが当然ある。
17
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 12:55:08
教員として異動する場合、公募なり一本釣りなどその人の研究教育業績その他の評価が
一定基準を満たして最優秀の人として選抜された証拠なわけだが
ポスドクがあっちこっち移る場合、どう見られてるのだろうか?
18
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 13:07:24
>最優秀の人として選抜された証拠
いやあそれほどでも・・・
19
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 13:57:33
大御所の教授からの紹介で一本釣り(?)で採用した助手が箸にも棒にも掛からないクズで
二十年以上なんの業績も出さないで定年まで居座り
という例を片手に余るほど見て来た
「研究室のお荷物をお払い箱にして地方大学のラボに押し付けた」という感じだった
公募したけど教授の弟子が応募するだろうとみんな敬遠して本当に応募者一人だったとき
その人は在職数年、任期切れ後ポスドクに戻って数年、併せて10年以上なにも業績を出してなかった
いずれのケースにしろ普通にガチ公募してせめて10人とか20人の候補者から選べば、もう少しマシだっただろうに、、、
異論は認める
20
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 15:35:54
文系でも地方無名私学には、指導教授から厄介払いされた
東大京大の院を出ただけの、無能無業績教員が結構いるぞ。
どんなに出来が悪くても、アカポスだけは世話して貰えるのだから
本人にとってはそんなに不幸ではないのかもしれんが。
21
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 15:48:06
転任できない人のことはどうでもいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板