したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

真如苑の思い出

47匿 名:2011/12/13(火) 12:03:10
経親によれば、霊言と一言に言っても、言葉で示されるだけでなく、
体に示されるものなど、様々だということでした。もしかしたら、それを天霊、地霊などと分けているのかもしれません。
わたしが思うに、接心では霊能者も受ける側も、お経やお香や雰囲気などによって
軽いトランス状態に入っているのではないでしょうか。
受ける方がつい「ハイ」といってしまうのは、向上接心ではわりとどうにでも取れるような「霊言」が多いので、
周りに大勢人もいるし、とりあえず、その場では「ハイ」といってしまうのかもしれません。
後から「おかしいぞ」と思う人も結構いると思います。
それを「はいの心」などと言って、疑問を持たないようにマインドコントロールで押さえつけているのではないでしょうか。
決められた場所以外で接心を行ってはいけないのは、そういうことも関係しているかもしれないです。

余談ですが、近所のスーパーで肉の大売出しの日になると「はいっ、今日はお肉が全て3割引!はいっ、はいっ、そぉーうです。そぉーです。」
というテープが繰り返しかかり、つい接心を思い出して苦笑いしてしまいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板