[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
中吉だったのに内容が怖かった
1
:
中吉中毒
:2016/09/11(日) 21:43:30 ID:iAW1EcBk0
今日、某神社に行ったときにおみくじを引いた。
件の神社は県内では相当大きなところだったのだが、社務所や売店に行っても
なぜか巫女さんから「おみくじは自力で買え」とのことを言われ、おとなしく
(なぜか賽銭箱の両脇についている自販機型)おみくじの機械に百円を入れて
購入。で、結果は「中吉」。
まあ、それは良かったのだが…
まず「願いごと」に関しては「叶わないから神に祈れ」とのこと。
次に「学業」に関しても「難しいから神に祈れ」とのこと。
「恋愛」「家移り」「お産」「失せもの」それらがみんな「悪い」の一点張り。
良いとこがなぜか一つもない。これってホントに「中吉」?「凶」じゃなくて?
そんなことも思いつつ、あまりに恐ろしくて中吉なのに木に結びつけて逃げてきました。
そういえば、社務所に行ったときになぜか巫女さんから「お祓いしますか?」
とか言われたし、…なんかよほどクジ運が悪いのか、もしくはアカンもんでも憑いて
いるのか…なんかワタシにとっての怖い話でした。
2
:
中吉中毒
:2016/09/12(月) 08:35:19 ID:vznEMttI0
追記:今まで神社に行くと必ずと言っていいほどお願いごとをしていました。
ただ、今回の場合は「あんまり願い事ばかり言ってもなあ。」と思い、ただ単に「ここまで来れて良かったです。ありがとう。」
くらいに留めておいた。それだけに、「◯◯◯神社の神に祈れば良い」とか「◯◯の神に祈りなさい」とか、急におみくじの中で
特定の神様プッシュを受けたのもびびりの原因になったのかもしれない…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板