したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽好きでしょ?

1 ◆Rumi/domPE:2009/04/09(木) 14:26:11 ID:NvPveYiU0
音楽のお話や、サウンドを聞かせて。

67 ◆Rumi/domPE:2009/04/19(日) 13:33:18 ID:DrNEtLCg0
そういえば昔Ibanezのショートスケールのベース持ってました。
ブリッジが一瞬で錆びてボロになったのを思い出しちゃった。

69 ◆Rumi/domPE:2009/04/19(日) 20:03:05 ID:DrNEtLCg0
何となく錦糸町の楽器屋に行ってみると島村ブランド?HISTORYというフルアコ、セミアコと、IbanezのフルアコAF105があった。
値段の違いでどのくらい音が違うのかを確かめるために、試奏させてもらった。
Ibanezから試して、程々とかいう感じ。
次に持ってこられたのがHistoryのセミアコだったけれど、すごく中途半端で、全くしっくりとこなかった。
一番年段の高いHistoryのフルアコは、ボディ厚があるのと、太いフラットワウンド弦が張られてあったせいもあってか、音も大きい。
買えればいいけど、まさか20万以上のものを買う気にもなれないし。<っていうか試奏だけちゃうん?
もう一度Ibanezのを試してみて、音は小さいものの、賃貸集合住宅で弾く訳だし…などという考えが巡り始める。
いや、お金ないんだけど…黒ボディ珍しくていいななどと…
黒ということでBBのルシールのイメージが重なったらしい。
ハードケースも付いてリーズナブルだったし、結局バブルを膨らませて連れ帰りwww

70 ◆Rumi/domPE:2009/04/19(日) 20:11:54 ID:DrNEtLCg0
ママチャリで膝に乗せて片手運転で一駅分帰るのは、少々難儀しました。
ハードケース入りで重いんですよ。
SGのような軽量ギターしか持たない主義だったのに、倍くらいに重たく感じますから。
無理して自転車で帰って、血みどろ。
帰宅してパンツ変えてからも、血みどろ。
この程度の無理も効かない情けなさ。

フルアコ相当デカーとか思ってたけど、自分で持って鏡の前に立ってみると、そうでもないでやんの(~△~

71 ◆Rumi/domPE:2009/04/19(日) 21:55:53 ID:DrNEtLCg0
ピックガードに手が当たってカタカタ音が出るから、家に帰って、即行でピックガードを外した。
ピックガードはプラ製ではなくて、本体と同じ柄の合板のようで、真っ直ぐでないカーブ加工が施してある。
でも、いたみやすいかもね。
それに木目のピックガードって変り種すぎ。

そうして、ブリッジを木製のタイプに変更。
音がたいして違ったようにも思えないけど、気休めかな。
フルアコのブリッジがボディと弦に挟んであるだけで自由に外れるなんて知らなくて、びっくりしました。
弦交換の度にピッチ合わせるように注意しなければならない。

音質的には、ガットやフォークほどの低音の温かみのある音は出なくて、アンプなしのエレキギターの音を大きくした感じ。
弦の違いのせいも大きいか…
生音でしか使わないだろうけど、生音楽器として数えるには、少々無理があるか。
リゾネーターやピックギターのかわりにはならないけど、値段が大幅に安いから、いいわ。
ナショナルや茶木が買えたらいいに決まってるよw

72:2009/04/19(日) 22:38:01 ID:X5RoLzXw0
買っちゃったんですかwwwww

>>71
> 弦の違いのせいも大きいか…
Extra light張ってるのかな?フォーク用だよね?
音が小さいのは箱の大きさ、なんだとおもう。。
エレキの弦を張るともっと音小さくなるですよーw
(もちろん音の質はもっとエレキの生音っぽくなるけど。

73:2009/04/19(日) 22:40:03 ID:X5RoLzXw0
でも、確かに、エレアコじゃあ、路上で生音だと、ぜんぜん聞こえませんw

74:2009/04/19(日) 22:48:05 ID:X5RoLzXw0
> フルアコのブリッジがボディと弦に挟んであるだけで自由に外れるなんて
うちのAPXも弦交換のたびにブリッジ取り外しできるお。
もっとも接着剤の跡があるから、最初はくっつけてあったんだろうけど。。
買ってからわりと早いうちに、外れちゃったです。。
まあ、ここはコンマ数ミリの精度も要求されないから、
ピッチ合わせってあんまり気にしなくても大丈夫ですよ。。

75:2009/04/19(日) 23:24:18 ID:X5RoLzXw0
QUBE-Streetに、自分のAPXを通してみました。

  え?、、、昔の音、そのまんま…

正直ビックリしました。
さすがヤマハ。見直しました。
この子、てっきり死んでるものと、勝手に思い込んでたけど、、
昔通りの音で、嬉しかった…という感慨よりも、軽音時代〜に音作りで
悩みまくった苦い感情が一気に甦って…ちょっと戸惑ってしまいました。

あの頃に比べたら、確かにワタシは格段にうまくなってるんだ、と、思う。。
でも、全体からみればワタシなんか下手糞の部類だよ?
…これで、この音で、この子でストリートライブ?、、ワタシ本当に演れるのかな?

正直、どう現状を受け止めていいのか、戸惑ってます。

76 ◆Rumi/domPE:2009/04/20(月) 00:00:14 ID:DrNEtLCg0
張ってある弦は、jazz用の太いのだと思う。
一音チョーキングがキツイくて出来ませんw
おまけでライトゲージをもらってきたけど、これは細すぎのようで失敗。
低音をフォーク用とかもっと太いのにすれば良いかもね。
でも、どれくらい太いのを張って良いかが説明書に書かれていなくて恐ろしい。

http://1484.bz/ikebukuro/11528/

77 ◆Rumi/domPE:2009/04/20(月) 00:11:35 ID:DrNEtLCg0
フルアコのブリッジって、外すとボディ側は、何も無いつんつるてんです。
フォークギター的にスポっと抜ける物ではなくて、好きなところに置けみたいな、位置が決められていないヴァイオリン的なものですから。
アーチドトップとかFホールとか、クラシック弦楽器を真似してるんでしょうね。

へんてこブルースしか奏らないから、それでjazzでも奏るんかい?と言われると恥じいよw

78 ◆Rumi/domPE:2009/04/21(火) 18:08:49 ID:DrNEtLCg0
最近投稿後にギターの写真が出るようになりました。
なんか嬉しいですね。

79:2009/04/22(水) 05:32:26 ID:X5RoLzXw0
ギターしょってアンプころがして京橋まで。
帰ってきたら曲づくりのつづきに、カバー曲のコード起こし。
音作に悩みながら、やった曲の習熟練習・・・
なんかへとへと。。。

80:2009/04/22(水) 06:15:26 ID:X5RoLzXw0
むむ。。
左手の薬指第一関節ひねっちゃったかも。。
sとかキー叩くとちょっと痛い。
今日はちょっとセーハコード無理したから。。
今週からエレアコに持ち替えるから大丈夫とは思うけど。

81:2009/04/22(水) 07:33:53 ID:WiN01gII0
新曲「君は、いなくなる」、形になったのでメモ代わりに録りました。
こっちにはURL貼っちゃおうw
http://www.youtube.com/watch?v=TpwyQkVu9aE&feature=channel_page

唄が雑踏に埋もれちゃってるのは、イヤホン忘れちゃったので状態が確認できなくて^^;
それでも声けっこう出てるあの子がなんとなくイイ感じw
(つか、唄として聞いてもらうには音源レベル酷いんだけど。
打ち合わせの翌日早々に形になってよかったw

82 ◆Rumi/domPE:2009/04/22(水) 10:32:01 ID:DrNEtLCg0
>>81
C#m→Bとか多くないですか?
現在のコードが何処にいるか把握し辛くて、進行を読めないので、
迷路をどちらに行こうかと迷いながら演奏しているような感じに聞こえるです。
S.D.抜けの進行は、あまり多用すべきじゃないです。
VIはIの代用なので、I→Vを繰り返す妙な感じが付き纏いますよね。
源メロディがどういうものかちょっと聞こえにくくて把握しづらいけれど、
Vo発信のコードを意識しないメロディから作られたものは、
怪しいことも多いので、矯正出来る所は矯正するべきだと思うのだけど。

83:2009/04/22(水) 10:58:14 ID:WiN01gII0
サビの最後のほうのコードでしょ?
このメロディはワタシが「しるふぃーど節」と呼んでる所でー・・・
F# とか混ぜたいのだけどねー・・・そこは今課題。

あの子の性格からして矯正は無理じゃね?
思うところはいろいろあるから、言うのは言うけど、
あの子は好きなようにしかやらないし。
ワタシはあの子がイイと思うようにしかやらないスタンスにしてるから。

84 ◆Rumi/domPE:2009/04/22(水) 11:13:42 ID:DrNEtLCg0
ま、一方的な矯正は良くないことだけど、教育は必要。
教育することを避けて放置は、意味のない頑固さを育てるだけだと思うし。
難しいですね。
もしも、わたしだったら匙投げw

85 ◆Rumi/domPE:2009/04/22(水) 11:15:14 ID:DrNEtLCg0
>サビの最後のほうのコードでしょ?

出だしからいきなりだったよ。

86:2009/04/22(水) 12:00:51 ID:WiN01gII0
さじ投げるどころか、もう、ふつーこうは行かないだろう!?っていう
コード進行の連続でワタシ的には抱腹絶倒でwww
けっこう楽しいよ?w

ていうか、ギター的にこうしたほうが楽しいからメロディ変えろwとかいっても
喧嘩にしかなんないし。音楽やるヒトはみんなそうじゃね?

あの子の曲であって、あたしの曲じゃないからさ。
あの子の好きにやらすよw

# ワタシは自分のスタンスはちゃんと書いてるし、
# 直接あの子にも申し送りしてるw
# http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9398/1237699099/181-182

87:2009/04/22(水) 23:01:49 ID:X5RoLzXw0
no reason @しるから image tmp # 2009.4.22
http://www.youtube.com/watch?v=IyrxgeZO4BQ

1週間でカバー2曲、オリジナル1曲のペース。
荷物重いしフォークギター延々と弾きつづけられるだけの体力ないし、
体力的に疲労がピークの感じ。。

88 ◆Rumi/domPE:2009/04/22(水) 23:22:32 ID:6eZOYscQ0
無理しすぎないようにね。

89 ◆Rumi/domPE:2009/04/22(水) 23:23:34 ID:6eZOYscQ0
プリプリのMなんかは。

90:2009/04/23(木) 00:07:32 ID:X5RoLzXw0
>>88 ありがとぅTT
>>89 ワタシ声でるのなら即興でやれるんだけどねw

91:2009/04/23(木) 00:17:07 ID:X5RoLzXw0
結局、コブクロの桜やるんだと。
理由は「立ち止まってもらいたい」からみたい。

改めて聞いてみると、これ、コーラスが随所で入るのなら
ギターはローコードをスローにやってりゃいいんだろうけど、
コーラス無しだったらけっこうおかずいれてあげないと
さまにならないんじゃないかなー…
アレンジどうしよ。。

92 ◆Rumi/domPE:2009/04/23(木) 12:27:59 ID:6eZOYscQ0
最初に張られていた弦が何かわからないから適当にD'Addario .011-.049 BLUES/JAZZ ROCKのセットを買ってきたけど、まだ細かった。
弾きやすくて良いけどw
D'Addarioのだと、Jazz Light .012-.052とかって、3弦が巻きで900円以上するものになっちゃうよ。
太さ的にはフォークのLightか。

93 ◆Rumi/domPE:2009/04/23(木) 12:46:09 ID:6eZOYscQ0
太いのが極端に高くなるのは、ニーズが少なくて売れないからなのでしょうね。
.013なんかは、Jazzプレイヤーでも腱鞘炎になる場合もあるそうで危険だし。
バラ売りがあれば、4-6だけ太いのを買うことを考える価値はあるかも。
セットより高くても切れた時交換でコスト抑えられるしw
Jazz用のフラットワウンドも試してみたい気分。

94:2009/04/23(木) 17:54:52 ID:X5RoLzXw0
3弦ワウンドでよかったらいっそフォーク弦にしちゃえば?
.012-.053(Light)で3パック1000円弱くらいだし。。

フォーク弦もMidiumだとなかなか安売りないですねぇ。。
Hardとか置いてる店自体が少ないし。。

95:2009/04/23(木) 18:08:50 ID:X5RoLzXw0
さて、今日も頑張るか。。

96 ◆Rumi/domPE:2009/04/23(木) 19:10:01 ID:6eZOYscQ0
フォークギター用のブロンズ弦を装着だと、アンプを通した時に使い物にならないかなってw

楽器屋にLight Top/Heavy Bottom .010-.052というのがあったので、4-6を張り直しみると、良い感じになりました。
高音でパラパラ弾きまくるのでなければ、わたしにはMedium Top/Heavy Bottom .011-.052が良いみたい。
ただ、こういうのはどこの楽器屋でも扱われている訳でもないので、ネットで一番安いところで買い貯めしておくのが良さそう。

97 ◆Rumi/domPE:2009/04/23(木) 19:21:39 ID:6eZOYscQ0
やっぱ、ギターアンプが欲しいということで、玩具アンプでも買おうかと思って見に行ったところ、Orange Micro Crushというのが、安いけど、チューナ内臓で、音も割とマトモでビックリだったので、注文して来ました。
http://www.youtube.com/watch?v=9wavHe097xo

実家には、FenderのチューブアンプやPignoseもあるのに勿体無いけど…

98:2009/04/24(金) 00:31:36 ID:xo7tjgOwO
今日は死ぬほど恥ずかしかった。
ある程度音量出すとアンプは本来の音出すようになるでしょ、色々音作りしてみるつもりだったのね。
ところが前半2時間くらいは駅前を掃除してる団体が楽器演奏はダメって居座ってなかなか音が出せなくて。
やっと帰ったかと思ったころにはライブ目的のミュージシャン結構集まってて、今日は私ら含めて7組。プロとライブハウス常連さんが4組。みんな音量デカイデカイww
で、音かち合わないようにって話してローテーション決めて。私ら後のほうだったから、小さな音でスタンバイしながら。
ローテーション回ってきてやっと音出せると思ったら…

高音がバカみたいにざらつくの!絞ったらこもりすぎ!(>_<)
これじゃ人に聞いてもらうレベルにない(ノ_<。)

これマジで真剣に音作りしなきゃ…
酷い音で恥ずかしかった。。

99 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 00:43:02 ID:6eZOYscQ0
D'Addario Medium Top/Heavy Bottomが売ってること自体が滅多に無い中で609円のものがあったので10セット注文。
ああ大人買い、バカ!
でもさ、送料も掛かるんだし、必要な時にないというのが、やっぱ一番困るし、置いといて、そうそう腐るもので無し。

100:2009/04/24(金) 00:48:43 ID:xo7tjgOwO
それにしても今日はレベル高かった。ローテ待ちで緊張したのなんか本当に久し振りで。
今日は冷え込んで体凍え気味だったのもあるけど…
自信もって出せる「音」を持ってなかったら、やっぱり恥ずかしくなる。これも「練習不足のひとつ」なんだって思いました。
どうしよぅ、やっぱりフォーク弦はろうかな?(/_;),

101 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 00:50:10 ID:6eZOYscQ0
何もないところで新たに揃えるのって入門者に戻ったような気分でたいへん。
ストラップやギタースタンドまで買ってるから。
どうせ賃貸住宅じゃ出来ないからって、爪を切るのがイヤなせいにして、完全に足を洗ったつもりでいたのに、ここに来て再燃するなんて。

下手なんだけど、それと弾きたいという欲求は、天秤に掛けられないことを思い知らされる。
ああ〜諦められないのって、パスできないでもトランスするのとソックリ(; ;)

102 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 00:56:43 ID:6eZOYscQ0
>>100

なんか大変なことに組み入れられているようですね。
重要なのは、間違えても音がマズくても、はねのける気迫!w
でも、自信って練習で培われるものかもしれないけど。
人のいない河原とかで練習するのが良いんじゃないでしょうか?

そういえば、夜中に自転車走っていると、高速道路下でギターを大音量で掻き鳴らす人に出合ったり、川沿いで太鼓を叩く音が聞こえてきたり。
都会には個人が音楽を練習する時間も場所も無いのかと、しみじみ。

103:2009/04/24(金) 02:44:27 ID:X5RoLzXw0
>>102
うん、何食わぬかおして笑顔作って弾いてきたけど^^;
でもたぶん顔が引きつってたとおもうwww

うーん、、例えてみれば、ストッキング思いっきりデンセンしてるの気づいてるけど
電車の時間間に合わないから何食わぬ顔してとりあえず電車には乗る!みたいな、
そーいうバツの悪さ、みたいな感じ?。。orz

104:2009/04/24(金) 02:58:00 ID:X5RoLzXw0
ある程度音だしてみてわかったけど、
たぶん、というか、やっぱりエレアコはエレキの弦じゃダメだwww

(知ってるとは思うけど)エレアコのピックアップは圧力センサで拾うようになってるのね。
最近は圧力センサ+内蔵小型コンデンサマイクが主流だけど、
うちのAPXは作った年代が古いので、コンデンサマイクはなくて(圧力センサの)ピエゾピックアップのみ。
本来はフォーク用の弦をはって弾くモノなので、ピックアップの検知レベルもそれに合わせてあるのよ。
ところがワタシはエレキ弦張ってるでしょ?テンション緩すぎてピックアップで拾える信号のレベルが小さすぎ。
それをアンプで増幅して出すから、すこし音量あげると高音だけ割れてしまって音がざらついて、
それでイコライザで高音しぼると、そもそも信号自体が弱いので音が籠る。
じゃあ、ゲイン強めると、こんどは歪んでパンチの抜けたへたれなディストーションちっくになる。

ま、わかってたことなんだけど。
だって、フォーク弦張っちゃったら、さすがにうちでも夜中には弾けない!!
とりあえず軽く音出してみて悪くは無いと思ったのでエレキ弦のままにしてたけど、、、
やっぱり、そうは甘くなかったか。。。

105:2009/04/24(金) 03:29:37 ID:X5RoLzXw0
うちの近所だと、音出し練習OKなのは、メリケンパークになりますねー…
インラインスケートの練習でときどき行ってるけど、たまーに「練習中ですー」みたいなヒトを見かけますw

ていうかさ。
自信云々よりも(いや、ワタシが自信って言葉使ったのだけど)、
ライブハウス常連さんたちの音をずっと聞かされた後で、
エレアコなのにチープなエレキの生音のような、しかもエフェクター類一切無し、調整もなし!
みたいな自分の音聞いたら。。。凹む、とかじゃなくて「ちょー恥ずかしい」ってばf(^_^;

106:2009/04/24(金) 03:34:45 ID:X5RoLzXw0
アンプもってハードケースもって…じゃ、移動するのも危なっかしいくらい重いので、、
いわゆる「セミハードケース」なるモノを買ってきました。
もともと、ギター単体では軽いのに、ハードケース自体が重かったし、
ちいさなハンドルで片手で持たざるを得なかったから、すごい重かったわけで。
セミハードケースは、とっても軽くて、しかもリュックみたいに背負える!
…羽のように軽くなりましたww

アンプは旅行用のキャスターつきの鞄にいれてます。
あとは音さえなんとかなれば、いつでも路上ライブできるぞっとw

107:2009/04/24(金) 04:05:26 ID:X5RoLzXw0
金喰い虫ついでに、、、あの子にボーカルマイクを1本プレゼントしました。
けして高いモノでもないんだけど、デモテープの録音もするのだから、それなりのものを用意しなきゃ。。
(とはいっても、マイクとしてはホントに安物だけど。

あの子の声、アンプ通してみてもちゃんと歌えてたので安心。
これで京橋や梅田で機材負けしなくても大丈夫になるはず。
まぁ、今日はすごく寒かったのもあるし、
京橋のたいして広いとはいえないあの駅前に7組もいて、しかも音デカイしww
…ってシチュエーションだったのもあるけど、
「今度から梅田の歩道橋にいこう」とあの子から言い出したのは、ちょっと嬉しかったかも。

108 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 04:08:40 ID:6eZOYscQ0
>>104

エレキの弦は太さが違うのもあるけれど、ブライトで固い音なので、周波数特性もフォークギターのそれとは大きく違ってると思いますね。

…いや、でも、夜中に弾くですか?
普通は、エレキギターでもソリッド系以外はやるべきではない技(^^;;

#アンプ通さないつもりでフルアコを買ったくせに、結局アンプも注文してるバカ。
#いやーちがう、サウンドを追求した結果から、そうなったということにしておきますw

>>106

ハードケースが重くてストラップもないので難儀ですよね。
わたしのなんて、本体もデカくて空洞のくせに、レスポールと同じくらいあるんじゃないかと疑うくらいに重いです。
ギターの形、大きさが特殊だから、専用のケースしか使えそうにない罠。

109:2009/04/24(金) 04:25:23 ID:X5RoLzXw0
>>108
うん、youtubeに音あげてるの、ほとんど朝方に録音したやつですよw
エレキの弦であっても生音を木のサウンドホールに響かせたらそれなりの音になるので
生音をマイク録りしてますwww
逆にいうと、それだけ生音小さいわけなんだけどーwww
もちろん、ピックもってじゃかじゃかやれば、それなりに大きな音にはなるけど。
そこはフィンがーピッキングマジックw

110:2009/04/24(金) 04:30:16 ID:X5RoLzXw0
Orange Micro Crush みたけど、素直な音するのねww
うちにも同様のマーシャルのミニアンプあったりしますけどー笑
確か、ジャズコもそいうのなかったっけ?
(うちにはJC-20があったりしますけどw

でもー…注文した後でなんだけど、、、
アンプシュミレーター+マルチエフェクターのほうがよかったんじゃない?
最近のアンプシュミレーターすごいってばw
このライン出力をコンポとかにいれてヘッドホンで(ry

# 0.5Wとはいえ、けっこうデカイ音になるるww

111:2009/04/24(金) 04:44:40 ID:X5RoLzXw0
いまからフォーク弦に張り替えて。
明日(つーても日付変わって今日だけど)メリケンパークで音作りしよう。。。
軽音時代にあれこれ苦労したので、わりきって電気通さずに生音のみでー…ってしたつもりだったのに。
そもそもAPXは弦高の基本設計がわりと高く作ってあって、それもイヤだったんだよね。。
すこしネックのロッドを緩めてエレキ弦張ると好みの弦高だったんだ。。
弾きやすさ中心で考えてたから。。

リバーブはアンプのでいいとしても、やっぱりイコライザだけは要るかもなぁ…
コンプレッサーもホシイし、、
あと1万円!?

T_T

112:2009/04/24(金) 04:49:19 ID:X5RoLzXw0
張り替えて3日しか使わなかったけどー
ごめんね。。

ぷちっ

113:2009/04/24(金) 05:33:03 ID:X5RoLzXw0
張り替えたけどー
生音デカwwww
チョッパーやってもちゃんと音出るしぃwwwwww

…と思ったけど、いま弾いててもOKなくらい、おもったほどは音大きくなかった。
ま、このくらいなら、夜中でも練習できるわ。
よかったよかった。。。
心配してた程ネックのソリも、弦高のあがりもなかった。。

昔嫌な思いしたのがこびりついてるのかなー…
ことごとく心配してたことが、やってみると実は大した事じゃなかった、って結果。
までも、ここ2週間フォークもってたから左手が出来上がってたおかげで、
エレアコをフォーク弦に張り替えてもたいして苦労せずに弾けるというのが幸い。。

114 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 05:40:21 ID:6eZOYscQ0
>>110

ギターアンプは、音が綺麗で高級過ぎてもいけません。
コンセプトは、箱鳴りの空間録りなので、PCにステレオ生禄マイクを繋げて一発録り出来るもの。
Orange Micro Crushは、ルックス良しで、箱鳴り感も強くて、間違いないと思っていますw

115 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 06:03:11 ID:6eZOYscQ0
むかーし、寿司の桶を買ってきて、桶ギター作ってたのよね。
ホームセンターで買った角材を削って、適当に作ったネックにフレットを打ち込んで。
ピックアップは、ただ同然のノーブランドの変なやつで、ブリブリと歪む音を鳴らしてくれた。
なかなか良いフルアコでしたw

気に入ってたんだけど、半年くらいでネックの接着が取れて、ギターとしての機能を失いました。
あいうものを、また作ってみたいかな。

#そりゃ元々の作りが適当でヤワなのに、ネックベンドやれば、壊れるのは当たり前。

116:2009/04/24(金) 06:10:44 ID:X5RoLzXw0
>>114
なるなる、ある意味本格的にサウンド重視なのねww
木製キャビネットって言ってたのでそこらへんは期待できるかもねw
youtubeの音質だとんー…ぶっちゃけよくわかんない感じだけど。
ルックスはいいから買っても損はないよねwww

117:2009/04/24(金) 06:27:37 ID:X5RoLzXw0
http://komainu.chihaya.to/mp3/andee-2009.4.24.1.mp3
APXの生音をh4で生録、128kbでmp3にエンコーディング。
ちよっとチューニング落ちてるけどf(^_^;;
ちなみにバックでぶーんっていうのは換気扇(笑
まあ、弦が新品張り替え直後だったら、これくらいは音するかねぇ。。
指のきゅっきゅって音がするのはそれだけ生音も小さいの。

118:2009/04/24(金) 06:32:25 ID:X5RoLzXw0
>>115
おもしろーいwwwww
いいよねーそいうのwwww

119:2009/04/24(金) 09:14:10 ID:X5RoLzXw0
ひどーい、、3時間くらいしか弾いてないのに
もうフラット弦のメッキ剥げてる〜〜〜ToT
1・2フレットとかじゃなくて、1〜12フレットまでまんべんなく!!
いくら3パック \890 とはいえー!!
なんつー弦だよ、これ。。orz

120:2009/04/24(金) 09:17:22 ID:X5RoLzXw0
で、その仕事結果でつ。
http://www.youtube.com/watch?v=sPWcTugRJqI
no reason@しるから image tmp 0.2.0

121 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 12:17:01 ID:6eZOYscQ0
>>116

音は、ちゃんと、お店で試奏してわかっているので大丈夫ですよ〜
他に、Fender MINI 57 TWINとARTEC MA-3TCも試しました。

#見本品しかなかったので注文したという訳。

122 ◆Rumi/domPE:2009/04/24(金) 12:26:11 ID:6eZOYscQ0
ギターのハードケース中小物入れの内張りが剥がれ(苦笑

オーナー登録はがきの差出有効期限が19年末になってることからも、店に何年も置いとかれたものだとはわかってるけど…
これは、あんまりのもひどすぎなので、クレームつけてくる(; ;)

123:2009/04/24(金) 16:45:00 ID:X5RoLzXw0
Rumiさんの音聞いてみたいな♪

125:2009/04/25(土) 00:46:19 ID:X5RoLzXw0
うあー
ほんとにブルースだあwww
(失礼な言い方でごめんなさい^^;;;
## だってワタシの知合いではブルース畑ホントにいないんだもん
ほんとにシャウトスタンスなんだw(叫びたいっていってたのが納得。

126:2009/04/25(土) 01:01:16 ID:X5RoLzXw0
メリケンパークで音だししてきました。
フォーク弦に張り替えてやっぱり正解だった。
とりあえず、人に聞かせても失礼にはならない音色になった。。

でも、すこしゲインあげると、やっぱり高音がぎらつくので、適当に高音絞らないとダメ。
気づいたのは、ゲインを 0 にすると高音のギラギラはホントになくなる。
元気よくコードカッティングする向けの曲はこれでいこうかな。。
ちょっと籠った感じするけど、まあ、これはAPXの特性かも。

ゲインをすこしだけあげてやると、アルペジオっていうか、二和音・三和音の
深みのある感じになるので、メロウな感じの場合はこれでいこう。

そうそう、
軽音部時代に、アンプからマイク取りしないで、
ラインを直接PAさんにお願いしたときのAPXの音、
そのまんま、こんな感じだったっけ。。。

あと、エレキのクリーンサウンドで間の抜けた「ぴろぴろ〜」って感じの音、
これは弾きかたで注意するしかないんだよなー
昨日の京橋のアコギ組だって、ほんのかる〜く歪ませて、コードの和音響かせるような
音作りを基本にしてたような感じだったもん。。
(ゆえに、コードカッティングのフレーズになると、高音のざらつきがちょっと耳障りだったし。

127:2009/04/25(土) 01:13:27 ID:X5RoLzXw0
うーん、、イコライザ投入したくなってきたwww
(でももうお金余裕ないよw

まあ、というか。
本質的には、生音をマイクで拾った音、というのと、
アンプ通した音は「まるで別物」ってワタシが割り切る必要があるんだ。。
出ない音色はでないんだもん。

昔々、マイク通した自分の声の音色と、自分のイメージに戸惑ったのと同じで。
自分の音色を把握した上で、その音色で気持ちよく弾けるフレーズや弾きかた、
和音の選びかたをー…ていうアプローチにしないとね。。

幸い、アンプで音だしの練習しても文句言われない場所も近いことなんだし。
頑張って慣れるようにするか。。。

128:2009/04/25(土) 01:21:23 ID:X5RoLzXw0
no reason @しるから
あの子から電話合って。
昨日の録音のやつで、Aメロちゃんと歌えるとのこと。
これでなんとか形になりそう、、ほっとした。

129 ◆Rumi/domPE:2009/04/25(土) 10:40:33 ID:6eZOYscQ0
そう言えば、Ozzy Osbourneあたりは、アナログ盤と、それを録音したテープしか持っていなくて、何年も聴いていません。
deeもコピーしたけど、完璧に忘れちゃったよ。
I wanna rock…それはDee Snider。

130 ◆Rumi/domPE:2009/04/25(土) 12:13:05 ID:6eZOYscQ0
音が歪むのはアンプの最大出力が小さいせいですから、イコライザでは、解決しないでしょう。
イコライザでこもった感じを修正しようとすれば、また歪む、音量が小さくなる、波形が崩れて艶が失われるなどの結果になるでしょう。
結局、高音が歪まないような音を出すには、大出力アンプが要るということに気付くと思います。

音の艶ということでは、アコースティック・ギターのマイク録りにかなうものは、ありませんね。
でも、スピーカーから音出しでハウリングとか、マイクから少しでも外れると低音が足りなくなったり、たいへんですね。

131 ◆Rumi/domPE:2009/04/25(土) 12:22:52 ID:6eZOYscQ0
「私だって」は、女性Voに歌ってもらうために昔書いた曲なので、今の自分として歌っても素直に受け止められるけれど、他の曲は、今では全然はまらなくて困ります。
ジェンダーを置き換えるにしても、「俺」と「わたし」や「あたし」では、字数が違うので困った困った。
今に置き換えてまで歌いたいものなどなし。
だいたい、今、声に出して訴えたいような気持ちもありませんから、歌が出ないw

132 ◆Rumi/domPE:2009/04/25(土) 12:28:15 ID:6eZOYscQ0
別に幸福感に満たされていて、言葉がないのとは違っていて、歌にして通じるような、一般普遍性を持った気持ちが無いんだよね。
ダルくて、ご飯が美味しくなくて、生きてるのが面倒くさくて…は、幾らでも言えるけれど、言えば言うほど不幸になることを知ってるから、言わないw

133 ◆Rumi/domPE:2009/04/25(土) 21:45:41 ID:6eZOYscQ0
内張りが剥がれたハードケースは、交換してくれると言うので楽器屋に置いてきました。
そして、Orange Micro Crushキター。
これでエレキ環境の出来上がり。
結構お金使ってしまった。
…さて何を弾こう(爆

ttp://rumimusic.web.fc2.com/orange_test.html

134:2009/04/25(土) 23:43:56 ID:X5RoLzXw0
>>130
エレアコの音作りは、中〜高音域の気になる場所を大胆にカットーw
というEQの使いかたが定番なんです、音質そのものの改善じゃなくてね。
コンデンサマイク付きピックアップが投入されるまでの'90年代後半までの定番セッティングなのでつ。
うちのAPXはコンデンサマイク付いてないからさ。
アンプだけでなんとかしようと思うと、'90年サウンドにならざるを得ない。。
2000年ごろからは zoomの503,504とかのアコースティックシュミレータが手の届く値段になって、
このあたりから、「エレアコサウンド」の音質がぜんぜん変わる。(AD-5とかAG-STOMPとか。

それでもねー
いまでもアンプに入れないでラインで卓に回して、卓で音作りするのが普通なのよ。
だから、ギターアンプじゃなくて、キーボードアンプのほうがよかったりするのです。
それだけ「エレアコ」の音作りってみんな苦労してるんでつ。
なまじ、どんなエレアコでも弦が新品というだけで生音は「フォークギター〜〜」って音がするだけにね。

135:2009/04/26(日) 00:33:17 ID:X5RoLzXw0
>>133
なかなか味のある箱鳴りww
これならそのまま使えちゃいそうですねー
いいなあ^^;;

136:2009/04/26(日) 00:54:41 ID:X5RoLzXw0
# あれ?「私だって」聞けなくなってる?
# うちの人が聞きたがってるのだけど^^;;;;

137 ◆Rumi/domPE:2009/04/26(日) 03:40:20 ID:6eZOYscQ0
うわ、mp3消されてるよ。fc2め(; ;)

138 ◆Rumi/domPE:2009/04/26(日) 07:02:46 ID:6eZOYscQ0
新しい垢取ってきました。速くて良い感じ。

http://sound.jp/rumi777/

139:2009/04/26(日) 10:09:18 ID:X5RoLzXw0
>>137
ありがと^^;
# 昔のやつがすごいカッコイイのに、って。。
# うちのヒト、コメントに困ってました...m(__)m

140:2009/04/26(日) 10:10:20 ID:X5RoLzXw0
H4の録音品質テスト。
直交ステレオマイクだから位相しっかり出るのよね。。
ttp://komainu.chihaya.to/mp3/sunanohune-2009.4.26.mp3
これが今私が歌える精一杯、音域の上も下もでないT_T
いっしょに歌ってくれてるのはうちのヒトですw(むしろ旦那メインだけど。

141 ◆Rumi/domPE:2009/04/26(日) 11:11:56 ID:6eZOYscQ0
>>139 昔!Σ(゚д゚;)
あああああ〜知り合いのサイトのことね?(^^;
行方不明なので、訳あって、わたしがサイトを運営してるんですよww
感想をいただいた内容は、本人を発見しましたら、伝えることにします。

142:2009/04/26(日) 11:22:46 ID:WiN01gII0
はづかしいついでに(苦笑
http://komainu.chihaya.to/mp3/seaside-2009.4.26.mp3

素直にギターだけひいてりゃイイって?^^;;;
あぁ、音量でなくてもいいから上の音域回復したいなぁ。。
ボイトレ頑張るかな・゚・(ノД`)・゚・

143:2009/04/26(日) 21:49:12 ID:X5RoLzXw0
あの子の携帯代、建て替えて払ったのはいいけど、これが4月分。
で、どうやら3月分入れないと明日止まるっぽい。
払込月の確認しないで受け取ったあたしも悪いんだけどー・・
携帯会社に相殺交渉してみたけど「できません」の一点張り。
とりあえず明日払うけどー・・
あたしも現金そんなにないよー涙

144:2009/04/27(月) 01:12:39 ID:X5RoLzXw0
ひさしぶりにクラッシックギター弾いてたら、
フォークで指鍛えてあるせいか、弾きやすい弾きやすいwww

145:2009/04/27(月) 02:00:37 ID:X5RoLzXw0
ちゃんとクラッシックもったのってホント1ヶ月ぶり…くらい。
去年のちょうど今頃、フォークギター用にアレンジした fly me to the moon を
ほぼそのままクラッシックで弾いてみたでつ。
http://komainu.chihaya.to/mp3/fly_me_to_the_moon-2009.4.27.mp3

クラッシックでやるなら、もっとベースに動きを付けてみたいかな。。。

146:2009/04/27(月) 02:01:36 ID:X5RoLzXw0
ふと気がついたんだけど、エレアコでラインの音作りに悩んでる、、ってのは、
結局みんなたどった道で、それなりに私と似たような結論にみんな行き着いてるんだけど。
これって、ピエゾピックアップの限界ていうか、それにつきる、のよね。
で、最近いわゆる「エレガット」=エレキガットギターってあるでしょ?
フォークの鉄弦だったらNGだったピエゾピックアップは、クラッシックとかウクレレのような
ナイロン弦には最適だったらしくて。
エレガットなら、アンプ直結でも、ちゃんと「ナイロンの音がする」のだそうで。

買って1年になるけど、一回もアンプに繋いだことなかったうちのクラッシックを
アンプに直結してみました。

確かに、まったく何も考えなくてもちゃんとナイロン弦の音がするwwwwwww

147:2009/04/27(月) 02:06:25 ID:X5RoLzXw0
ちなみに、>>145はh4でマイク生録りなんですけどね。
アンプ直結でちゃんとナイロン弦の音になるんだったら、
次はh4直結でライン録りを試してみようと思います。

148:2009/04/27(月) 02:25:59 ID:X5RoLzXw0
たまにはちゃんとチューニングしようと思って音叉あてて・・・
あってるじゃん。。。orz
なにもする必要ねーよToT
自分で呆れる。。。

149 ◆Rumi/domPE:2009/04/27(月) 03:35:09 ID:6eZOYscQ0
ご機嫌なサウンドいいですね。
ギターも色々あって楽しそう。
音叉使わないでもチューニングできるなんて、絶対音感あるのですね。すごい。

それにしても、最近のデジタルのレコーディング・システムって、小さい(^^;
4トラック以上同時録音対応のMTR欲しい!
そうしたら昔録ったテープも保存できるのにね…それは、今更いらないか。

150:2009/04/27(月) 04:18:52 ID:X5RoLzXw0
ありがと^^;;これ、けっこうウケよかったりw
これのフォークギター版、youtubeで1年で5500viewあったりして、
「なんの宣伝もしてないのになんで〜〜〜!!!???」っていうバージョンでつ。。

小学校の時エレクトンやってて(これチューニング狂わないし
中学校の時ブラスバンドだったので、部活始めるときに
最初にAの音合わせやってから始めるのよ、3年間毎日。
たぶん、これが基礎になってるんだと思うです。。
あと、youtubeとかCD流しならそれに合わせて弾くでしょ、合ってないと気持ち悪いから
すぐそれに合わせるわけなんだけど、、、こいうので音感ってキープ出来てるんだと思う。

151:2009/04/27(月) 04:23:57 ID:X5RoLzXw0
>MTR
私が今使ってるのが(h4て呼んでるやつ
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/
これ、メインはマイクの録音機だけど、いちおー 4Tr.MTRできるです。
友達がこれのリニューアル版 h4n
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4n/
を買いたいっていうので、その子のh4を下取りする形で買いました。
h4nは立派に 4Tr.MTR できるようになってます。
マイク手軽にwっていうのなら、これ、お薦めです。

もちろん、他にもデジタルMTRもーたくさんあるしねー…
迷いますよね、なにがいいかって。。

152 ◆Rumi/domPE:2009/04/27(月) 05:53:01 ID:6eZOYscQ0
KORGのD888というのが実売価格が5万円くらい。
現行品で良さそうなのは、それしかない感じ。
fostexのMR-8HDだと4トラック同時録音で価格も安くなるけど、HDDが40G…ビミョー。

いや、まだ全然買うつもりが無いけど。

153:2009/04/27(月) 06:44:38 ID:X5RoLzXw0
GWの後半に、しるからの録りを済ませちゃって、あの子用のデモ音源つくるつもりなんだけど。。
(CDかMDでのみ、っていうのに「デモテープ」っていうんだよねwww
今回二人しかいないし、あの子メトロノームに合わせて歌うとかすごい苦手なんで、、

1。とりあえずどっかスタジオとかで一発録り。
音質考えて、ギターは生音をマイクで。音量バランスからVoもそのまま生で録る。
# この段階でとりあえず「音源」は出来る。
2。録り直したかったら、
2a: 1で録った音をモニタに、Voのみ録る、そのあとでGをかぶせる
2b: 1で録った音をモニタに、Gのみ録る、そのあとでVoをかぶせる
2a, 2b はその時の歌いやすさで決める。

1。で録った音源をPCに回して再生すれば、2の録りは4Tr.でいけるんだよね^^;;;;
なので、h4大活躍の予定、そんな段取りで考えてたりします。。
できれば東京行ったときにCD配れたらいいかなー…とか。
(つか、オリジナル5曲入り、おつりめんどくさいから500円予定?w

155:2009/04/28(火) 00:11:53 ID:X5RoLzXw0
練習から帰宅。
寒いのはわかってたから着込んでいったけど、
寝起きなのとご飯たべてないのと疲れてるのとーw
寒くて手がぜんぜん湿らないのもあるけど、、、
ていうか、今日はそもそも練習日の予定じゃなかったのに、
諸事情でとりあえず音だし、、てわけでw

うーん、、今日のギターは酷かったT_T

156:2009/04/28(火) 00:58:49 ID:WiN01gII0
「君は、いなくなる」@しるから 2009.4.28@梅田歩道橋
44.1kHzPCM録音→128kb mp3エンコード
http://komainu.chihaya.to/mp3/youregone-2009.4.28.mp3

この録音、酷いギターだけど、それはさておいて、VoもGもアンプから、それなりの音量で出してます。
アンプから50cmくらいにh4を三脚で設置して録音。
今日は練習にならないー、、のはわかってたけど、それでも音だししたかったのは。
ふっふっふ・・・

いろいろ不満があるとはいえ、、アンプ出しでもちゃんとフォークギターの音に聞こえるでしょ?w
秘密兵器投入しましたw

157:2009/04/28(火) 01:26:05 ID:WiN01gII0
もうすこしギターのEQは設定つめるつもりにしてるけど、
音作りの本質的な方向はこれで決定のつもり。
90年代初頭にはエレアコをアンプ出しでこの音つくるのかなり苦労したんだよーーーー!!!
ぶっちゃけ、機材技術の進歩の勝利に尽きる、ってことになるんだけど、
それでもワタシ的にエレアコの音作りという長年の課題が1つ、クリアできたかな、、と。

# もちろん、今日日弾いてるヒトたちなら、
# とっくの昔に解決してるレベルの話なんだけどねw

あの子にも「これでGの音色も含めて機材面で回りに引け目を感じなくて済む」
って言って貰えました。

いい仕事できたかな、と、ちょっと自己満足。
サポートしてくれた旦那に感謝w

158:2009/04/28(火) 01:26:50 ID:X5RoLzXw0
# もっとも、これからは純粋に内容で勝負になるんだけどさw

159松永瞳:2009/04/28(火) 12:01:06 ID:8.kk1bN20
>>156
ようやく「聞ける」までに来たと思う。
私が考える理想の「PV」って撮る側も入り込める様な音楽を求めてる。
普通はそこまで行かないPVが多いんだけれど・・・

ただ鴉氏にお願いだけどあの子にこれだけだけに満足させて欲しくないのが願い。

160 ◆Rumi/domPE:2009/04/28(火) 15:19:01 ID:6eZOYscQ0
一般的にコードがV→IVに進行してはいけない。
「繋いでる絆だけは決して離さないで」は、A G#m7(かC#m7) F#m7 B#7あたりで料理しては如何か?

161 ◆Rumi/domPE:2009/04/28(火) 15:30:13 ID:6eZOYscQ0
秘密兵器というのが何なのか、すごく気になります〜♪
湯水のようにお金を投入していることを想像w

162 ◆Rumi/domPE:2009/04/28(火) 19:53:30 ID:6eZOYscQ0
>>160
B#7なんてコードは無かったw
B7の誤りでしたね。

#音楽から離れて長いので、かなりアホになってる(汗

163 ◆Rumi/domPE:2009/04/28(火) 20:23:07 ID:6eZOYscQ0
急にギターやりはじめて指イタァdeath
右手も左手も爪が深くなってしまった(>_<)
ピックを使っての3度抜きコードしか弾けないので、ハードロックのバッキグとか…
もうでけんわ、そんなもん。

164:2009/04/28(火) 22:25:02 ID:X5RoLzXw0
>>159
こっちも伴奏する側として、その音楽性にはいってゆけるのか?
てのは、わりかし重要だったりするんですよね。。。
最近の私はほとんどノージャンルになりつつあるのでポップス「であっても」
やってみようか、っいう気にはなるけけれど。

オーディション応募にデモテープが必要なので、今回はCD作るのが一番の目標。
路上ライブ東京遠征は、ワタシ的には「春場所」の打ち上げみたいなものだから(笑
いつまでも収入のないミュージシャン生活なんてつづけてられないから(私が)、
東京から帰ってきたら基本的には私は仕事に復帰します。
これから暑くなるから、次は「涼しくなったら」またなんかやろうか?wって話はしてるので、
夏の間にオーディションなりコンテストなりイベントなりで、
あの子が何を見てくるかによるんだとおもうよ、今後の話は。。

165:2009/04/28(火) 22:34:31 ID:X5RoLzXw0
>>160
「繋いでる絆だけは決して離さないで」
A F#m7 F#m7 B7
で F#m7 を引っ張るのならありかも。
これ、メロディの展開が早くて次のテーマに移る箇所なんで、
なんか良いコードがあれば大胆に1コードで引っ張ってもいいかな(笑
とか、、、悩む、ていより、放置プレイ状態なの。
確かに、A B A B7 はちょっとーwww
そのうち指が勝手に動き出すのを待ってるのでし。

166:2009/04/28(火) 22:46:32 ID:X5RoLzXw0
>>161
秘密兵器といっても、
東京で機材現物見てもらったら「な〜んだwwなにが秘密兵器?www」
っていう程度のオチですよ(笑

って、引っ張ってもあれなんで。
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/a2/
これを投入しただけでつ。
なんのことはありませんwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板