したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽好きでしょ?

1 ◆Rumi/domPE:2009/04/09(木) 14:26:11 ID:NvPveYiU0
音楽のお話や、サウンドを聞かせて。

224:2009/05/01(金) 19:56:05 ID:X5RoLzXw0
# うーん、こいう時はやっぱりベースが手元にホシイかな。。
# 友達のところに預けてあるんだけど、東京だし。。
# a2に簡単なリズムマシンついてるから録れないことはないんだけど。。。
# むむむ

225:2009/05/01(金) 22:50:58 ID:X5RoLzXw0
# いちお、曲の格子はできたかな。。

22601:2009/05/02(土) 00:22:47 ID:5pQ7PQq6O
耳ざわり良し。

227:2009/05/02(土) 00:26:27 ID:WiN01gII0
曲の格子はいちおー完成、、つか、これ以上こねくりまわしても
曲って良くも悪くもなんないもんねーw
歩道橋 1st: http://komainu.chihaya.to/mp3/hodoukyou-2009.5.1-1.mp3

にしても、VoラインをGtでなぞるのって、私苦手っていうか、本当は嫌いなの。
どしてもスーパーで流れてる有線を思い出しちゃってすごくチープに聞こえるでしょ?

ここまではVoラインのイメージ・・だから、
こっから歌詞を膨らませて、ちゃんと歌詞乗るようにメロディ直して、
叫びたかったら、CメロとかDメロ増やしてー・・

とりあえず、今日はここまで、かな。
# 曲作りの作業としては、このへんまでやっておかないと、2・3日したら
# 自分で思い出せなくなってるもん。。
# メモ録といえど、ここまで形にするのは大切で。(他の人はどうかしらんけどw

22801:2009/05/02(土) 02:18:38 ID:danqh0bE0
こちらとしてはVOラインがあったほうがイメージしやすくて
良いのだが・・・。
歌詞を見ながら曲を聴くと
半年後に梅田のロータリーからふと見えた歩道橋の風景が浮かんでくるかな?

229:2009/05/02(土) 04:20:22 ID:X5RoLzXw0
http://www10.atwiki.jp/utau2008/pages/1.html#id_43230ea0
UTAUに歌わせてみたw
入力難しいけど頑張ったら使える感じするんだよね笑

230:2009/05/02(土) 04:27:48 ID:WiN01gII0
歌わせたのはこっち。
歩道橋@UTAUテスト版: http://komainu.chihaya.to/mp3/hodoukyou-2009.5.1-2.mp3
(といっても、Aメロだけでつ・・・

とりあえず入力始めちゃったらキー高い(笑
メロディ変わっちゃってるしww譜割ちょっと変なのはー
なんのかんのワタシ採譜苦手なんだよね、普段やらないから。
入力が慣れないから、ちゃんと唄作ってからにしないと、打ち込むだけで1日かかりそう。
・・・でも、これ、、UTAUってちゃんと使えそうでしょ?

231:2009/05/02(土) 05:16:10 ID:WiN01gII0
いや・・あの、、、言われたんですけど、
べつに、あんなヤツ知るもんかどこぞで野垂れ死ね金輪際もうしらん!とか、
そーいう意味じゃないんで^^;;;
ちゃんと練習もするしCDも作るし、東京ライブだってやりますよ(笑

いや、ほら、ワタシって、素直だから思ったことそのまま言うからww
唄ってそいうもんだしぃ〜

まぁ、暖かくなったから唄でも歌おうか〜と始めちゃったわけで、
なにか見えなかったものが見たいなぁ〜と頑張ってみて見えたものが、こいうのだったんですよ。
私なりに、なんかの形でまとめておきたかったわけです。

232:2009/05/02(土) 05:19:57 ID:WiN01gII0
# あっ・・・・・・・・・・
# GtとBaは自分で被せるからいいとして、、、
# Drの打ち込み、どーやって合せよう・・!!

233 ◆Rumi/domPE:2009/05/02(土) 18:28:42 ID:6eZOYscQ0
Drの打ち込みって、何を使うんですか?
リズムマシンか、MIDIシーケンサ+シンセサイザか、PC上?

234 ◆Rumi/domPE:2009/05/02(土) 18:55:45 ID:6eZOYscQ0
RolandのTR-505持ってたけど、QY-10のほうが生々しい音が出るので使わなくなって、その後MIDIシーケンサMC-50にU-20の音源で対応するようになった。
U-20はあまり良い音が出なかった。2階から落っことしたので瀕死です。
記憶メディアがフロッピなので、もうデータ死んでるかも。

235:2009/05/02(土) 20:57:57 ID:X5RoLzXw0
実はワタシ、ほとんど打ち込みの経験がないんですよ。
98のレコンポーザ ver.1 を(笑)大学の時にMTRといっしょに買うには買ったんだけど、
ずっとバンドのメンバーといっしょだったからさ、
なにやるにしても全部のパートが生楽器で生演奏だったの。
だから打ち込みって自分の練習用に簡単なフィルついたリズムシーケンサー代りにしか
使ったことないのよね。。。MIDI系のハードの知識ぜんぜんないし。。。

236:2009/05/02(土) 21:02:20 ID:X5RoLzXw0
たぶん、リズムマシンがわりの、なんかフリーで転がってるっしょ笑
wav か mp3 で書き出せたら ffmpeg で合成するつもりwwww

# それでいいのかなー?wwww
# なんとかなるってw

237:2009/05/02(土) 21:09:54 ID:X5RoLzXw0
最悪、スタジオに行って自分で叩きますwwww
今はお手軽h4があるしね〜☆

238 ◆Rumi/domPE:2009/05/02(土) 21:39:46 ID:6eZOYscQ0
自分で叩けるといいね。
昔部屋に転がしてたけど、まともに叩けなかったよ。
バンド仲間に持っていかれた。

239:2009/05/02(土) 21:55:21 ID:X5RoLzXw0
ドラムの子に「8と16の基本中の基本」ってフォームを
教えてもらって、簡単なタム回しすこし入れるくらい・・
それだけです。。
難しいことできないですよ。
# それだけでも、けっこー私には楽しかったりするんですw

バンド仲間に持ってかれったってー・・・・T_T

240:2009/05/02(土) 21:57:23 ID:X5RoLzXw0
# あと12小節でなんとかサビ終わりまでー・・・
# >重音テト打ち込みw

241 ◆Rumi/domPE:2009/05/02(土) 22:09:29 ID:6eZOYscQ0
PC用ソフトウェア音源のドラムがあるけど、とんでもなく高いんですね。
http://www.h-resolution.com/xln/addictivedrums.html

サンプリングで組み立てたドラムが単調になる問題も改善されてるようです。
http://www.h-resolution.com/xln/addictivedrums_secret.html

良さげだけど、ノートPCじゃきつそう。
外部MIDIシーケンサとのシンクロとかどうやってやるんだろ。

242 ◆Rumi/domPE:2009/05/02(土) 22:43:31 ID:6eZOYscQ0
楽器って家庭の事情で譲り受けたり譲ったりするでしょw
ドラム用のブラシもライブで使うからと貸したっきり奪われたかも。
良い音でならないスネアだけ残ってたかも。

友達から譲り受けたFenderの花子というミニフォークギター持ってます。
音が小さくて細いので、練習以外に使い道なし。
訳あってまともなフォークギターを失ったので、それでフルアコなんて中途半端なものに手を出したのでした。
エレキばかり弾いてたのにフォークギターを持っても、それほど弾けないから。

244 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 03:15:44 ID:6eZOYscQ0
DTMをはじめようとするとDAWソフトに、リズム音源、MIDIインターフェース、MIDIコントローラー、DAコンバータ、マイクプリアンプ…
際限なくお金がかかることを想像します。
10年以上前から、PCにマイクを直に繋げて、弾き語りをローファイ録音するのがブルージーで良いとか思ってるw

245:2009/05/03(日) 04:18:51 ID:X5RoLzXw0
寝ちゃってた(=_-;

246:2009/05/03(日) 05:01:30 ID:WiN01gII0
>>244
DTMは好きなヒトにまかせておけばいいですww
私ら生楽器やってるから、そっちで十分お金使い切ってるっしょや(笑
特にストリング系はまだまだDTMじゃ表現しきれないし、生楽器の独断場でーw

までも、リズム系の打ち込みだけはワタシ鍛えてみようと思います。
・・いや、やるのはDrじゃなくて、Voラインなんだけど。

テクノ好きでDTMがんがんにやってるキーボードの知り合いと話してたとき、
その子は、休符系とか、1回聞いただけでちゃんと採譜できるのよ、
あれこれ話してたら、やっぱり「耳で聞いてそのまま打ち込みするから、
音聞いたらおたまじゃくしの形がイメージ浮かぶ」って言ってたの。

これって、耳からの音と視覚的な引き出しがセットになってるんだと思うんです。
その子は生楽器すごい苦手意識もってるんだけど、
耳で聞いて「わかる」ってことは、生楽器は練習したらちゃんと「表現できる」と思うんですよ。

そこへいくと、私は、なんとなくわかるけど、休符系がちりばめられてたりする
ちょっと複雑なリズムになると、すぐ裏表ひっくりかえっちゃったりして、あれ??ってなることがけっこうあって。
一ついえるのは、「リズムが把握できてないから表現もあやふやになる」んじゃないか、ってこと。

言葉もそうだけど、聞いてわかる、ってことは、ゆっくりやれば、ちゃんと喋って説明できるの。
聞いてわからないってことは、いくら自分が喋れるつもりでも、自分で自分のいうことがわからないってことだから、
楽器の演奏でもおんなじことがいえるんじゃないかなー・・・って。

247:2009/05/03(日) 05:35:17 ID:WiN01gII0
さてさて、オリジナル曲「歩道橋」の重音テトの打ち込みがなんとか完了しました。
自分で作っておいてギターうまく被せられてないのは問題あるけどベータ版ってことでw
http://komainu.chihaya.to/mp3/hodoukyou-2009.5.3-1.mp3

Aメロは歌詞なんとか座ったけど、Bメロ中盤からまだ歌詞がすわってないから、
打ち込む傍からメロディとリズムが変になってくる・゚・(ノД`)・゚・(なので譜割りもちょっと狂ってます。。
なんとサビも歌詞すわってないんですぅ〜〜〜笑
まぁ、その辺は課題にするとしてー・・・

NHになってからというもの、すっかり作曲しなくなっちゃって、いったい何年になるんだ??
というくらい実に久しぶりに作った曲で。もう伝えたいことなんかないし、曲なんか書けないと思ってたけど、
そんな私が「書こうと思って書けた」っていうのは、ワタシ的にすごく嬉しくてwww
(いいのよ、出来が悪くてもどっかで聞いたような感じでも自己満足でもww

なんのかんの、しるから、の成果かな。なんか見えなかったものが見えてきたような気がするの。

248 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 05:37:02 ID:6eZOYscQ0
いや、打ち込みじゃなくて、宅録設備のことだけどさw

249 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 05:44:06 ID:6eZOYscQ0
本当はリズムマシンなんてあてにしたくないのだけど、流石に生ドラムを家庭に置けない…
ベースも訳あって失ってしまったので、打ち込みでするようになり。
ついでにオルガンぽいものを入れておこうとかいうふうになり…
MIDIトラックを作っておくと、音を無限に増やせるから際限ないんですよね。
生楽器一発録りでも、後のためにMIDIシンクをあらかじめ録音しておけと言う人がいるくらい。

250 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 05:55:57 ID:6eZOYscQ0
聴いたままを表現できる人ってすごいなと思う。
わたしは音階を表現できないし、楽譜も読めない、おまけにリズム感が悪くて走る遅れるなので、音楽の適正は限りなく低かったりorz

251:2009/05/03(日) 06:02:15 ID:WiN01gII0
それにしてもフリーソフトだけど重音テト、これ、ホントに使えるよwww
ワタシがVoラインをギターでなぞるよりも、これだったらはるかにイメージしやすいでしょ?w
ワタシが曲を起こす段階だったら、ホントにこれで十二分www
ちゃんと録りたかったら、誰かにVo頼めばいいんだから。
重要なのは頼む時にVoイメージをどうやって伝えるのかってあたりで。

4月中ごろ、セットリストたりないかなーって思って昔書いた曲やろうか?って
Voラインギターでやってみたけど、あの子に聞かせてみたときに、やっぱり
コード進行だけ同じでまったく違う曲になっちゃうっぽい、、ってのがよくわかったし。

こいうのがあると、ホントにありがたいw

252:2009/05/03(日) 06:53:41 ID:X5RoLzXw0
うーん、、APXのフォーク弦、チューニングが合いづらくなってきた。。
そろそろ張り替えようかな。。
けっこうな頻度で弾いてるし(爆

253:2009/05/03(日) 07:30:14 ID:WiN01gII0
宅録設備かぁ。。。:

私は家で作るのって、曲のイメージを、これからやる仲間に伝えるためのー・・って
妙に割り切ってたりするから、もう、まったく品質なんか気にしないことにしてます。
変にリアルだったりすると、今度はかえって各パートのヒトのイメージが浮かびにくくなっちゃったりするから。
むしろチープ&チープでまったくリアルでないなリズムシーケンサー
+ルートノート棒弾きのベースのほうが、各パート担当がイメージ起こしやすいんじゃないかな、って。
(・・って、これ、ほとんど経験談ですけどね。

それに、チープな出来のほうが「プロトタイプだよー」っていえるじゃんw
聞いてるほうも、ああそうなん?って割り切って聞いてくれるから。

テクノやるんならともかく、私の音のイメージってやっぱりバンドピースだもん・・・
各パートが自分の音を持ち寄って、それを合せてどんな音になるのかな?
っていうのが私の一番の楽しみだから。

254 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 08:44:28 ID:6eZOYscQ0
Addictive Drumsの体験版をインストールしても、それだけでは何も出来なかったので、Music Studio Independenceをインストールして、Addictive Drumsの画面を見ることが出来たけれど、音が出ず。
新しいソフトを二種類インストールして、扱いこなすのは難しいようです。

http://www.frieve.com/musicstd/download.html

やっぱハードウェアレコーディングのほうが好き。

255 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 08:47:56 ID:6eZOYscQ0
くたびれた、もう寝る。

256:2009/05/03(日) 09:18:43 ID:X5RoLzXw0
あ、あたしもMusic Studio Independenceは友達に勧められてるから
そのうち試してみるつもりしてるけどー・・・
Drの打ち込み出来るようになったら遊びたい放題で怖いから
しばらく遠ざけようとか思ってたり^^;;;;;;;;;;;

257:2009/05/03(日) 09:31:44 ID:WiN01gII0
やっぱり自分で歌えるようになりたい・゚・(ノД`)・゚・

258:2009/05/03(日) 10:51:17 ID:WiN01gII0
キーボードの子とチャットしてて浮かんだ曲のイメージw
http://komainu.chihaya.to/mp3/goto2labo-2009.5.3.mp3

タイトルは「研究機関へ行こう」です(笑
これにナナコ@重音テトで「ぃえい!」って元気なポップスのメロディ載せるのw
(載るのか?!ww
いや、ぜんぜんラフイメージなんでw

259 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 12:08:53 ID:6eZOYscQ0
ノートPCのせいかMusic Studioのせいか、無残な音が出ておしまい。
VST PlugInって言うのは、こんなにも使い物にならないのか…

260 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 13:58:18 ID:6eZOYscQ0
VST Pluginだけでは何も出来ないのでVSTホストを使って鳴らしてみました。
Addictive Drumsフツーに色々いじれて生っぽい良い音かもって思う。

MiniHost
http://www.tobybear.de/p_minihost.html

261:2009/05/03(日) 17:31:56 ID:X5RoLzXw0
今日ワタシ絶対に変。。。

262:2009/05/03(日) 19:18:45 ID:WiN01gII0
どーいう具合に今日ワタシが変なのか、っていうとー
http://komainu.chihaya.to/mp3/image-2009.5.2-1-1.mp3 (0:01:51)
いや、ペンタで遊んでるだけなんですけど^^;;;;;

263 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 19:19:13 ID:6eZOYscQ0
普段聴く曲と演奏する曲にギャップが大きすぎるから駄目なんだよねorz

264:2009/05/03(日) 19:20:35 ID:X5RoLzXw0
普段聴いてるんだったら、イメージの引き出しが出来上がってると思うから
あれこれ弾いてみると面白いとおもうよ?

265:2009/05/03(日) 19:21:35 ID:X5RoLzXw0
最近書き込みのタイミングがRumiさんとシンクロしてる気がするw
寝起きの時間帯も似たような感じだし(ごめんw

266 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 19:22:21 ID:6eZOYscQ0
一緒にプレーする人間がいないから機械とプレーするようになっただけさ。

267 ◆Rumi/domPE:2009/05/03(日) 19:23:49 ID:6eZOYscQ0
>>265
いいえ、今さっき起きたところ。
寝起きで胸が苦しくて起き上がれないので、愛内里菜を流しながら、ネットやってますw

268 ◆Rumi/domPE:2009/05/04(月) 05:31:34 ID:6eZOYscQ0
うーん…
ソフトウェア音源で対応しようとすると、発音タイミングが遅れる問題が深刻。
PC一台で何もかもやろうとするのも、ハードの占有で音が出なくなったり、ややこしいことが多い。
マウスで操作するのも時間が掛かる。
こんな程度のものを本気で使えない気がしてくる。

269 ◆Rumi/domPE:2009/05/04(月) 10:25:00 ID:6eZOYscQ0
Addictive Drumsをサイレントドラムの音源として鳴らすのもありのようだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Hso2DPh1IkI

パッドで指プレー異様に楽しそう。
http://www.youtube.com/watch?v=naamVcFHQ1Y

270:2009/05/04(月) 18:53:26 ID:X5RoLzXw0
うちは私の仕事(Linux)と作業がバッティングすることがあるので
旦那専用のPC組もうか、って話してるの。
たぶん、そこに音楽系のをインストールすることになる・・のかとw

271:2009/05/04(月) 19:00:30 ID:X5RoLzXw0
>発音タイミングの遅れ
形がきまったら、一度wavファイルに書き出して
それに合わせてみるとか?

# ナナコ@重音テトで作ったときも、そんなに遅れなかったけど
# wav に書き出してからギター被せたし。

272:2009/05/04(月) 19:02:56 ID:X5RoLzXw0
# そういえば、某youtubeの音がffmpegで抜けなかったとき、
# スピーカーで鳴らしたのをh4で録音してそっから音声ファイル
# つくりました(笑
# ワタシやってることがすごい原始的だけど、音さえとれたらなんとかなるもんw

273 ◆Rumi/domPE:2009/05/04(月) 22:18:51 ID:6eZOYscQ0
>>271
WAV生成は工数の増大、作業時間の浪費に繋がるので、あまりよろしくありませんね。

274 ◆Rumi/domPE:2009/05/04(月) 22:28:10 ID:6eZOYscQ0
DAWの利点
・実スタジオ設備に比べて、はるかに低コストで、エフェクター類を無尽蔵に使える

DAWの問題点
・物理音源とPCとの間に垣根があり、同時に取り込める楽器パート数の制限
・フィジカルコントローラがないと扱いにくく時間がかかる
・ホストとプラグインの相性
・PC処理能力の制限
・レイテンシーが大きい
・あくまでPCなので、生演奏での使用には不向き
・規格が統一されていないため、他ソフトへの移行が困難
・OSの環境が変わると環境全体に影響を及ぼす

実演奏レベルでDAWを使うべきではなくて、キーボード型のワークステーション機などとミキサー一体型MTRでも買って、メインにしておいたほうが無難だという結論に達しています。
ミックスダウンの段階でMTRからDAWに取り込んで、作業場をPCに移し変えて高度な処理を行うという考えは、成り立ちます。

275:2009/05/05(火) 02:28:01 ID:X5RoLzXw0
>>273
まぁ、ほんとにスタイルの違いかな。。。
うちはいれてもDrしか使わないから効率含めて十分だったりします。。。
MTRとかmixingは
http://ecasound.seul.org/ecasound/
これで事足りるし。。

276:2009/05/05(火) 02:32:28 ID:X5RoLzXw0
昨日は神様の大バーゲンセールで、
忙しいくらいイメージ降りまくってたけど。。。
(おかげで、けっこー疲れ果ててた。。

今日は閑古鳥というか、頭の中で「し〜〜ん」って
0dBのホワイトノイズが鳴ってます。。

277:2009/05/05(火) 06:39:32 ID:WiN01gII0
そもそも「音」がないから、これが曲になるのかわかんないけど、、、
1分30秒程度の1イメージで1番のみの曲の歌詞のイメージ:

時報の響き、メトロノームがわりの秒針、換気扇のシャワー
車のエンジンの鼓動、船の汽笛が咆哮する、、
遮断機の三度和音に線路の継ぎ目を電車が渡る、
鉄のきしむパーカッション・・・

昨日は神様の大バーゲンセールで、
忙しいくらいに降りてきたイメージなのに、
ホントに今日は何にも聞こえない、神様も祝日でお休み?

家にはテレビもラジオもありません。
音が鳴ってるとイヤだから、ついてると自分から消してしまうほうなんです。
「何か音が鳴ってないと寂しくない?」ってたまに聞かれます。
ワタシはあんまり気にしたことなかったけど、
今日はほんとに寂しいくらいに何にも聞こえてこない。

音が無いのが寂しいって気分、
たぶん、うまれて初めて知ったんだとおもう。。

278:2009/05/05(火) 06:46:46 ID:X5RoLzXw0
たぶん、↑こいうのって英語のほうが乗るんだよね。。
日本語で歌えるのかな。。

279 ◆Rumi/domPE:2009/05/05(火) 08:59:55 ID:6eZOYscQ0
特にこれと言って作りたい曲がある訳でないんだけど、Music Studio Independenceにギターを2回録音して、リバーブやイコライザをかけて遊ぶのが面白くて仕方ないですw

280 ◆Rumi/domPE:2009/05/05(火) 10:12:39 ID:6eZOYscQ0
ドラムのかわりに安上がりなストンプボックスを採用w
http://item.rakuten.co.jp/gakki-genki/10002449/

281 ◆Rumi/domPE:2009/05/06(水) 09:22:29 ID:6eZOYscQ0
audio-technicaのヘッドホンATH-M30を買ったのですが、保証書が入ってなくて焦り。
どうやら保証書は入ってなくても、買った日の確認のためにレシートを保管しておけということ。
モニター用というせいもあってか低音よりで、音像ぼやけに聴こえる。
長年使っていた(放置に近いけど)SONYのMDR-CD300は、高音がシャキっとしていて好みだと思い知らされました。
イヤーパッドがaudioーtechnica用ので合うものがあるようなので、修理してみようかな。

282:2009/05/06(水) 09:26:26 ID:X5RoLzXw0
冷蔵庫の前がついギター立てかけやすいんで、置いちゃうんだけど・・・
なんかよく倒してるんですよね。。。
ちゃんとスタンド買おうかな。。

283:2009/05/06(水) 09:39:14 ID:WiN01gII0
>>281
ちょっと型番違うけど同系列の
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/002002000030
とかあたし見てて。(M30も一緒に並んでたんだ。
確かに、家でモニタするにはちょっと・・
高音曇り気味だったから躊躇してて。

でもねー・・・高音きれいなヤツって、、高いもん^^;;;

284:2009/05/06(水) 09:40:36 ID:WiN01gII0
でもスタジオでモニタする分には十分いけると思う。
だって、それなりに大音響でモニタするんだもん。。

285:2009/05/06(水) 09:50:00 ID:X5RoLzXw0
やっぱりVoラインの打ち込みやってると、
リズム感鍛えられるっていうか・・良い練習になってることを再確認w

286 ◆Rumi/domPE:2009/05/06(水) 09:51:20 ID:6eZOYscQ0
audio-technicaATH-M30とATH-PRO5Vの場合、M30のほうが高音が多いということでM30を選んでみました。
バックを聴きながら演奏する時は、大音量にしても、これ良いと思います。
高音の効くので大音量にすると耳が悪くなりますものね。
ミックスダウンの音チェックは、SONYので良い感じ。
エージングのために、しばらく我慢してヘッドホンで音楽を聴こうかな。

287 ◆Rumi/domPE:2009/05/06(水) 09:55:55 ID:6eZOYscQ0
>>285
打ち込みって、キーボードでリアルタイム打ち込みして、ステップで修正できないんだっけ?
わたしは、ベース打ち込みの時は、よくそうしていました。
音を間違っても後で修正はできるものなので、リズムとか音の強さだけは外さないように頑張って入れてさ。
あまりにひどくリズムを外した場合は、クオンタイズすると変なところに位置づけされるので気付きますw

288:2009/05/06(水) 10:11:04 ID:WiN01gII0
>>287
いまMIDI鍵盤が無いので、ほぼ完全にマウス操作のみの入力w
(そもそも重音テトがリアルタイム打ち込みとか鍵盤入力とか対応してないからしょうがないw)
Quantizeは基本8分音符にしてて、早口のところだけ16分にする、って感じで、
わざわざ入力の都度切り替えてますww

Voラインのアクセントになるとこに、ハイハットが合ってるかスネアが来るのか・・みたいなのを
気をつけて入力(つまり採譜)してるんだけど。
ちょうど、Voライン、ためて跳ねて、って感じのを入力してるんだけど、
採譜(入力)が合ってたら、ちゃんとギター合わせられるはずで、ギター合わないんだったら、
採譜が間違ってる・・みたいなw

そして、採譜はあってるはずなのにー・・・ってときは、自分のギターが微妙に走って遅れて、
ってのが顕著に見えるのです。。

289:2009/05/06(水) 10:16:37 ID:X5RoLzXw0
ふつーのDAWはふつーにリアルタイム打ち込みやって、
ふつーにステップ修正できるんだと思うけど^^;;;;
テトはものすごく原始的なUIしか提供しないから。。

290:2009/05/06(水) 10:21:43 ID:WiN01gII0
ほとんど5線譜に手書きで採譜してる感覚でつ。。

でも、Voラインのみで、パーカッションの打ち込みできないから、
スネアだのハイハットだのと、脳内イメージで視覚補完するしかないんですよね。。。
そいう意味では、やっぱりルカ+なんかのDAW欲しくなるですよ。。。

291:2009/05/06(水) 10:24:59 ID:WiN01gII0
ごめん、ワタシが言ってることは、リズム感が鍛えられる、
じゃなくて、「採譜が鍛えられる」ってことになりますね^^;;
でも、無音部分もけっこう長いので、そこはあわせる時リズム感の補完に。。

292 ◆Rumi/domPE:2009/05/06(水) 13:38:45 ID:6eZOYscQ0
SMFをインポートとか出来ないんだっけ?
MIDIキーボードが無ければ、DAW環境でも、楽譜をステップ入力しなければならないことに、変わりは無さそうですね(^^;

Music Studio Independenceは、リズムトラックとかドラムパターンとか作れないから、たいへんそうだと思い知らされました。

293:2009/05/06(水) 15:42:26 ID:WiN01gII0
新曲?w

--------------------------------------------
http://komainu.chihaya.to/mp3/sunao-2009.5.6-1.mp3
素直な気持ち
  作詞:01 / 作曲:鴉

独りで煙草をふかしていると
僕は気がとても安らぐよ
ふたりでいるとね
疲れることばかり
独りは楽しい気もするけど
だけど、さびしいのは、しかたないね

#けっしてあたしら不仲というわけではないんで(汗

294:2009/05/06(水) 15:47:52 ID:WiN01gII0
>SMF
うーん、、、できないっぽい?
# 食わず嫌いとかじゃなくて、メンドクサイが先に
# たたってしまって。。。。

295:2009/05/06(水) 19:10:01 ID:WiN01gII0

>>293
いや、まぁ・・出来上がったモノはともかくf(^_^;;
最初は「お洗濯のテーマ」だったのね。(ワタシが洗濯機まわしてた時に
自分で口ずさんでたのを採譜したので。)もっと違うメロディだったのよ。コード進行も。
今朝、ご飯仕掛けてる時にテト打ち込んでたら、打ち込んでる傍からなんかメロディどんどんかわっちゃって。
すごい脱力系なメロディになっちゃったからどーしよう・・って思ってるときに、
ご飯の後で、うちのヒトに何か降りてきたみたいで。

内容は「身も蓋も無い、そのまんまやん!」って歌詞なんだけどー・・
まるで歌詞が先にあって、あとで曲つけたような出来ww
旦那にこんな才能があったなんてwwww

・・・って、これ以上は自画自賛になるのであれですが、、
この手の歌詞って、こっから先がすごい難しいのよね、陳腐な焼き直しになりがちで。。。
内容が内容なんで、これはこれで、このままおいて置こう、って思ってます。

296:2009/05/06(水) 19:14:46 ID:WiN01gII0
これで、うちのヒトを曲作りに引き込めるかと思うと、
まー楽しみが増えたっていうか♪♪♪

297 ◆Rumi/domPE:2009/05/06(水) 21:26:15 ID:6eZOYscQ0
わはは、その時の風景を想像しそう。
何かが出てくるのって、良いものだと思いますよw

298:2009/05/06(水) 23:40:23 ID:WiN01gII0
あはははは^^;;; ありがとw


「お洗濯のテーマ」のコード進行はもともと、
http://komainu.chihaya.to/mp3/osentaku-image-2009.5.6-1.mp3
だったんだよねぇ。。。。
(弾きなおしてたら調子に乗って怪しげなソロになっちゃったけど。。
どやってまとめようかな。。。

299:2009/05/07(木) 02:17:45 ID:X5RoLzXw0
ようやくh4のマニュアル読んだです。
今までバッキングとって、電源切って、SDカード抜いてPCに差して、
コピーして、PCで再生してスピーカーで鳴らして、SDカード戻して、
h4起動して、PCスピーカーのバッキングをバックに重ねてギター弾いてたのを
改めて録って、また電源切って、SDカード抜いて、PCへ・・・

とか、しなくてよくなった!!

300:2009/05/07(木) 02:19:13 ID:X5RoLzXw0
それはそれで利点あるんだけど(?wwww
ちゃんと4trMTRとして使えるようになったので、
これからは音質よくなると思います(笑

301:2009/05/07(木) 03:26:41 ID:WiN01gII0
USB経由でh4から録音データ送受信できるようになったwww
接続のon/offとかにちょっと時間掛かるけど(h4側が)
電源切ってSDカード抜き差しする手間よりはいいかなw
あんまり頻繁にやりすぎると接点の問題も出てくるし。。

ひつこいけど「お洗濯」わりとまとも版。
http://komainu.chihaya.to/mp3/osentaku-image-2009.5.6-2.mp3
4trを、1/2tr backing ステレオ、 3/4tr read ステレオで。
音質がかなりまともになりました。。

# それにしても、練習するつもりでなんにもやってなかったら、あたし手癖ひどいな笑
# 引き出しが少なすぎて泣けてくるよ。。。
# Vo入りのポップスもいいけど、ギターの作曲もちゃんとやってみようかな。。

302 ◆Rumi/domPE:2009/05/07(木) 06:00:07 ID:6eZOYscQ0
Music Studio Independence 使い込むと、嫌になるくらい不安定(^^;
他のに乗り換えるつもりなので、たぶん、これで最後よw
エフェクター探しとかで、ミックスダウンまでに、同じ音源で3日も遊びました。

http://sound.jp/rumi777/E-8_Blues.html

303 ◆Rumi/domPE:2009/05/07(木) 06:21:30 ID:6eZOYscQ0
>>302
たった、これだけの音を作るのにも、ディレクトリにはファイルが108Mも、きつい。

304:2009/05/08(金) 00:32:09 ID:X5RoLzXw0
>>302
うあー空間系すごい音クリアですねー(イイw
# 歪み系はあのアンプなんだろうけど。。

305:2009/05/08(金) 00:35:19 ID:X5RoLzXw0
DAW詳しいヒトに聞いたけど、プラグインとかみんなオンメモリで動いたうえに
データ転送量がはんぱじゃない仕組みだからかー
ノートPCは、動かないことはないけど止めておくのが無難だそうで。。

あたしもR4仕事でけっこう目一杯なので
インストールしようと思えないんでつね。。

306:2009/05/08(金) 06:06:17 ID:X5RoLzXw0
あうー・・・「お洗濯のテーマ」ライブでやることにー^^;;;
フォークギターであたし立ってやれるのかな、あれ。。
クラッシックもってこうにも、車だから神戸から持ってくのはできるけど
ホテルから代々木公園まで持ってゆくのが・・
駐車場代調べてみたら値段の高さにビックリ。。。

んー・・・
リードは適当に即興でいいとしても、バッキングもあるし。。。
いろいろ考える orz

307:2009/05/08(金) 06:07:17 ID:X5RoLzXw0
まずは付け焼き刃で
どんだけ引き出し増やせるか勝負だー!

308:2009/05/08(金) 08:45:53 ID:X5RoLzXw0
自分の録音聞いてたらgypsy kings の inspirationのフレーズが
まんま混じってるのを見つけて、、、一人で笑ってたw
MetaricaのOneのイントロっぽいのもあるっぽいしwww

309:2009/05/08(金) 12:12:27 ID:X5RoLzXw0
あたしが「即興演奏」ってのを知る機会になった思い出の曲。
曲名はわかんないんだけど、大学のとき下宿の下階に子に教えてもらったの。

take 1:入りだけゴンチチっぽく?静かに初めてみた。
http://komainu.chihaya.to/mp3/moegi-2009.5.8-1.mp3
中盤からは、似つかわしくないと思いながらも、あたしの引き出しの棚卸し。
take 0:とにかく元気に弾いてみた。
http://komainu.chihaya.to/mp3/moegi-2009.5.8-0.mp3
いつも思うけどフレットの上まで駆け上がって、上がりきってからどうしていいか詰まっちゃう。

ある日、下宿には私しかギター弾く子なんていないのに、下からギターが聞こえてくる。
「あれ?」って思って聞いてると、やがて止まる。まってんのに聞こえてこないから、
今度は自分で弾く。一休みしてると、また下から聞こえてくる。
そんな日が何日か続いたある日、夕方買いものに行って、帰ってみると、玄関の隣の部屋から聞こえてくる。
何気にドアノックして「こんにちわw、いまギターの音が。。」っていったら、「あ、上のヒト?」って感じで(笑
16小節とかコード進行だけを決めておいて、交替でバッキングをする。
もう片方は、思いつくままに即興でフレーズを弾いて。

曲名はその子にちなんで「萌木」って呼ぶことにしよ。。

311 ◆Rumi/domPE:2009/05/08(金) 21:24:22 ID:6eZOYscQ0
EDIROL製品を買って、バンドルのSONAR 6 LEを使用中。
ソフトの完成度の低さと扱いにくさも相まって、音が出なくなる理由がてんこもり。
ただでさえややこしくて難しいのに、滅多に音を鳴らせないよ。
きちんと扱えるようになれれば、6 LEでもけっこう使えると思うのだけど。

312 ◆Rumi/domPE:2009/05/08(金) 21:27:18 ID:6eZOYscQ0
ギターのフォーク用ライト弦を張ってみたのだけれど、エレキ弦より軽い音が出たので、すぐにやめて張りなおしました。
外した弦は、花子ちゃんに張ることにしよう。
フェンダー形のヘッドなので1弦の長さが足りないかも…

313 ◆Rumi/domPE:2009/05/08(金) 23:34:28 ID:6eZOYscQ0
枕元スタジオの画像です。
http://www.tok2.com/home/mtfc/imgbox/img20090508233000.jpg

ギターアンプ ORANGE Micro Crush3
マイク SONY ECM-737
オーディオ EDIROL UA-101
ノートPC Let's note T5
マイクプリアンプ Tube MP StudioV3が2台!
キーボード KORG nanoKEY
メーカーも不明のストンプボックスという謎の箱

マイクプリが2台!これは、ステレオマイク使用時と、マルチマイク録音で活躍する予定。
チューブのため固体のばらつき、使用時間の差をなくす目的で、同時に買う必要がありました。

オーディオは、10系統ずつのIO
そんなにも必要なかったのだけれどUSB用で4系統IOなんて、中途半端なためか無いので…
キーボードは、小さくて安いくせに、ベロシティ付きなので、リアルタイム入力にどうかと思ったのだけれど、だめ、やわすぎてレスポンスがとても悪く、リズムをキープするのは困難です。

314 ◆Rumi/domPE:2009/05/08(金) 23:59:00 ID:6eZOYscQ0
UA-101とSONAR 6 LEで4トラック以上の同時録音ができるので、これでテープで録音した分のバックアップができるよう。

315 ◆Rumi/domPE:2009/05/09(土) 00:38:21 ID:6eZOYscQ0
>>309
速く弾くことよりも1音1音丁寧に音を出す練習をしたほうが良いと思う〜
スマ(^^;

316♂おにゃのこ♀:2009/05/09(土) 01:44:25 ID:HYROOYwo0
んだね、
一音一音ゆっくり音の粒を揃えられるようになったら大分変ると思う。

ピアノしかやったことないトーシロの意見で恐縮だが。

317:2009/05/09(土) 05:38:23 ID:WiN01gII0
やっと感想めいたレスが貰えたwwありがとwwww
そっちのほうが嬉しかったりw
弾けてないから(音としてちゃんと出てないから))評価以前、なのは判ってるけどー・・・
それでもさ。

浮かんだイメージをどんな風にフレーズに織り込んでいけばいいのか、って、
どんな感じで弾いていけばいいのか、
じゃぁ、具体的に、どいう音をどんなスケールとリズムで、、、
って、そいうのが、なんとなく判るように具体的に、それっぽく弾けるようになってきたのって
ここ1〜2年の話なのよね。(まだぜんぜん弾けてないけど^^;

それ以前は、スケール練習したり、小技を練習したり、エチュード完コピしたりしてても、
そんな練習がなんの役に立つかは知ってても、
自分のフレーズの中にどうやって織り込んでゆけばいいのか、ぜんぜんわからなかったもの。

ぜんぜん音になってないくせに無茶やってるwってのは
よくわかってるつもりでも、それでも今はそれが楽しくてwww

最初に何か「練習曲」があって、
「はい、上手に弾けましたw」っていうのの、その先に行きたいww

# で、結局は1音1音をしっかりと、ってとこに行き着くんだけどさw

318 ◆Rumi/domPE:2009/05/09(土) 06:17:28 ID:6eZOYscQ0
ふう〜、眠かったはずなのに、思い立ったらとめられないぃ〜
オーディオインターフェースUA-101のドライバが悪いのかと思い、新しいのに更新すると、割と調子よくなりました。

ソフトウェアシンセを3種類くらい動かしても、ノートPCで、ちゃんと鳴ります。
音の詰まった激しいプレイをすると、多少ブチっとなるんだけれど、そこは、オフラインミックスの魔法で問題になりません。
録音する時に、重たいシンセをミュートしたり、エフェクトを使わないので対処して問題ないはず。

ASIOドライバで行けば、レイテンシが少なく、ダイレクト感がある感じなので、KORG nano KEYも、最初思ってたほど悪いものじゃありませんでした。
2オクターブしかないので不便といえば不便だけれど、ドラムの基本リズムのリアルタイム打ち込みにも対応できます。

319 ◆Rumi/domPE:2009/05/09(土) 06:21:35 ID:6eZOYscQ0
5万以上もするオーディオインターフェース買うか、MTRを買うか、散々迷ったんだけれど、MTRを買ってもオーディオインターフェースも買わないといけなくなるのは目に見えていたので、とりあえずということで、オーディオを買うことになったのでした。

320 ◆Rumi/domPE:2009/05/09(土) 06:29:10 ID:6eZOYscQ0
Music Studio Independenceのほうだと、ASIOドライバを使うと音がブチブチ切れ切れで、全然使い物にならないのですよね。
ソフトシンセもうまく動作しなかったし。
扱いは、シンプルで良いんだけれど、メーカー製品とじゃ、比べ物にならないということなのでしょう。

SONAR 6 LEのほうは、LEと言えども、本気で掛からないと訳がわからないくらいに10倍くらい複雑。
ややこしいくせに、インストール方法以外は、マニュアルもついてないし、ヘルプも不親切だし(; ;)

321:2009/05/09(土) 12:42:59 ID:WiN01gII0
せっかくエレガットなので comp/limit(爆) かけて「お洗濯」を弾いてみましたwwwww
http://komainu.chihaya.to/mp3/osentaku-comp-2009.5.9-1.mp3

んー・・・絶対イメージと違う方向へ行きそう。。
ていうか、ガットギターなのにそいう弾き方するな〜〜wwって感じになって。。
この手のフレーズはやっぱりエレキじゃないとダメなんじゃないかな、、
自分の出自がメタル系なんだって、身に沁みて考えさせられてしまいました。。

322:2009/05/09(土) 12:52:11 ID:WiN01gII0
ていうかね、、、
フレーズの棚卸してるのに音をキレイにーとか考えてたら
ぜんぜん面白くないフレーズしか降りてこないよー
弾いててつまんない。。。

なので、それはそれ、これはこれ、とか、考えてしまうの。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板