[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談しましょ
236
:
ほろん
:2008/07/21(月) 23:28:46 ID:CKNYY3xo0
ねごととあまりのようなブログだからコメントがつかない
コメントがつくと、返事に困ってしまう
へんなこと書いたにちがいないとおもって
しばらく放置して消してしまう
あげくにハンドルも変えたりして
そんなふうにしてアクセスがふえないことを
ねがいつ8年め。
なんのためにやっているのかわからないわ・・・
書けば書くほど平常心がみだれる・・・うううう
やめたほうがいいかしら
でもさみしい
237
:
ほろん
:2008/07/21(月) 23:32:38 ID:CKNYY3xo0
朝、酎ハイのんだら、鬱剤よりずっと効いた
ナチュラルハイ
血行不良だから、うつなのかな
238
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/07/23(水) 23:13:03 ID:Jyl664Ac0
VHSビデオが壊れてからずっと録画をしなかったけれど、やっとDVDレコーダー買いました。
これでランカちゃんのコンサートを見れるだ!
鳥の人の、二週間早く買うべきだったと後悔。
239
:
235
:2008/07/24(木) 21:44:48 ID:TwUev51k0
♪ぽうにょ ぽうにょ ぽにょ ふくらんだまんまるおなかのおかまの子〜
というわけでスカートが全滅しました。・゚・(ノД`)ヽ
240
:
235
:2008/07/24(木) 21:47:48 ID:TwUev51k0
もう穿くものが無いです。・゚・(ノД`)ヽ
241
:
235
:2008/07/24(木) 23:29:15 ID:TwUev51k0
おなかがぽにょ
二の腕がぽにょ(^^;
242
:
♂おにゃのこ♀
:2008/07/26(土) 02:41:03 ID:TwUev51k0
夕方また鎮痛剤を飲んだせいで
また胃がやられたみたい。
勤務先の飲み会があったせいで
日本酒や乾き物とかといっしょに
鎮痛剤飲んだのがまずかった。
胃が痛い。
胃が痛い。
苦しいよう。。
243
:
242
:2008/07/26(土) 10:18:30 ID:TwUev51k0
またしばらく
ヨーグルトとシスコーンで耐える。
244
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/07/26(土) 13:50:25 ID:Jyl664Ac0
>>242
夏の厳しい時期ですし、体調管理は大切ですね。
お大事に。
245
:
242
:2008/07/27(日) 10:39:02 ID:TwUev51k0
ありがとう
>>244
明日から仕事の出張の名目で
元彼のところに行ってきます。
写真も撮れるかな。
えへへ
246
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/07/27(日) 20:24:55 ID:Jyl664Ac0
>245
出張なんて気分転換に良いですね。
いってらっしゃ〜い。
247
:
にゃにゃし
:2008/07/29(火) 18:48:41 ID:vVtv/iOU0
rumiさま
mixiにメッセージ送りました
248
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/07/29(火) 21:02:15 ID:Jyl664Ac0
>247
わーい、新しいメアドをありがとう。
携帯をiPhoneに変えたからですね。
249
:
242
:2008/07/30(水) 20:21:52 ID:.dad2an20
帰ってきました。
写真うpしました。
お風呂に入りましたよ。
250
:
242
:2008/07/30(水) 21:26:02 ID:.dad2an20
元彼の家族にも会いました。
今回はずっと男モードで過ごしました。
でも考えてみれば
4年前初めて彼と会ったときも
わたしは男の姿だったので
4年前に戻った感じがしました。
251
:
242
:2008/07/30(水) 21:26:44 ID:.dad2an20
これで
彼のことは
ふっ切れるかな。。。(涙
252
:
r
:2008/07/30(水) 22:31:33 ID:Jyl664Ac0
お帰りなさい。
まさか傷をえぐりに行っていないでしょうね?
253
:
242
:2008/07/30(水) 23:57:34 ID:.dad2an20
だから もう今回はそういうことにならないように
性的なことは一切ありませんでしたよ。
彼の家に行って
ご飯を食べて
いっしょに温泉に入っただけです。
254
:
242
:2008/07/31(木) 19:43:22 ID:.dad2an20
わたしが東京を離れている間に
落雷とかあったのでしょうか?
UPSの運転記録を見てみると
細かい停電が何度も
記録されていました。
255
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/01(金) 12:13:41 ID:.dad2an20
mixiで
某お姉さんがインライン買った話出てましたが
流行っているのでしょうか?
関東では見かけないけど。
256
:
255
:2008/08/01(金) 12:19:15 ID:.dad2an20
インラインに限らずなんですけど
昔からスケートは苦手で
足首を垂直に保てないです。
曲がってしまいます。
なんででしょうね。
257
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/01(金) 12:35:49 ID:Jyl664Ac0
スケートは諦めて自転車に乗りましょう!w
258
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/01(金) 13:29:13 ID:Jyl664Ac0
明日は皆に敬遠されまくった雲取山に、一人で旅立ちます。
テントと三脚カメラ持ちで一泊だと、40Lザックではギリギリな感じ。
http://qoopie.net/YS_20993941.html
でも、荷物がこれ以上大きくなっても体力ないから持てないんだよね…
259
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/01(金) 13:36:55 ID:.dad2an20
あくまで雲取山を目指す
孤高のrumiさま
生きて帰ってきてくださいね。
写真楽しみにしてます。
260
:
鴉
:2008/08/01(金) 21:21:00 ID:WhfKhY8Y0
まぁ、一昨年くらいからそいう話してたんですよ>インライン
去年ワタシが買ったので、先日話ついでにたきつけた次第で。
261
:
鴉
:2008/08/01(金) 21:28:14 ID:WhfKhY8Y0
>>256
垂直に立つのはー・・
慣れのバランス感覚+脚力。。
普段使わない筋肉なので、+スケートに慣れてなかったらなおさら。。
けっこームツカシイのでつよ。。
(1本足で安定して滑れるんだったら十分中級者以上だしね。
# ハイヒール履きなれてるんだったら・・・なのかも?
262
:
鴉
:2008/08/01(金) 21:37:09 ID:WhfKhY8Y0
高校の時にチャリンコ乗り倒したから、
日焼けコワイし、もういいやー・・とは思ってても。。
インラインでロングランとか思って、
http://www.s-bicycle.com/map/cycling/katatetu.htm
とか見てると、、
インラインは極端に場所が制限されちゃうんだよね。。
つか、、こんなとこ走ろうと思うと、、やっぱり日焼けが・・・
なんて考えてると、日焼けさえ覚悟したら、
またチャリンコに乗ろうと思えるのかもしれない。
263
:
鴉
:2008/08/01(金) 21:39:04 ID:WhfKhY8Y0
ていうかね、チャリンコで散々マタズレして、ワタシお尻けっこうぼろぼろなのよ。
ついでに大学のときはボート部だったので。。。涙
264
:
鴉
:2008/08/01(金) 21:44:27 ID:WhfKhY8Y0
# あ、べつに関西でもインライン流行ってるわけじゃないと思う。。
# ジョギングやウォーキングは趣味じゃないし、かといって
# 自転車買ったら「軽く体を動かして〜」じゃ済まないのよく知ってるし。。
# かといって、ジムに通うのもなんだか・・でも体動かしたい・・
# て考えてて、行き着いたのがインラインだったわけで。
265
:
255
:2008/08/01(金) 21:54:37 ID:.dad2an20
山に行くのも
自転車乗るのも
日焼けが怖いんですよね。
鴉さんも白かったと思うけど
肌が白いと
しみになりやすいです。
266
:
255
:2008/08/01(金) 21:57:16 ID:.dad2an20
冬でも直射日光に当たると
10分くらいで
赤くなって
そのあとしみになってしまいます。
脚力が無いのはたしか。
267
:
259
:2008/08/01(金) 21:59:45 ID:.dad2an20
rumiさん
雲取山 たいへん心配しているので
ちゃんと途中で
生存報告お願いしますね。
268
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/01(金) 22:38:57 ID:Jyl664Ac0
携帯電話繋がるのかどうか知らないけど、mixiで経過報告入れるよ〜
荷物を背負って片道12kmの山道は、まだ歩いたことがないから、行けるかどうかわかんないけど。
キャンプできるところが何箇所もあるから、どこでくじけても平気。
レンズは首から下げて歩いて平気そうなスタンダード三兄弟を持って行く事にしました。
25mmF2.8は安っぽさが魅力だとか散々言われてるけれど…歪むくらい何だってんだ…味だよ…味。
連絡がなくなったら、この世の者ではなくなったと思ってください。
では、ごきげんよう。
269
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/01(金) 22:52:40 ID:Jyl664Ac0
鴉姐さんは根っからアスリートであるね。
270
:
259
:2008/08/02(土) 00:01:52 ID:.dad2an20
> 連絡がなくなったら、この世の者ではなくなったと思ってください。
(^^;
271
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/02(土) 00:20:33 ID:Jyl664Ac0
7月はサボりすぎで収入が20万円を下回ってしまいました。
まさにピンチ。
でも、一昨年分の住民税から9万円返ってくるらしくて、ちょっと助かり。
272
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/02(土) 00:21:36 ID:Jyl664Ac0
遠足の前の子供は、緊張して眠れません…
273
:
鴉
:2008/08/02(土) 02:04:17 ID:WiN01gII0
片道12kmかー・・・関西人の感覚からいうと六甲山縦走って感じかな^^;
頑張ってね〜
274
:
鴉
:2008/08/02(土) 02:12:30 ID:WiN01gII0
>>269
ボーイスカウトに入れられて100kmオーバナイトハイクさせられたり、
大学は2時間の遠泳が必修単位だったり。。。
今年は出なかったけど去年まで神戸港カッターレスに駆り出されたり。。。
うん、たぶんトライアスロンに駆り出されても、、頑張っちゃうんだろうな。。
275
:
鴉
:2008/08/02(土) 02:19:25 ID:WiN01gII0
>>266
ワタシも10分陽に当たってたら赤くなって痛いクチです。。
学生時代無茶?してたから肩とか背中とかシミが酷い涙
# だからインライン行くときだって日が暮れてからしか行かない。。
# メリケンパークだと外灯で明るいし、遅い時間まで人がいるしね。。
276
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/02(土) 03:11:35 ID:Jyl664Ac0
さあ、そろそろ起きる時間www
277
:
鴉
:2008/08/02(土) 06:05:01 ID:X5RoLzXw0
さ、夜の魔物は寝る時間w
頑張ってねw
278
:
r
:2008/08/02(土) 06:52:08 ID:2EpAQnOUO
始発に乗ったのに、まだ電車に乗っています。
長い。
奥多摩は遠いですね。
曇取山は去年から行く予定でいました。
ただ一人で電車に乗って行くことになろうとは、思いもよりませんでしたが…
279
:
r
:2008/08/02(土) 08:22:14 ID:2EpAQnOUO
奥多摩でバス待ち。
たまらなく暑いです。
280
:
る
:2008/08/02(土) 11:06:30 ID:2EpAQnOUO
つれ〜
くもとりやまじごくであります。
281
:
259
:2008/08/02(土) 13:02:00 ID:T8NW1f96O
ちゃんと水飲んでますか?
塩分摂ってますか?
熱中症注意。
282
:
259
:2008/08/02(土) 18:30:03 ID:T8NW1f96O
rumiさん
暗くなってきましたが
もうテントに入りましたか?
283
:
る
:2008/08/02(土) 18:48:51 ID:2EpAQnOUO
つらかったけどなんとかなりました。
歯を磨いたらそろそろ寝る予定。
星空見えるといいな。
284
:
259
:2008/08/02(土) 19:12:12 ID:T8NW1f96O
お疲れさまでした。(^^;
285
:
る
:2008/08/03(日) 03:56:15 ID:2EpAQnOUO
山の夜は涼しくて…いいえ秋の終わりくらいなちょっと寒い感じ。
そんな中で風で木が揺れる音を聞いていると、本当の自然を感じます。
薄い霧でそれほどは見えませんが星も綺麗でした。
286
:
259
:2008/08/03(日) 21:47:35 ID:.dad2an20
あと1時間くらいでお家に着くでしょうか。
あらためてrumiさんを尊敬しました。
287
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/04(月) 01:35:15 ID:Jyl664Ac0
洗濯して、お風呂に入って、ようやくおちついたところ。
からだが火照って、熱くて、死にそう。
雲取山は異常な人ばかり。
なんかすごく限界を感じちゃいました…
288
:
鴉
:2008/08/04(月) 02:22:05 ID:X5RoLzXw0
おかえりなさいw
おつかれさまでした^^
289
:
ほろん
:2008/08/04(月) 02:57:26 ID:uwTpU0iw0
おつかれでした
どう異常なの?
290
:
鴉
:2008/08/04(月) 04:42:09 ID:X5RoLzXw0
異常に人が多い(とか)なのか、
異常な人が多いのか、ちょっと興味w
291
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/04(月) 10:56:55 ID:RzTwEv060
答えは「異常な人が多い!」ですw
2000m以上、登山口から標高差1000m以上はある山頂に、自転車に乗って(持って?)くる人がいました。
一人や二人ではありません、10人くらいは見かけました。
かなり急斜面の場所があって、当然乗れる訳がないので、自転車をかついで登る訳です。
他に異常な人と言えば、往復で24kmある山道を一日で走りきるトレイルランニングの人たちも異様に多かったです。
通常徒歩で登り5時間、走ってでも3時間くらいはあるかと思えますけれど、心肺機能がバケモノなのだと思いました。
テント持ち、カメラ三脚持ちの人は、稀に見かけましたけれど、カメラ三脚とテント持ちの人は、見かけることがありませんでした。
おかげで、一般に下りで2時間以内くらいの区間を、3時間以上も掛かってしまいましたorz
292
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/04(月) 12:29:52 ID:RzTwEv060
雲取山縦走38kmラン…
あの人たちは競技のためのトレーニングをしている人たちなのか〜
トレイルランやマウンテンバイクの人が多い、雲取山は恐ろいところ。
293
:
259
:2008/08/04(月) 22:18:22 ID:.dad2an20
奥多摩でも見かけましたね > 自転車かついで岩場登る人
奥多摩でわたしがへろへろになっていると
高齢者のパーティーがわたしを抜き去っていきました。
なんか絶望的になりました。
だから雲取山は辞退しました。
294
:
259
:2008/08/04(月) 22:21:32 ID:.dad2an20
純女でも貧血の範囲になるくらい
貧血なのがいけないのだと思いますが
どうしても息が上がってしまって
だめぽです。
295
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/04(月) 23:06:31 ID:RzTwEv060
あんなにハードなのは、もう沢山でありますwww
陽が暮れて山が真っ暗になった時は、もうどうなることかと…
296
:
259
:2008/08/04(月) 23:16:37 ID:.dad2an20
(^^;
297
:
鴉
:2008/08/05(火) 01:46:52 ID:X5RoLzXw0
へ〜〜www頑張ってるなww
いますぐ同じ事をやれ!って言われても出来ないけど、
うちのボート部がちょうどそーいうノリだったので
あんまり驚きはしないけど・・^^;;;
298
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/06(水) 20:48:43 ID:.dad2an20
しい様が生きていることがわかりました。
どうしたのかなと思っていました。
299
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/07(木) 21:37:27 ID:.dad2an20
rumiさんブログ見ました。
雲取山行きすごかったです。
300
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/08(金) 14:32:03 ID:RzTwEv060
見てくださってありがとう。
http://rumi777.blog16.fc2.com/blog-entry-499.html
301
:
にゃにゃし
:2008/08/11(月) 18:06:17 ID:H9KQizVA0
16歳〜27歳までサーフィン(ショートボード)をやっていました。
20歳の時に大会に出て決勝ファイナルまでいったこともありました。
グーフィー(右足が前)なのでビデオで研究していたときもプロの人と逆なので苦労したのを思い出します。
302
:
にゃにゃし
:2008/08/11(月) 18:14:37 ID:H9KQizVA0
立つまでが一つの壁で立ち上がってから横に滑れるようになるのがもう一つの壁です。
体重移動のコツが体に染み付くと無意識のうちに立ち上がり滑れます。
303
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/11(月) 21:32:24 ID:.dad2an20
昔小学生だったころ
50m走るのに12秒くらいかかっていました。
運動神経が無くて
球技もぜんぜんだめでした。
大人になれば体力の差は少なくなるかと
思っていました。
304
:
303
:2008/08/11(月) 21:32:57 ID:.dad2an20
でも尾瀬に行っても
東京湾に行っても
みんなについていけません。
これって個人差なのか
MTFと○○の差なのか
と思います。
rumiさんは優しいです。
305
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/15(金) 00:02:03 ID:.dad2an20
スカイクロラ見てきました。
http://sky.crawlers.jp/index.html
なぜGIDは宮崎留美子に決して勝てないのか?
なぜ子ありGIDに嫉妬と嫌悪の眼差しが向けられるのか?
この映画は
そんな思いへの
ひとつの回答だと思いました。
306
:
305
:2008/08/15(金) 00:09:34 ID:.dad2an20
ふつうGID者は
性的に成熟しないですよね
その意味において
自身をキルドレに
投影してみてください。
307
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/15(金) 00:42:25 ID:RzTwEv060
性的に成熟しないって、何を基準に、どう成熟しないのか、意味がわかりません。
308
:
305
:2008/08/15(金) 04:24:23 ID:.dad2an20
>>307
スカイクロラ観たからかも知れないけど
なんとなくタバコ吸いたくなった。
バルコニーに出てガラムに火をつけた。
少しむせました。
もう朝ですね。
309
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/15(金) 21:16:12 ID:RzTwEv060
埼玉ガソリン安いみたい。
310
:
松永
◆MIF0RWfvjM
:2008/08/16(土) 21:20:54 ID:L6cP9jb60
youtubeにハムスター動画載せていたら角川デジタルなんたらから映画無料鑑賞券が来た。
何十年ぶりに映画館(シネコン)に行って「カンフーパンダ」見たけれど、☆3つだな。
詳しくは映画館にて・・・
夏休みなのか子供連れが多かった。
相変わらず「崖の上のポニョ」が人気・・・
311
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/16(土) 22:40:41 ID:.dad2an20
靖国神社に参拝に行きました。
大変にぎわっていました。
でも戦後殉職した自衛官を祀っているわけではないので
あと100年とか200年とか経って
戦没者の肉親も亡くなってしまえば
いずれは靖国神社も歴史の1ページになって
埋没していくのではと思いました。
312
:
311
:2008/08/16(土) 22:48:44 ID:.dad2an20
大変暑かったのですが
途中で大雨になり涼しくなりました。
参拝の後
遊就館を見に行きました。
戦没者墓苑にも行きたかったけど
時間が無くて行けませんでした。
313
:
311
:2008/08/16(土) 22:54:56 ID:.dad2an20
戦没者を顕彰する施設が
靖国神社だけということを
若い世代の人たちは
どう思うのでしょうか?
靖国神社とは別にすべての戦没者を
顕彰する無宗教の施設があっても
いいのではと思いました。
イスラエルのホロコースト記念館も
シナゴーグではありません。
314
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/16(土) 23:29:37 ID:RzTwEv060
戦争に関わって亡くなった人ばかりを特別に祭る神社なんて、はやく忘れ去られて埋没したほうが良いと思うよ。
315
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/16(土) 23:31:09 ID:RzTwEv060
…と言うのはさ、病気や事故で亡くなった人も、戦争で亡くなった人も、魂の重みに違いはないと思うからさ。
316
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/16(土) 23:52:08 ID:RzTwEv060
政治家は何故靖国神社を参拝するのでしょう?
彼等は政治家じゃなければ、果たして参拝するのでしょうか?
彼等はそれほどまでに信心深いのでしょうか?
否、靖国神社も政治家にとっては政治の道具でしかありません。
317
:
松永
◆MIF0RWfvjM
:2008/08/17(日) 12:55:44 ID:t/VwbD020
亡き母は横浜大空襲で焼夷弾で焼けた人を見た多感期を過ごした人・・・
ググれば判るけどちょうど母が居た所に落ちているんだよね。
そんな母に自傷行為や隔離入院で迷惑掛けたし、それが元で脳卒中で亡くなったとなれば、
わたし自身が幸せでまず生き抜いて行かなければいけない・・・
慈愛と言うものを頂いた分、自分と墓の人にも慈愛を与えて行きたいし・・・宗教じゃなくてね。
318
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/17(日) 22:49:37 ID:.dad2an20
ケータイに出会い系の屑メールが
届くようになって困っています。
メールアドレス変えると
メールアドレスで登録してる
いろいろなサービスも
全部変更しなくちゃならない。
すごく面倒くさい。
鬱(TT
319
:
318
:2008/08/17(日) 22:53:56 ID:.dad2an20
屑メール送ったからって
誰もそれを見て
出会いサイト利用したくなる人は
いないと思う。
本当に最低。
320
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/18(月) 09:15:09 ID:RzTwEv060
携帯以外からのメールをしばらく受け取り拒否しておけば、初期化されることもあるようだけれど。
昔からずっと同じアドレスだけれど、そんなに頻繁にはきません。
321
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/18(月) 18:19:15 ID:RzTwEv060
冷凍炒飯、スパゲッティに、パン、やきそば…
最近、ご飯を炊くのが面倒くさく思えて、こんなものばかり。
322
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/18(月) 20:09:51 ID:RzTwEv060
保温で置いておくとご飯がパリパリになってまずくなるナショナルの炊飯器が鬱陶しいので、飯盒でご飯を炊いて食べる。
323
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/18(月) 21:49:48 ID:RzTwEv060
虫刺されの痒いのが収まってくると、また登りたくなってくる病気。
324
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/18(月) 22:31:39 ID:.dad2an20
昔彼と暮らし始めたころ
一応ご飯のようなものを作っていた
時期がありました。
でもお互い生活が不規則で
ふつうの時間に
いっしょにご飯食べるのが難しくて
いつしか
作らなくなってしまいました。
325
:
324
:2008/08/18(月) 22:33:28 ID:.dad2an20
あと一人になってしまうと
帰ってきてからの飯炊きが
さらに億劫というのもあります。
326
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/19(火) 14:47:31 ID:RzTwEv060
弁当屋さんで白ご飯だけを買ってきて、納豆混ぜご飯ということを、よくやります。
327
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/19(火) 18:50:22 ID:RzTwEv060
今日は、肉野菜あんかけご飯。
328
:
♂おにゃのこ♀
:2008/08/19(火) 22:07:54 ID:.dad2an20
今年から乳がん検診が
マンモグラフィーと超音波エコー
選べるようになりました。
どちらのがいいのでしょうか?
マンモグラフィーは痛いのを
がまんしなければ
なりません。
329
:
328
:2008/08/19(火) 22:09:12 ID:.dad2an20
子宮ガン検診もあるけど
子宮はどっかいっちゃったので
こちらはパス。(-_-
330
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/20(水) 00:07:46 ID:h8lM0jDE0
痛いって聞くと何故かwktk
331
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/20(水) 00:08:27 ID:h8lM0jDE0
病気で痛いことになったらイヤだけど(^^;
332
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/08/20(水) 00:11:25 ID:h8lM0jDE0
胸がないから、自分で思いきりつねっても別に痛くないわたしorz
マンモグラフィなんて出来ないでしょう。
333
:
鴉
:2008/08/20(水) 01:06:15 ID:X5RoLzXw0
病院側としちゃぁマンモグラフィーのほうが手間かからない?のかも。
撮影技術+画像解析とかで、だいぶ診断精度もずいぶん向上したのだそうです。
ちゃっちゃと済ませたいならマンモグラフィーのほうがいいんじゃないかな。
触診しながらしっかり診てもらえる、って意味で
わたしは超音波エコーのほうが好きだけどw
どっちか選べ、っていわれたら私はエコーのほうにします。
334
:
328
:2008/08/29(金) 00:51:33 ID:.dad2an20
結局
鴉さんのお勧め(?)のエコーにしました。
触診って揉まれてしまうのだろうか。
335
:
rumi777
◆Lxw0LjMWvE
:2008/09/04(木) 10:52:41 ID:h8lM0jDE0
自分で触診出来るから胸を「の」の字に触っていくらしいです。
病院の待合室に張られていたそのポスターの絵が、バストに「の」の字がいっぱい書かれてて、やらしかったですw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板