[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
社会福祉学部総合スレ
157
:
倉田山名無しさん
:2009/01/19(月) 02:28:28 ID:KtxESX.w
文学部卒業者です。
社福、閉鎖決定ですか・・・コミもやばい気がするんですが、独立キャンパスで
誤魔化しようのない社福のほうが先に切られた、か・・・
そして現代日本(読み方は、「にっぽん」かい?w)学部を作るとか・・・
学生時代から思ってましたが、コミとか社福とか作るくらいなら、社会系学部を
作るべきと思います。何やってるかわからない学部学科作るより。
松阪大学(現・三重中京大学)は、政策学部(だっけ?)を作り、役所との官学連携に成功しています(成果は知りませんが)。
三重県内には法経系統の学部学科を持つ大学は三重大しかないのですから、
県内文系他大学に対するアドバンテージにもなるでしょう。
私の在学中、教授会で「三交百貨店を買い取って、大学院専用学舎か図書館にする」
とかいう案が出たらしいですが、ハード面で張り合っても勝ち目はないのですから、
ソフト面を如何に充実されるか、地方の私立中堅(中堅かどうか知りませんが)の生き残りは、
ここに掛かっていると思います。
あと、館友に、就職の斡旋や入学生の斡旋・寄付等を頼む郵便を送ってくるのは
構わないのですが、斡旋や寄付に値する大学にしてください・・・(汗
以上、駄文失礼しました
158
:
倉田山名無しさん
:2009/02/17(火) 22:01:26 ID:ia9JBo5w
同じく文学部卒業生です
社会福祉学部が閉鎖するなら、経済、社会系学部を作ったほうがいいと思うよ(・∀・)
159
:
倉田山名無しさん
:2009/03/03(火) 21:45:57 ID:yr7MlDBM
学部改組って幾ら福祉人気なくなってきてるっていっても100名位なら集まるだろうに、不況真っ只中の就職難だしね。社会福祉学部として伊勢で存続は不都合があるの?
それに文・教育・社福の3本柱のが聞こえもしっくりくるよな気するね。
訳わからん名前の学部置いたらこれから受験する高校生まず退くと思うよ。
160
:
倉田山名無しさん
:2009/03/31(火) 23:47:10 ID:yr7MlDBM
現代日本学部なんだね、再来年から。
そして教育学部増員するんだ、へー
161
:
ハムヤン
:2009/04/24(金) 21:02:46 ID:jjsuJwA6
名張市民のものですが、皇学館大学の社会福祉学部の生徒ははっきりいって程度が低い。図書館利用した時、びっくりした。室内で大声で携帯で話すは、飲食なんて当たり前。レベル低すぎ。
162
:
倉田山名無しさん
:2009/04/25(土) 14:31:53 ID:KtxESX.w
>>157
です
皇學館の公式HPに現代日本社会学部(笑)の概要出てますね。
しかし、「政治経済コース」の進路先の「政治家」って・・・もうちょっと思いつかんだのか・・・
そして、何でもかんでも「公務員」て書きゃいいってもんじゃないですよw
中京大学見習って、宅建の1つでも取らせるとかしたほうがいいかと・・・
(三重中京大学は撤退ですが)
それに、皇學館からメディアや出版関係に進む人間がどれだけ居るのかと・・・。
現実問題として、世間一般では皇學館は思想が偏っていると見られているし、
変な思想教育は神道学科くらいにしておいて、もっと実務派の人間の養成を
目指したほうがいいと思いますが・・・。
あとは、三重中京の二の舞にならないよう心掛けることですね・・
163
:
倉田山名無しさん
:2009/06/13(土) 14:13:04 ID:iBDFfPvc
皇學館も潰れました
名張
164
:
倉田山名無しさん
:2009/06/13(土) 14:17:11 ID:iBDFfPvc
皇學館も潰れました
名張
165
:
倉田山名無しさん
:2009/06/23(火) 00:32:50 ID:5mRGokv2
在学中の者ですが三重県の福祉って実際どうなの?
この業界もサラブレッドっているの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板