したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会福祉学部総合スレ

1倉田山名無しさん:2005/04/04(月) 02:42:29 ID:TmAOR4qk
スレ立てOKとゆうことで立てました。
これからもみなさんよろしくですv(・_・) ブイッ

2倉田山名無しさん:2005/04/04(月) 13:21:11 ID:NhcAx5XA
わー社福のスレだぁー

3倉田山名無しさん:2005/04/04(月) 19:47:42 ID:Hwy5bk9c
★★★社福の新入生のみなさん入学おめでとう!★★★

4倉田山名無しさん:2005/04/04(月) 20:29:21 ID:Hwy5bk9c
晴れて社福のスレができたのも管理人さんの有難いご配慮のお蔭ですわ。
有難うございます!

5倉田山名無しさん:2005/04/04(月) 20:51:01 ID:Hwy5bk9c
スレが消えないよう友達同士で流行らせよう!

6倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 14:30:57 ID:CcSzISUA
今年入学したものですが社福に神社があるって聞いたんですがどこにあるんですか?

7倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 18:56:28 ID:Hwy5bk9c
研究棟の屋上にありますね。

8倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 21:04:17 ID:JMjGu8Ys
いや、春休み中にグランド横に馬鹿でかいの作ってたけど。

9倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 21:05:01 ID:Hwy5bk9c
ちなみに普段は鍵がかかってて直接見ることができません。また表からも暴風雨対策のための(と思われる・・・)板が四方に張ってあるため良く見えません。
板の隙間からわずかに見えるくらいですね。研究等の最上階、実習指導室のあたりなら何とか見えるかな?
また最近、キャンパス内に木が植えられたり食堂とグランドの間に新たに神社が作られてると聞きます・・・いいな。

10倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 21:34:02 ID:7qtyuHVY
なんで社福にあって文学部にないんだ?
「人」なんてくだらない置物事務局長の趣味で作るくらいなら
もっと有意義に金使えよな、大学。
寮にしてもあんな立派な神殿作っておいて札だけいれてても仕方ないだろ。
社保庁レベルだな、金の使い方

11倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 22:04:38 ID:JMjGu8Ys
>>10
あなたの思う「有意義な金の使い方」を教えて下さい。

12倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 22:40:25 ID:Hwy5bk9c
>>10
んー??でも社福の神社は存在意義はあると思いますよ。
社会福祉学部は知ってのとおり名張にありますね?神宮の鎮座されている伊勢市とはかなり距離を隔てており、僕の同期にも設立の経緯をしる学生もほんの一握りしかいなかったかに思います。
また神社とあまり縁のなかった学生さんも大多数来られてるのもまた事実、神道系の大学ということを認識していただく一助にもなるのではないかと・・。
中身も保育士、精神保健・介護・社会福祉士の取得にむけたカリキュラムと中身も充実しつつあるし、かなりいろんな意味で力入れてるのはよくわかる様な気がします。

13倉田山名無しさん:2005/04/05(火) 22:47:08 ID:Hwy5bk9c
せっかく社福のスレできたんだからいがみ合わずに楽しい話題しようよ?ね?

1410:2005/04/06(水) 02:29:30 ID:7qtyuHVY
>>11
駐車場にゲート作るとかな。また1回の車が鬱陶しくなる・・・
>>12
文をよく読め。社福の神社は結構なことだ。俺は文学部の金の使い方(というか
金のかかった変なオブジェ)について言っている

15倉田山名無しさん:2005/04/06(水) 20:48:49 ID:NhcAx5XA
福祉現場実習でお勧めな施設を教えてください。

16りんこ:2005/04/06(水) 21:55:13 ID:tQD4.89w
社福のスレだー!!!すごいっ!!
今日無事1泊セミナーから帰って来ました♪
行く前はものすっっっっっっっっっごく嫌だったけど、めちゃくちゃ楽しかったです!
友達もいっぱいできたし、みんなと仲良くなれたし、ホント良かったー!!
前の「新入生質問」スレでいろいろ質問に答えていただいてありがとうございました!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板