したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「八木橋裕子の物語」二次創作投下用スレ

5北京鉄好場:2008/06/17(火) 23:24:54
もとの名前は武南電気軌道だったかもしれません。
路面電車出自とすると、線路の幅は都電や京王と同じ1372mmかもしれません。
大正の頃は路面を走っていたとしても、さすがに戦後くらいまでには専用軌道化されて
普通の電鉄になっていたことでしょう。

全くの余談ですが菖蒲端の発音は
しょーぶはた
です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板