[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「八木橋裕子の物語」二次創作投下用スレ
352
:
えりゅ
:2009/09/09(水) 18:08:30
毎度細かな解説ありがとうございます。
全員に斡旋があるとなると、殺到しちゃって大変なのではないでしょうか?
特に下位クラスの人は、一レースでも多く出て稼がなくちゃいけないだろうし。
クラスによって出れるレースが違うから、そうでもないのかな?
本間さんの駆出しでの話、あっさり終わってしまいましたね。
実際はそう易々とは芽が出ないものなのでしょうけど、そこは物語、
manplus様の瞳嬢ほどスーパーでないにしろ、水上の女王たる片鱗を見せて欲しかったです。
353
:
しゅわるべ
:2009/09/09(水) 21:30:59
全24箇所の競艇場が同時開催することはないですし
特に福岡競艇場と若松競艇場は「絶対ありえません」
上部組織が「一人一人に斡旋」するので
来て欲しい競艇場からは「殺到」しますね
そこで「希望する選手の一割」しか配分されないとなるわけです
クラスによってレースに出る日数が違います
当然ながらA1が参加日数が多いです
A1でないとSGには出られません
グレードレースに出れるのも多いですね
競馬はG1が最高峰ですが
競艇はSGでG1も当然あります
「江戸川競艇場開設○○周年記念レース」の周年記念がG1です
グレードの高いレース程賞金額が大きいです
ちなみに気が早いですが
年末の「賞金王決定戦」は賞金獲得上位者しか参加できません
さらっと終わってしまって申し訳ありません
手元に資料がなくて書けませんでした
SG優勝者ともなると
「SGレーサー」と言われどの競艇場も呼ぼうとします
濱野谷あたりはそうですね(モンキーターンのモデル・兄弟にJRAの騎手がいる)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板