したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「八木橋裕子の物語」二次創作投下用スレ

334Dr.J:2009/05/09(土) 00:44:14
 私はAIには詳しくありませんが、動物にとっての『衝動』とは、『その個体に、ある特定の行動を起こさせようとするポテンシャル』であり、つまるところ『本能の発露』に他ならないのですから、プログラム以外『本能に該当するようなもの』を持たないロボットに、ほとんど衝動が無いのは自然なことでは?

 このことを考えていて思いついたことが一つ。確か、580様とえりゅ様の作品だったと思うのですが、イソジマ電工は、ギガテックスとは逆に、全身義体の技術をベースに、ロボット市場にも進出していましたよね?

 人間の記憶と人格をロボットの電子頭脳にコピーする話は昔からよくありますが、そのロボットが量産される話は、私の記憶にある限り「火の鳥・復活編」だけです。もし、技術の蓄積が浅い分AIの性能でギガテックスに劣るイソジマが………。(もちろん本人との合意の上で、ですが)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板