[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「八木橋裕子の物語」二次創作投下用スレ
324
:
Dr.J
:2009/05/06(水) 10:22:02
pinksaturn様へ
>原則として公正取引委員会が許可しません。
>世界シェア2/3ともなると外国の公取相当機関からはペナルティを受けるでしょう。
それについて充分考慮しなかったのは、確かに問題があったかもしれません。
しかし状況を考えれば、ギガテックス救済のために公金を投入するなど世論が許すはずもなく、他に引き受けられるような企業も存在せず、技術の散逸と流出を防ぐため、ギガテックス製義体のユーザーを救済するため、背に腹は代えられなかったと。
いずれ公正取引委員会の指導により、義体部門を分割して、一部を他の医療機器メーカーに売却することになるかもしれません。しかし結局のところ、この事件以降はギガテックス方式の義体は生産されなくなり、イソジマ方式が世界の標準になることに変わりはありません。
えりゅ様へ。
この場合のギガテックスは、悪者と言うよりは、『成り行きに流されてしまった者』です。本来、脳改造はいずれ、しなくても済む方向に持って行かねばならなかったのに、そうしなかった。理由は作中に書いた通りですが、ごく自然な成り行きでこういう事が起こってしまう、そのこと自体が問題なのかもしれません。
『自分たちは社会に貢献している』『世の中のために役立つものを作っている』という自負もあったのでしょうが、結局ギガテックスはあくまでロボットメーカーで、医療機器メーカーにはなれなかったということです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板