したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「八木橋裕子の物語」二次創作投下用スレ

184えりゅ:2008/11/03(月) 08:00:10
しゅわるべ様、作品2編拝読させていただきました。
エアレーサーは良いですよね。今でもアメリカのリノ・エアレースは有名ですが。
しかし、出来るだけ軽量化を図りたい機体に、重い全身義体者は敬遠されるかも。
ま、この会長さんも彼女の大空への情熱にうたれての起用なのでしょうね。
しかし、ここに出てくるBf108、メッサーのBf108タイフンだとすると、
今でいうセスナ機みたいな機体で、決してレース用ではないのですが・・・

もう一つは、リニア浮上式鉄道の部品を作っている工場の話ですか。
たしかに全身義体のヤギーには向いてませんよね。
原作における設定でも、リニア非接触式は駄目とか書かれていたはず。
でもこれは、磁石でくっ着くからじゃなくて、電磁波が義体内部に悪影響を
及ぼすからじゃなかったかな?

EH10、マイクロエースからも出ていたのですね。
関水金属のしか知りませんでした。
マイクロからはDD50も出ている様だから、買いたいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板