したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

停学ですよ。

1塾生名無しさん:2008/12/28(日) 23:07:20
留年ですよ。
中東部。

2塾生名無しさん:2009/02/09(月) 01:38:15
化学のテスト返却…
ガーンΣ( ̄□ ̄;|||
『このままじゃまずい
どうせバレないから書き換えちゃえ(* ̄ー ̄)』
そして
『せんせ。ここ合ってるよ』
『どれどれ? 実は君たちの回答はコピーしてあるんだ。 ふむふむ 君、書き直したね?』

どっひゃー(ヘ;_ _)ヘ


はい、停学で・す・よ

3塾生名無しさん:2009/02/09(月) 15:53:32
まじで

4塾生名無しさん:2009/02/09(月) 17:12:22
これって3年だよね
3年で化学とってるってことは頭いいはずなのに

5塾生名無しさん:2009/02/09(月) 18:53:27
やべーコピーとられてんのかwwwwwwww

6塾生名無しさん:2009/06/23(火) 20:54:57
タバコの奴復帰してたなw

7塾生名無しさん:2009/06/23(火) 22:24:38



































8塾生名無しさん:2009/06/23(火) 22:26:12














































9塾生名無しさん:2009/06/23(火) 22:28:18


















































10N-Uェ-FULLFULL:2009/07/21(火) 18:17:58
おまえさー1度死ねば 消えちまえ バーカ アーホ

ぜんぶ嘘だよー びびってんの ばっかじゃないの

11N-Uェ-FULLFULL:2009/07/21(火) 18:19:30
 いままでのことはうそです

12塾生名無しさん:2009/12/12(土) 08:48:26
「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の概要 」

(趣旨)特定電気通信による情報の流通によって権利の侵害があった場合について、特定電気通信役務提供者(プロバイダ、サーバの管理・運営者等。以下「プロバイダ等」という。)の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示を請求する権利につき定めるものとする。

(1)プロバイダ等の損害賠償責任の制限
 特定電気通信による情報の流通により他人の権利が侵害されたときに、関係するプロバイダ等が、これによって生じた損害について、賠償の責めに任じない場合の規定を設ける。
(2)発信者情報の開示請求
 特定電気通信による情報の流通により自己の権利を侵害されたとする者が、関係するプロバイダ等に対し、当該プロバイダ等が保有する発信者の情報の開示を請求できる規定を設ける。


※イニシャル等で誹謗、中傷しても、被害者が特定でき、被害者が権利を侵害されたと判断した場合は、プロバイダに対し、書き込み者の開示を求める事ができ、名誉棄損等の損害を請求することができる。

13塾生名無し:2011/07/07(木) 22:23:47
一年無期停乙

14塾生名無しさん:2011/07/08(金) 16:34:26
Aに喧嘩売るとはなかなかだよな

15塾生名無しさん:2011/07/16(土) 09:43:24
詳細がしりたい

16塾生名無しさん:2011/07/16(土) 13:03:51
>>15
知らん奴なんてお前だけだ

17塾生名無しさん:2012/08/17(金) 15:29:36
懐かしいなw
Aのおさわり事件w

18塾生名無しさん:2014/08/01(金) 00:16:36
今年の一年停学多過ぎだろ

19塾生名無しさん:2014/09/04(木) 12:13:04

 私大の最高峰


東の早慶、西の立同


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板