したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生協の万引きする奴

216905年度OB:2006/08/31(木) 23:27:00
私は万引きする人の気持ちはわからなくはありません。
おそらくお金を出しても出さなくても物が手に入るなら、出さない方が得だからと考えているのだと思います。
一度お金を払わずに欲しいものが手に入るとわかったなら、お金を出さずにドコまで手に入るのかを試したくなります。
そしてお金を出すことが馬鹿らしくなります、買うまでもない、万引きで十分だなって。
更に、お金を払わないので自己負担はゼロ。今まで気になってはいたけれど買うまでもないと思っていたものは万引きしたくなります。
このようにしてエスカレートし、結局くだらないものやつまらないもの、興味はあるけど本当に欲しくはないものを万引きした時に捕まり、何でこんなことをしたのだろう、こんなもの買えるのにと後悔します。
私は中学時代、受験参考書を万引きして捕まりました。
受験参考書なら親がお金を出してくれたのに、買わないことを親孝行だと勘違いしていました。勿論親は悲しみました。
みなさん、見つからなければイイという考えは誰にでもありますが、こんなハイリスクローリターンなことは止めたほうが賢いですよ。わたしにこんなことをいう資格はありませんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板