したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キーボードを見ずに「慶應義塾塾高等学校」と書き込むスッドレ

1塾生名無しさん:2003/10/12(日) 20:12
kをりふぃづいkrkぴrぷはっふぃう
だめぽ…

488塾生名無しさん:2005/07/07(木) 14:30:29
台湾

489塾生名無しさん:2005/07/07(木) 17:19:47
小韓民国

490塾生名無しさん:2005/07/07(木) 18:42:09
日吉菜予算削減4過ぎ

491塾生名無しさん:2005/07/07(木) 23:21:09
皆バカだな。慶應義塾高等学校と打つんじゃないぞ。慶應義塾塾高等学校だ

492塾生名無しさん:2005/07/07(木) 23:36:30
知ってるよ

493塾生名無しさん:2005/07/07(木) 23:44:19
ンm(問)ytx歩h、mンK費
毛0−0mmmmvkhlkeipoiifojoiloppuirpouikdasoioap

494塾生名無しさん:2005/07/08(金) 08:29:05
ぼくドラえもん

495塾生名無しさん:2005/07/08(金) 15:44:59
三瓶です

496塾生名無しさん:2005/07/12(火) 12:02:07
けいおうぎじゅくあおほおおあおああ

497塾生名無しさん:2005/07/14(木) 18:53:21
慶応義塾高等画っ子言う

498塾生名無しさん:2005/07/14(木) 20:13:05
慶應義塾塾高等学校

499塾生名無しさん:2005/07/14(木) 23:43:56
慶応技塾高等学校

500塾生名無しさん:2005/07/15(金) 00:12:26
五百

501塾生名無しさん:2005/07/15(金) 00:28:21
慶応ヒ塾高路湯はlry工

502塾生名無しさん:2005/07/15(金) 00:32:18
慶応義塾高知ぅgsっ風

503塾生名無しさん:2005/07/15(金) 21:21:24
慶応義塾高等学校

504塾生名無しさん:2005/07/16(土) 14:13:56
の休みが減った

505塾生名無しさん:2005/07/16(土) 17:10:00
上に休み明けすぐテスト

506塾生名無しさん:2005/07/20(水) 17:16:04
ケイオウギジュク個y等発行

507塾生名無しさん:2005/07/20(水) 17:51:59
慶応義塾高等学校
できたぽ

508塾生名無しさん:2005/07/21(木) 09:14:48
慶応義塾効用発行

509塾生名無しさん:2005/07/21(木) 17:05:53
けいおうふふyくけh

510ぼいん:2005/07/21(木) 17:20:38
keiougizyukukoutougakkou
あっ半角切り替え忘れた・・・

511塾生名無しさん:2005/07/21(木) 20:13:52
慶應義塾高等学校
で、できた・・・

512塾生名無しさん:2005/07/21(木) 20:15:51
ミスった。スレタイどおりだと、
慶應義塾塾高等学校
だべ?ちょっと今回がんばったよ・・・!

513塾生名無しさん:2005/07/21(木) 21:10:01
>512
ぐっじょぶw

そんな私も慶応義塾塾高等学校
お、でけた。

514塾生名無しさん:2005/07/21(木) 21:52:54
keiougijukujukukoutougakkou
ミスった!!!!!!!!!!!!

515塾生名無しさん:2005/07/22(金) 17:14:38
けいおぷひ塾高等格好

516塾生名無しさん:2005/07/23(土) 13:02:13
慶応低く塾高高等学校

517塾生名無しさん:2005/07/29(金) 17:44:18
慶応義塾高等学校

518塾生名無しさん:2005/07/29(金) 18:16:13
慶応費塾jぴようhskkぴ

519塾生名無しさん:2005/07/29(金) 18:26:07
慶應義塾湖yと宇がっこy

520塾生名無しさん:2005/07/29(金) 18:33:37
けいおうぎじゅくじゅくこうとうがllぴ

521塾生名無しさん:2005/07/29(金) 20:15:32
慶応儀じゅう区ひゅう九項高等学校

522塾生名無しさん:2005/07/29(金) 20:18:51
慶應義塾塾高等学校

523塾生名無しさん:2005/07/30(土) 15:13:54
慶応義塾こうとうふぁっこう

524塾生名無しさん:2005/07/30(土) 18:33:25
慶応義塾高等学校

525塾生名無しさん:2005/07/31(日) 00:43:06
慶應義塾塾高等学校

キーボードみてなくてもモニタはみてる

526塾生名無しさん:2005/07/31(日) 00:54:43
>>525
おまえ頭(・∀・)イイ!!な!
慶応義塾塾生高等学校
で・・できた・・

527塾生名無しさん:2005/07/31(日) 08:30:59
>>526
なんか違くない?w
慶応義塾塾工とウファっ子う
・・・俺一度もできねぇな

528塾高生:2005/07/31(日) 15:52:45
慶應ヒ塾高等学校

…GとHを押し間違えた。

529KEIO:2005/07/31(日) 15:53:11
みんなのくらしを支える・・・

                   −京王グループ−

530塾生名無しさん:2005/08/13(土) 09:49:58
明徳義塾高等学校
うん、おしい

531塾生名無しさん:2005/08/13(土) 11:05:47
慶應義塾功労学校

532塾生名無しさん:2005/08/13(土) 21:47:10
慶應時gy等k塩家男鹿っ子威

533塾生名無しさん:2005/08/13(土) 21:48:11
価値ん子珍子

534塾生名無しさん:2005/08/13(土) 22:27:25
毛扇塾功労学校

535塾生名無しさん:2005/08/14(日) 16:04:42
慶応義塾工とうがっこぷ

536みーと ◆ucxVdRdDWg:2005/08/14(日) 22:54:12
慶応義塾腹腔打とう学校

ぐああああああああああああ

537塾生名無しさん:2005/08/14(日) 23:52:54
慶応義塾功労学校

538塾生名無しさん:2005/08/15(月) 23:50:10
敬扇偽熟高等学区王

539塾生名無しさん:2005/08/22(月) 09:09:44
鹿応義熟高寺学校

できた!

540塾生名無しさん:2005/08/22(月) 10:28:58
慶應不銃器工治癒画っ子湯 センスかけらもねえ

541塾生名無しさん:2005/08/22(月) 12:49:29
けういyぐじゅくひうりyがっじy

542塾生名無しさん:2005/08/22(月) 13:29:39
低脳未熟高等学校

543塾生名無しさん:2005/08/22(月) 14:13:48
慶應義塾高等学校

544塾生名無しさん:2005/08/22(月) 15:16:19
慶応気塾高等学校

545塾生名無しさん:2005/08/22(月) 16:10:03
面倒記述口頭学校

546塾生名無しさん:2005/08/23(火) 00:21:44
みんな違うだろ
このスレは「キーボードを見ずに慶應義塾高等学校と書き込むスッドレ」ではなくて
     「キーボードを見ずに慶應義塾塾高等学校と書き込むスッドレ」だぜ

547塾生名無しさん:2005/08/23(火) 00:47:34
慶應低く字y地yガッジy

548塾生名無しさん:2005/08/23(火) 00:48:35
ヶ大湯吹く区常用学校

549塾生名無しさん:2005/08/23(火) 01:07:41
慶応義塾高等学校

550塾生名無しさん:2005/08/23(火) 01:11:32
ぼくw
スッドレにカキコしましたぁけど・・・

551塾生名無しさん:2005/08/23(火) 10:48:10
ERROR:このスレッドには書けません!
ぁ、これスッドレだから書けるわ

552塾生名無しさん:2005/08/23(火) 11:08:45
慶應義塾時yつy学校

553塾生名無しさん:2005/08/23(火) 11:54:05
慶應義塾高等学校

554塾生名無しさん:2005/08/24(水) 20:05:15
低脳義塾高等学校
by学院生

555塾生名無しさん:2005/08/24(水) 20:15:58
天才義塾高等学校
by学院生

556塾生名無しさん:2005/08/24(水) 20:23:51
>>555
藻前いいやつだな。気に入ったぞ!
塾高>>>>学院
永遠の方程式。。。なのかもしれないトカw

557塾生名無しさん:2005/08/24(水) 20:45:06
どうなんだろう?

558塾生名無しさん:2005/08/24(水) 22:06:55
頭 学院>>>>>>>>>>>>塾高
運動 塾高>>>>>>>>>>>>学院

559塾生名無しさん:2005/08/24(水) 23:30:10
頭 塾高≧学院
入試問題の難しさでは学院の方が圧倒的に上。だが、倍率で見ると塾高
の方が入りづらい。
運動 塾高>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>学院
これは塾高が甲子園に出たことから明らか。
ちなみに大学では
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
↑の通り。著しい差が出てる。

560塾生名無しさん:2005/08/25(木) 00:18:17
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

これでは慶應が国立には絶対に勝てないようなグラフになっているが、
これはかなり都合よく書いてあることが人目でわかる。
例えば絶対的な人気のある経済学部や法学部には100%対抗馬として
有名国立大学が書かれている。一橋だ。
大学自体が医大なのに慶應の医学部が勝てるはずが無い。
東京工業大学も同じような事がいえる。
全体で見てみると、慶應が日本で東大、一橋に次ぐ大学だという事は明らかだ。

561塾生名無しさん:2005/08/25(木) 00:19:42
ぶっちゃけ甲子園っつても
スポ薦で全国から強いの集めただけ。
部活というより元の実力のおかげ。
ついでに塾高の入試は国立と学芸の内部の天才達が
消えてくれるので学院より入りやすい

562塾生名無しさん:2005/08/25(木) 00:24:00
俺はサピにいたけど学芸は塾高とレベル変わんないぞw
てか普通に俺より明らかに偏差値低いくらいのやつらが受けてたw

563塾生名無しさん:2005/08/25(木) 00:27:03
>>561
ていうかですね、もうその話題終わってるわけですよ
結論最終的に行く大学のレベルの問題なわけですわ
その大学で稲大のほうがすべてにおいて↓なわけなのさ ワラ

564塾生名無しさん:2005/08/25(木) 02:26:13
>ついでに塾高の入試は国立と学芸の内部の天才達が
>消えてくれるので学院より入りやすい

学院は学院で、志木の面接で消える奴多いじゃん

565塾生名無しさん:2005/08/25(木) 07:49:55
じゃあ俺は早稲田を選んだ数少ないうちの一人ってわけか

566塾生名無しさん:2005/08/25(木) 09:28:20
確かに大学は慶應が↑だが、
高校だけなら学院が↑

567塾生名無しさん:2005/08/25(木) 09:56:42
可哀想に。

568塾生名無しさん:2005/08/25(木) 11:00:23
可哀想だ

569塾生名無しさん:2005/08/25(木) 11:39:50
>頭 学院>>>>>>>>>>>>塾高

>ついでに塾高の入試は国立と学芸の内部の天才達が
>消えてくれるので学院より入りやすい

>確かに大学は慶應が↑だが、
>高校だけなら学院が↑

塾高には分の悪い状況だな・・
そんなに塾高易化してる(もしくは早稲田が難化してる)のか?
コピペで見たんだけど、今の駿台偏差値は学院>本庄>塾高らしい。
俺が受けた時(2003年か)は塾高=学院>>本庄ってのが定説だったが。
もっとも、サピでは今でも塾高>学院>本庄らしいが。

570塾生名無しさん:2005/08/25(木) 11:52:12
いや2004年度(2005年2月)の受験の物だが、直前の駿台模試では
塾高≧学院>>>越えられない壁>>本庄だったぞ。
ちなみにサピにもいってたが本庄は早慶の中で一番偏差値が下だ。
サピでは志木>>早実>塾高>学院>SFC>>本庄
なわけだ。これが一番正確かと思われ。
実際の入試でどちらが難しいとは一様には言いにくいと。
年によって全く難易度は変わるから。
確かに今年の入試では早稲田の方が難しかったと思うが。
ちなみに男女別偏差値で見ると早実は女子がかなり偏差値をひっぱってて、
男子だけで言うと早実は学院の下。
慶應のほうが学院よりも人気が高いのは明確だった。
どちらにしろ本庄が塾高の上ってのはアリエナイので。

571塾生名無しさん:2005/08/25(木) 11:55:03
569は本庄の者と思われ・・・ ワラ

572569:2005/08/25(木) 12:00:51
>>571
そう来たか・・・w
塾高生だよ。

573塾生名無しさん:2005/08/25(木) 12:01:25
2002年度、2003年度の早慶男子の駿台の偏差値

66 慶應志木
65
64 早稲田実業
63
62 慶應義塾 早大学院
61
60
59 早大本庄

2004年と比較すると、
慶應志木 66→67(+1)
慶應義塾 62→63(+1)
早実   64→66(+2)
早大学院 62→65(+3)
早大本庄 59→64(+5)

何かおかしいね、駿台。


19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 02:54:36

>>13
ふざけんな。埼玉県民はおまえみたいな田舎者ばかりではないぞ。
本庄なんてほぼ群馬みたいなもんだ。学院より本庄を選ぶだなんて、
変なイメージつくから意味わかんねえ嘘はやめれ。


20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 03:39:06

>>18
そう。
他の予備校を比べるとランキングの変動が激しいすぎるし傾向も違うからね。

例えば駿台より若干母集団のレベルが下がる河合塾の偏差値ランキング表を見ると
慶応志木>慶応義塾≧学院>>本庄となってる。
一方、駿台よりかなり母集団のレベルが上がるSAPIXの偏差値ランキング表を見ると、やはり
慶応志木>慶応義塾>学院>>本庄と同じ序列になっている。

とするとこの場合、駿台は優秀層が集まったから偏差値ランキングの順位が違うと考える
ことが出来ず、むしろ予備校側の何らかの意図が反映されていると考えた方が妥当ってこと
になる。

ただ、この手の偏差値操作は今に始まった話じゃないけどね。
中高受験では駿台もSAPIXや早稲田アカデミー、ENAあたりに比べれば勢力的には
弱いし、そういう弱小勢力が見かけ以上に合格実績を上げるには、いくつか特徴的な学
校(ネームバリューの割には易しい)の偏差値を水増ししてランキングを外部に
公開したりする。

駿台がやってるかどうかは知らないけど。


21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/08/01(月) 03:46:38

不思議なのは他の塾ではだいたいどこでも全体的に早慶付属の難易度は下がってる
のに、何故か駿台だけインフレしてる。
慶応の1+ですらおかしいのに、本庄の5+などは正気の沙汰とは思えない。

つじつまのあわないデータにはどこかに必ず欺瞞が隠されてる。

574塾生名無しさん:2005/08/25(木) 17:32:45
慶應義塾高等学校

575塾生名無しさん:2005/08/25(木) 17:52:46
慶應費呪医気宇高騰hsっロウ
慶応ふぃ塾高等発行
慶応g費塾高王発行
慶應義塾気宇等学校
慶應比重行く高等学校

576塾生名無しさん:2005/08/25(木) 18:19:15
>>570
2004年度受験なら2004年2月に受験じゃないの?
まー、俺3年だけど確かに塾高の問題は学院より簡単だった罠。
合格難易度は別として。

577塾生名無しさん:2005/08/25(木) 18:41:43
いいかげん塾高<学院を潔く認めろ
By学院生

578塾生名無しさん:2005/08/25(木) 18:47:00
とりあえず、早大学院>>>>越えられない壁>>>>KO義塾=本庄だな
そこんとこは認めとけ。
おまいらカコわるいぞ

579塾生名無しさん:2005/08/25(木) 18:50:45
今年の三年マジ糞低能だしwwwwwww
ちゃっちゃと死んでくれ

580塾生名無しさん:2005/08/25(木) 19:10:08
>>577駿台は工作があるようですが・・・・。>>573参照
>>578稲大で頑張ってて下さいな。脳内の序列が既に出来上がっているようで
もう末期ですね(苦笑

581塾生名無しさん:2005/08/25(木) 20:02:16
小学校から慶應生が居る塾高が
全員高校受験で入った学院に勝てるはずがない。
大学は慶應が圧勝だが

582塾生名無しさん:2005/08/25(木) 22:24:20
>>581
ヒント:自己推薦200人

583塾生名無しさん:2005/08/25(木) 22:26:58
>>578
不等号の多さはコンプに比例すると聞いたことがあるw

584塾生名無しさん:2005/08/25(木) 22:56:14
自己推薦受ける奴は少なくとも塾高みたいに下から上がってくる奴よりは頭いい
そんなに塾高は学院より下がいやなのか?

585塾生名無しさん:2005/08/25(木) 23:07:33
とりあえず、早大学院>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>KO義塾=本庄だな
そこんとこは認めとけ。
おまいらカコわるいぞ

586塾生名無しさん:2005/08/25(木) 23:08:52
>>583ソースは?

587塾生名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:05
学院を持ち上げてるやつらなんだが、
しっかりとした根拠がない
幼稚舎がどうとか入試の難易度がどうとか、まったく根拠になっていない。
この場合、事実として偏差値が塾高が高い。人気度もそれに伴って高い。
ただ578とか585のような事を言ってても、わめいているようにしか見えない。
説得力がない。
世界は事実と論証で成り立っていることが分からない学院性は、センスがない。
本当の本当がどうかなんてどうでも良いのだよ、学院生
とりあえず高校なんて大学に行く為の道みたいなもので、
どっちがいいかなんてはっきり言ってどうでもよかったりする。
大学は慶應>>>>>>>>>>>>>>早稲田ってことで、
最終的に学院は負け組みだったりする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板